[過去ログ] 質問でも雑談でもOKのスレッド 109 (790レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
555: 斎藤一 ◆xKBUTUSLLE 2011/10/29(土)12:24 ID:2ZaldFfJ(8/11) AAS
>>552
>>524-は繰り言。まとめ不要と判断。
せいぜい質雑自治兼ねる程度で、後はあなたと同じく煽りレス
では次は>>554から
556(3): 2011/10/29(土)12:28 ID:5DYA765p(3/6) AAS
「質問・相談・自治」と「雑」の分割案の問題点がよくわからない
まず「雑」が削除される可能性は現時点ではそもそもないのではないかな
ほっとけばいいと思う
「質雑」という名前を
雑談したい人と、自治内容やるたい人で取り合ってる気がするのでなくした方が問題が無いよ
557(1): 2011/10/29(土)12:29 ID:6lkpgeVu(6/8) AAS
>>545
>>>540
>せいぜい、あっても弁護士からのスレ立て依頼位でしょうか。その位なら出来ますが。
弁護士の開示請求スレのだいこうなんて通る筈ないというのは議論の中で書いたはず。
削除要請板の法人スレが重複になり、片方の停止になったスレの有効レス部分を残されたほうの依頼スレに
転載した削除屋の転載レスが管理人裁定で無効の判断。
削除依頼ごときでも法人の削除依頼の書式をクリアーしない投稿が無効と判断されてるのに
開示請求の投稿の代理スレ立てなんて考えるおこがましいレスはたいがいにせな〜アカンわ〜って意味で書いたけど
重要なことは頭に入らない(つまらん妄想叩きレスはシッカリ記憶するという脳構造)
そfれは議論に参加する上であってはならないこと。
558(1): 2011/10/29(土)12:29 ID:5DYA765p(4/6) AAS
ごめん訂正>>556
まず「雑」が削除される可能性は現時点ではそもそもないのではないかな
↓
まず「雑」が削除される可能性を現時点で考慮する必要はそもそもないのではないかな
559(1): 2011/10/29(土)12:30 ID:4RyYwnI2(4/16) BE AAS
>>525
>LR申請&受理はフシアナ投票なし
>議論したログで判断してもらったので
>批判要望板も議論だけで充分なんじゃないのかな
>板を自分の思い通りにしたい人は
>個人的な理由が元になっている事が多いようなので
>その部分を他住民が話し合って意見を統一しておくと
>変更人の人に考慮されるかも
板を思い通りにしたい人=猫>>513でID、ノア、臭い鯖の荒らし連中
このスレ以後は以下のスレでどうぞ
省7
560(1): 2011/10/29(土)12:35 ID:6lkpgeVu(7/8) AAS
>>520
>>>478 自分はやらないとかいってた癖に
何のこと?
クセに?ってなぁに?
>>546
全然悩んでないし、お生憎様。埼玉県警じじょうとかもっと素晴らしい情報をうることが出来たというその程度のネットの常。
妄想垂れ流しのあたまのおかしな者」が混じってるということネッ♪
そして、そういう斎藤の作り話の投稿が規制議論板では斎藤という投稿者を判断する有益情報となったというだけのこと。
>>545
再度いっとく
省1
561(1): 2011/10/29(土)12:45 ID:6lkpgeVu(8/8) AAS
>>553
>俺の経歴も知らんとよく言えるね。
知ってますよ。
猫雑の顔文字入りの削除依頼
必然性のないアあでいっぱいぎょうさんな削除依頼やっとった投稿者。
重複して削除依頼を何べんも何べんも依頼してた削除依頼投稿者。
そういう削除依頼板のお約束ですら守れんもんが。。。という経歴問題と全く違う話。
開示請求投稿のスレ立て代行。
省3
562(1): 2011/10/29(土)12:52 ID:5DYA765p(5/6) AAS
>>556
もうちょっとぶっちゃけてしまうと、自分は猫雑を守ってやろうと思ってなど全然いないけど、
猫の中の人本人が「雑」でいいと言ってるし、リンクは「質問・相談・(自治)」でいいと言ってるんだから
それで住み分けできるならいいんじゃないかと
そうなると「雑」はもう他の何の機能もないんだから、それが排他的で違反だとか削除されうるとかは今の議題から逸れる
一介のスレなんだから、後はご勝手にとなる
このへんは雑談・相談を支持してる?ノアさんの意見も聞きたいけど
ただし「雑」が分裂したあとに残った他方のスレの名前が「質雑」だとするとこれはうまくない
猫達としては追い出された感はあるだろうし、まあそれはいいけど、雑談おkなら結局「雑」で雑談しても「質雑」で雑談してもいいことになるんじゃないの
「質問・相談・自治スレ」にして「雑」に住人が流れるとしたら「雑」したい人ばかりということじゃないのかな?
