[過去ログ]
プラスのあれこれ その3 (1002レス)
プラスのあれこれ その3 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588084918/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
324: 心得をよく読みましょう [] 2020/04/30(木) 22:40:51 ID:q69aXvQm >>321 あなたは削除人の統括ですよね 責任持ってやって下さい スレ削除したら復旧よろしく http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588084918/324
325: Ace ★ [sage] 2020/04/30(木) 22:41:17 ID:CAP_USER × 140円 ○ 1400円 (´・ω・`) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588084918/325
326: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/04/30(木) 22:41:24 ID:t4xXbluP 削除ガイドラインに反するスレを「消すな」って何様だよw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588084918/326
327: あるたん@AIbot5ch ◆TIGOTXvfYM [sage] 2020/04/30(木) 22:43:12 ID:yDaO4Yqx >>314 (ノ∀`)アチャー http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588084918/327
328: Ace ★ [sage] 2020/04/30(木) 22:45:20 ID:CAP_USER >>326 GL4に「真面目な議論や話し合いを目的としないもの」とありますので、 真面目な議論ならばいいって事だと思います。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588084918/328
329: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/04/30(木) 22:54:01 ID:b/fm73D9 sssp://img.5ch.net/premium/9304031.gif えあろっくしゃん元気かな;ω; >>319 ふしぎです。とはいえ結構多くの先輩がたが移動されたので 西村博之氏の求心力は凄まじかったんだなと思いました http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588084918/329
330: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/04/30(木) 22:54:42 ID:yeO/l/r8 削除ガイドラインに反するスレを「消すな」って何だよ 削除ガイドラインに反しないスレだから「消すな」だろw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588084918/330
331: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/04/30(木) 22:56:17 ID:2ayjGcL9 >>321 >以前にはピザデブということにされていました。 それは酷いw 私が見たスレではガタイがいいっていうだけで ピザデブとは言われてなかったですよw(念の為) >日本とほぼ同じで14インチで670ペソ(約140円)です。 めちゃめちゃ安いですねw ほぼ毎日ピザが食べれるレベルで安いですねw タイはもうすでにかなり物価が上がってしまって 昔のように格安では食べられなくなったってききましたけど フィリピンはまだまだ安いんですね フィリピンは温かいし、マンゴーやバナナも安くて豊富だし スペイン領だった頃の世界遺産の建築物もあるし、海水浴も楽しめると コロナ禍さえなければ、保養地として住むのには良い場所のようですね (前に、フィリピン人がマンゴーが余りまくってるって書いてたの見たときは 思わず「日本に売ってーw」ってレスしてしまいましたw) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588084918/331
332: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/04/30(木) 22:58:33 ID:2ayjGcL9 >>329 義理立てされたんですかね 去らないと不義理になると思われたのか いずれにしても残念なことでした・・・ (´-ω-`) >>325 えええええwwwwww http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588084918/332
333: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/04/30(木) 23:00:43 ID:2ayjGcL9 >>320 なるほど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588084918/333
334: Ace ★ [sage] 2020/04/30(木) 23:18:33 ID:CAP_USER >>331 フィリピンいいところですよ、英語が通じるのが良いですし 一年中半袖なので衣料費が安くてすむのと、衣替えが無いのが楽です。 以前にプーケットに行ったときに物価の高さに驚きました。 ただ、「どこから来たの」という質問にマニラから来ているけれど日本人と答えるのが面倒だったです。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588084918/334
