[過去ログ] プラスのあれこれ その2 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
818: 2020/04/28(火)08:21 ID:3ps1dK0r(2/2) AAS
>>810
やらない者の側に偏った楽園と
やってる者の側に偏った楽園
両方別々に作ればいい
819: Ace ★ 2020/04/28(火)08:31 ID:CAP_USER(72/89) AAS
ここまでのまとめ >>777
820(1): 2020/04/28(火)08:38 ID:XG4ljcm+(1/9) AAS
>>732
海外規制があるから外国串なんて焼かなくても書けないかと
821: 2020/04/28(火)09:11 ID:IrfhZ+Mt(3/4) AAS
>>816
なんかもう普通の事を言ってくれるだけでうれしい
それくらい今のニュー即+はイカれてる
822: 2020/04/28(火)09:56 ID:1U+Aw+pm(1) AAS
餡子とか何やってもすぐに復帰できるからルールなんて無いようなもの状態ですが
これずっとこのままなんですか?
823: 2020/04/28(火)10:23 ID:5+tt4ZgO(1) AAS
調子こいて変なスレタイつけちゃうのはまあしょうがない
問題はsakuられたりスレストされてもまた同じ内容で立て直すアホ
824(2): 2020/04/28(火)10:28 ID:Hr0p9/Qb(1/9) AAS
>>817
>ニュー速プラスはある程度の正確性を担保する為に記者キャップ制度があるんだと思いますよ
それはハエハエの方針の正反対ですね。
ハエハエは「それが事実かどうかは誰にもわからない」(だからなんでも立てろ)という考えで、
今の一部の記者はそれを盾に不確かなものでも何でも立てる。
もちらん、それに一般人の意見ツイートでも何でも野放しが重なるからタチが悪いことになっている。
というのが今の+の現実かと。
「間違えちゃったテヘ」が繰り返されても放置されるのもハエハエの方針があればこそ、でしょう。
825(2): 2020/04/28(火)10:30 ID:8o+puHp9(1/8) AAS
>>816
補足しますと、ニュー速の後に出来たニュー速+は、無印ν速がいわゆるクソスレばかりになって(当時はなんJもVIPもない)、
クソの黄金時代になってニュース板として機能しなくなったので、正しい意味でのニュース板として機能させるために
運営の管理するキャップ記者制となったというのが歴史的経緯と言えます
ニュー速やら(今は嫌儲も含める)で真偽不明の噂が立つ、何か信用性の担保のされたソースが出てきて+でもスレが立つ、
というのが健全な住み分けというものだと思います
826(1): 2020/04/28(火)10:35 ID:Hr0p9/Qb(2/9) AAS
>>824は>>816へのレスですね
>>817
なるほど…それはなにかメリットがありますかね
メリットがあるならやってみたいと思いますが…
ただし問題は、わたし自身が記者ということかも
それをやるメリットが見えてきたら、誰か記者じゃない人が立ち上がるかも知れませんね
827(2): 2020/04/28(火)10:55 ID:8o+puHp9(2/8) AAS
>>817
それは必要でしょうね
記者キャップというのは権限で言えばスレ立てを行えるだけの立場に過ぎず、
自治とは本来住民が行うものですが、記者は勘違いしているようです
他の板で言うのであれば、削除人が特定の板で自分の名前でスレを立て、
「〇〇は可」「××は不可」とか宣言して、それを住民に強要するようなものですから、
自分たちのやっていることがおかしいことに早く気付いてほしいものです
828(5): 2020/04/28(火)12:46 ID:y0YhOhA2(1) AAS
Aceさん、ニュー速+には自治会長φ★という役職ボラがいます
自治会長というのは、あらいぎま編集長(たもん君)時代の支局長(板長)に相当します
中の人はハエハエ編集長から絶大な信頼を寄せられているニライカナイφ ★さんです
ニュー速+の改善をはかるときはニラさんとまず話し合ってはいかがでしょうか
829: 2020/04/28(火)12:49 ID:3rGZp24g(1/2) AAS
>>828
却下
830(3): 2020/04/28(火)12:58 ID:np5Zq0d7(1/2) AAS
>>817,827
記者キャップも住民だよ
+板というのは、むしろ記者キャップが中心となる板
それに禁止にしたって、名無しでも誰とわかるように書いたり、
逆に、名無しで潜伏してるんじゃないかと疑いをかけたりするだけかと
831(1): 2020/04/28(火)13:01 ID:3rGZp24g(2/2) AAS
>>830
キャップ持ってることで人より上になったと勘違いしている
それがここ最近の問題の大きな要因になってるので全員名無しの方が良い
832(2): 2020/04/28(火)13:06 ID:k4h53pvX(1/4) AAS
777 心得をよく読みましょう [sage] 2020/04/28(火) 00:50:39.90 ID:C0f+f8IJ
とりあえず、現時点での+の問題をまとめてみました
【現時点で解決できていない+の問題点】
・ 5chのGLが板の自治ルールの上にくることを理解できていない+記者がいる
(+統括をしているハエハエ★さんに従えば良いと思っている)
・ 削除★に対する憎悪を抱く+記者がいる
・ 複数のベテラン荒らしが+記者に紛れ込んでいる
>>キャップ管理問題
・ +統括者のキャップの管理が甘い
・ キャップの剥奪がされにくく復帰が容易
省8
833: 2020/04/28(火)13:08 ID:Hr0p9/Qb(3/9) AAS
要はどんなメリットがあるか、だよね。なにか良いことがありそうならそういう場はできる気がする
記者の私がタッチするわけにはいかないけど
ようじょ辺りにワッチョイ入れて記者立ち入り禁止のニュー速+住民自治スレを立てれば良いというのは
立てること自体は簡単な話だし
834(3): Ace ★ 2020/04/28(火)13:08 ID:CAP_USER(73/89) AAS
>>820
それが書ける串がまだあるようなんですよ、
>>824
まぁ、日本に行けるようになったらその時考えます。
>>825
補足ありが?
住み分けも同意です、なんJと数で競うなんて狂気の沙汰です。
>>826
今の自治スレを見ていると★の意に沿わぬ意見は無視です。
それに、立てる側の意向と利用者の意向はちょっと違うと思うんですよ、
省8
835(2): Ace ★ 2020/04/28(火)13:14 ID:CAP_USER(74/89) AAS
>>828
わたしは自治スレなどに出向くつもりはないです。
たとえば、ここへ書き込みならば以前にも書きましたが
わたしは名前欄関係なくお話しはしているつもりです。
>>830
それは読解力を上げるしかないでしょう
>>832
「処罰」というのは違うでしょう
836: 2020/04/28(火)13:20 ID:bk50HCO/(1) AAS
やっぱAce氏は大人ですなあ…
というか、一般の大人以上に悟り開いてるというかw
あそこの連中もそのくらいの度量があればいいんだがねえ
まるっきり悪ガキ集団になっちまってるもんな
837(2): 2020/04/28(火)13:21 ID:wohUYaeK(1/3) AAS
>>830
ただご覧の通り、ニュー速+の一部キャップは名無し住民の目線はすでに無く
完全に特権階級と勘違いしてるので、住民の1人として意識あれば
今みたいな事にはなってなかったんですよね…。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 165 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.025s