省1
563(1): ◆if11rrrXJg 2011/10/29(土)15:17 ID:XCZc7YWQ(1) AAS
>>531 斎藤さん
名無し変更の依頼は、
■ 看板ロゴ・背景・名無し変更依頼スレッド 18
2chスレ:operate
ですよ。板設定変更スレではありません。
564(5): 2011/10/29(土)15:19 ID:5Ahuev+L(1/5) AAS
>>544
俺が参加してた「質相自」と「雑」で分ける案だった気がするんだが何日か見てないうちに変わったな
LRに載せる意味は初見の人を迷子にさせない為のリンクだと思うから普通に
質問・相談などは → 「質相自」へ
雑談は → 「雑」スレへ
でいい良いと思うんだが
まだ「質相自」スレは不要が論点になってんの?
じゃ無かったらこれで決まりでいいじゃない
565: 2011/10/29(土)15:20 ID:5Ahuev+L(2/5) AAS
×俺が参加してた
○俺が参加してた最初の頃は
566(2): 2011/10/29(土)16:27 ID:ffqmMfOP(1/7) AAS
>>531
>名無し名称変更が必要だ。
名無し名称変更必要だとは思いません。
567(2): 2011/10/29(土)16:30 ID:ffqmMfOP(2/7) AAS
あと、ひとつ
進行係はあくまでも進行のみに徹してください。
私的意見は別のレスにて淡々とでお願いします。
568(4): 斎藤一 ◆xKBUTUSLLE 2011/10/29(土)17:06 ID:2ZaldFfJ(9/11) AAS
>>556
雑の分を取って、削除回避したいだけかと。だから論争するより、付加価値つけてそこでやればいいという主旨
>>557
削除は関係無し。煽りだけなら他所でどうぞ。そういっても聞かない荒らしなのは知っているけど。
>>559
最後3行目、URLあればどうぞ。だから相談加えた加工作業が必要だと言ってるのに・・・
>>560
組長が副垢もってたら、それは卑怯だという話。それじゃフシアナしたがらないのも分かるかと。
それと言葉を送ります。「余計な事に口出さない」これです。
>>561
省11
569: 2011/10/29(土)17:15 ID:ffqmMfOP(3/7) AAS
>>568
>>567
570: 2011/10/29(土)17:15 ID:ffqmMfOP(4/7) AAS
船頭多すぎな感じ
571(1): 2011/10/29(土)17:22 ID:ffqmMfOP(5/7) AAS
>>568
>初めて出た名前変更反対
ではありませんよ。
スレの中での投稿を読まず、自身が判断可能なところのみまとめている。
進行係に適さない。
かといって野放しにすると進行のさまたげになる投稿ばかりする。
私は貴方の駒らしいです。たった談
キチガイたったとキチガイ斎藤何を言い出すやら。。。
572(9): 批判要望@2ch掲示板ローカルルール 2011/10/29(土)18:02 ID:ffqmMfOP(6/7) AAS
外部リンク[txt]:yuzuru.2ch.net
個人的理由や主観での批判や要望は迷惑なのでご遠慮ください。
質問・雑談は「質問でも雑談でもOKのスレッド2chスレ:accuse」でどうぞ。
変更案1
個人的理由や主観での批判や要望は迷惑なのでご遠慮ください。
質問・相談は「★質問・相談・自治スレッド@批判要望板」でどうぞ。
変更案2
個人的理由や主観での批判や要望は迷惑なのでご遠慮ください。
質問・雑談は「質問でも雑談でもOKのスレッド」でどうぞ。
変更案3
省6
573(4): 批判要望@2ch掲示板ローカルルール 2011/10/29(土)18:02 ID:ffqmMfOP(7/7) AAS
これからやらなければならない議論のテーマ
議論テーマ1「質問相談自治スレ」で この「 」内の短縮タイトルを決めましょう。
議論テーマ2「 」内スレッドのハイパーリンク
質問相談
(1) 2chスレ:accuse
(2) 外部リンク:find.2ch.net
質問雑談
(3) 外部リンク:find.2ch.net
(4) 2chスレ:accuse
※現在のローカルルール「質問でも雑談でもOKのスレッド 108」を「質問でも雑談でもOKのスレッド」としている理由
省8
574: 斎藤一 ◆xKBUTUSLLE 2011/10/29(土)18:07 ID:2ZaldFfJ(10/11) AAS
別に申請には自分が、と思っていて、行きたければどうぞ。
ただ、>>566がある以上、代案が無いと行くに行けません。
賛同意見はいくつかありましたが。賛同者じゃなさそうなんで(IDで確認)代案提示して下さい。
代案明日位までに無ければ、これ位ならマルチポストするより効率的なので★に掛け合います。
もしくは自分がやりたいという人は手を上げて欲しい。
名無し変更するなりして告知しないと、そもそも話が始まりません。
船頭いても動かす船が無いのでは話になりませんので。
船頭役を担いたいなら、それ相応の行動を取って欲しい。
今回組長とノアの間に揺れた経緯のある俺が行動を起こさないとまずいかと思ってたけど、
変わって貰えるなら遠慮なしにいけるので気楽だったりします。
省2
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 216 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.026s