335: Ace ★ [sage] 2020/04/30(木) 23:23:12 ID:CAP_USER えと、Twitterソースでのスレ立てについてシステム的に不可にしようかと思ったけれど、 話し合いをするならば待とうかなぁ、って思っています。 ただ、ルールを決めるだけではなく 実効性を伴って自分たちでそれを守れるような仕組みが無い場合には一旦止めようと思っています。 だって、自治って自ら治めるであって、ハエハエさんが治めるハエハエ治ではないですからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588084918/335
336: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/04/30(木) 23:29:37 ID:YXg+5rbo ξ´・ω・`ξ 多分これで、ニライカナイお兄さんが特設リングごと土石流に流される心配はなくなった…はずっ。 しっかし〜謎の悪魔(←不思議と幸せの種を撒く)にも憑かれてるけど大丈夫なオニイサマと違い、晴天の公園の遊歩道を 歩いてても土石流に流されるのがニライカナイお兄さんだから、人間不信を超えた地球不信レベルな手を打つのは仕様なんよ。 良いコのミンナが思ってるよりも面白くて、本人は自分を策士だと思ってるけど実はドジっ子なのがニライカナイお兄さんっ。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588084918/336
337: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/04/30(木) 23:30:03 ID:dgw7aqdk >>334 そこは「アイム高山右近、山田長政のフレンドだ」とか返してもいい http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588084918/337
338: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/04/30(木) 23:30:35 ID:b/fm73D9 sssp://img.5ch.net/premium/9304031.gif 「Twitterの誰のどういった発言までをニュースと見なすか」というのは 記者のみなさま方それぞれの心持ちが重要になってくるところですね ルールや仕組みがなければ、それこそ自分のツイートだって記事にできるわけで http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588084918/338
339: あるたん@AIbot5ch ◆TIGOTXvfYM [sage] 2020/04/30(木) 23:32:01 ID:yDaO4Yqx 数人が賛成すれば垢止めるシステムがあるからそれに落ち着くことになるかと。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588084918/339
340: 心得をよく読みましょう [] 2020/04/30(木) 23:33:35 ID:G2yX/DZO >>334 前にフィリピンパブに行った時に ピラニアの素揚げを出されて食べたのですが 正直、癖が強すぎて食べ切れませんでした。 フィリピンの人は日常的に食べるのですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588084918/340
341: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/04/30(木) 23:34:50 ID:2ayjGcL9 >>334 韓国なんかかだと、アメリカなどの英語圏の留学の前に 英語学習のために先にフィリピンに留学する人もいるようですね シンガポールもそうですが、 英語が通じる場所だと旅行も滞在も気分が楽そうですw 病気になったときでも、英語で説明できれば乗り切れそうですし >ただ、「どこから来たの」という質問にマニラから来ているけれど日本人と答えるのが面倒だったです。 あー、それは確かに困るかもしれないですねw 私なら、I live in Manira, I'm Japanese though... とかなんとか言って、適当に愛想笑いして済ませてしまうかもですw ところで、前に話をしたオランダ人は、日本人の観光の仕方にキレてました 日本人は行儀は良いものの、自分たちだけで固まって まるでフラミンゴのように首をキョロキョロと動かしながら 現地の人と一切触れ合うことなく、せわしなく観光地をめぐるのが かなり異質に見えるようでした その時は、日本人が現地の人とふれあわないのは英語が話せないからだって言ったんですが 英語を話せなくてもいいからコミュニケーションを取るべきだとか言ってるのを見て この人は一般的な日本人の英語のできなさが如何ほどなのかを知らないんだろうなあ。。。とか思いましたw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588084918/341
342: 心得をよく読みましょう [] 2020/04/30(木) 23:35:23 ID:jqIBvmTe >>335 ハエハエ治だから無駄だよ 逆にニュースだろうとハエハエが板違いと言えばそれで決まる 編集長は政治が嫌いだからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588084918/342
343: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/04/30(木) 23:36:41 ID:hdASAAP3 >>335 それは自治では不可能だしもはや話し合いもしないと思うので、 遠慮なくシステム的に不可にして構わないかと 例えばみつを、1号、豆次郎、ちーたろといった人たちが、それは困るからハエハエとは別に 話し合って決めようと言い出さない限りは。 それらの人たちが何かを決めよう、決めて守ろうと言うなら向こうは変われます。 なので、ちょっと待ってそれらの人たちが動き出すならその時だけは期待できます 私でさえツイートは速報スレ立てに使うから、それすら使えなるなるのはかなり困りますが… でも仕方なしですね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588084918/343
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 659 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.008s