[過去ログ] プラスのあれこれ その5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
384: 2020/05/07(木)12:35 ID:uCPpbnO6(2/8) AAS
あれ? 外出してる間にIDかわっちゃったな
別にキャップ持ちでもコテでもないですが、一般プラス民の>>341が自分です
って、こんな本人確認みたいなことをしないといけないってのが、プラス病かな…
385: 2020/05/07(木)12:36 ID:E3kT/MLZ(9/23) AAS
Aceさんは待てないということを言ったことはないはず
むしろ常に様子を見ると言っていると思う
何日とか短いスパンじゃなく
386: 2020/05/07(木)12:39 ID:E3kT/MLZ(10/23) AAS
そもそも、何をやるか考えようと言ってるのだから
387: 2020/05/07(木)12:40 ID:+II/CMZZ(1) AAS
削除する人を設けるなら、基準を明確にしないと「言論統制」と言われても仕方がない。「嫌われてる」「多くの人に指摘を受けた」だけでは流石に。
個人ツイッター禁止にしても、魚拓やスクショで立てるとかで逃げられる。
一度にドバッと変えずに匂わせながら変えるとか、VIPが出来た時みたいに他板を作ってに誘導するとかじゃないかな。
ニュース性はないけど、基準がなく今までもそうだったんだから、騒ぐのはある程度は許容しないと。めっちゃ邪魔だけど。
めっちゃ邪魔だけど。
388(1): 2020/05/07(木)12:58 ID:z8nM6uNR(17/22) AAS
>>381
そうですね
ここで名無しが具体策あげていいのかわかりませんが、
あくまで「ずっと住人側で」思ってたことをいいますと、
ルール決定にしても、「自治と称する行為」にしても、
キャップが全て提議して全て決定し、運用するシステムってのは世界的に見てもあらゆる大組織で例がないです。
これ合議制の同族企業と家族体、あるいは町内会ならいいんですけど、
その場合も代表者はある町内の取りまとめとして出てる、直接民主制ですから。
なので改善をはかるなら、「名無しによる投票の仕組み」を導入して、
キャップの停止あるいは剥奪といった間接的有形力の行使をしないとまずいんじゃないでしょうか
省7
389(1): 2020/05/07(木)12:59 ID:uHLbqDnY(2/3) AAS
>>321
結局、いくらAce側で削除やキャップ剥奪しても、
夜勤がキャップ配って復活する板で、潔癖な人たちは満足なのか?ってことだな
そのうち、夜勤にキャップ配るのやめさせてくれってことになるんじゃないかな
そしたら、記者キャップの管理もAce側でやることになる
だったら、最初から、夜勤管理の+板とAce管理の+板、両方作ってしまえばいい
390(1): 2020/05/07(木)12:59 ID:QxJF/B3n(1/2) AAS
削除人は本来、いちいちお伺い立てずにヤバイものはスレスト・削除だし、
本来は立て子側が削除されないようなスレを意識して立てるのが
普通なので、スレスト・削除連発されるような板はそこの立て子がイレギュラーなんですよ。
391: 2020/05/07(木)13:02 ID:uHLbqDnY(3/3) AAS
ヤバイものは削除したらいいけど、板違いかどうかみたいなのはヤバイものではないし
392: 2020/05/07(木)13:11 ID:+4RzlQUe(7/16) AAS
+板に関しては、削除人も立て子に対する「イチャモン」と同様「問題ない」で返せば十分ですよw.
393(2): 2020/05/07(木)13:28 ID:L3WPkoms(4/19) AAS
キャップ剥奪リーチ後にこんなスレ立てる有様なので、これは流石にもう駄目かも
【京言葉で学ぶ英語】「ぶぶ漬けでもどうです」→「Get out of here.」 [みつを★]
2chスレ:newsplus
394(2): 2020/05/07(木)13:39 ID:L3WPkoms(5/19) AAS
なお>>393は継続中の模様
【京言葉で学ぶ英語】「ぶぶ漬けでもどうどす」→「Get out of here.」 ★2 [みつを★]
2chスレ:newsplus
395(1): 2020/05/07(木)13:57 ID:sfjRbd0M(1) AAS
FOXがYouTube禁止令を出したようです
Twitter禁止はまだですかね
396: 2020/05/07(木)14:10 ID:8WghQ3LP(2/5) AAS
あそこの批判要望自治議論スレで名無しの言うことは聞かないって
誰から誰への批判要望だよって思うよ
397: 2020/05/07(木)14:15 ID:E3kT/MLZ(11/23) AAS
ここも分かってない人おるのか?
ハエハエのあれは駄々っ子がゴネてるというか、権力者が自分のしたいようにするために嫌がらせしてるというか、
ただそんだけのことだよ。
398(1): 2020/05/07(木)14:19 ID:AlluAWNS(1/7) AAS
すらいむと焙煎の区別がつかなくなってきた件
399(3): Ace ★ 2020/05/07(木)14:19 ID:CAP_USER(9/52) AAS
>>388
わたしはネットにおける投票って信じていないんですよ
それに5ちゃんねる全体としても、
わたしは多くの名無しさんの意見を聞いて考えるようにしていますが、
数が多いから正しいとは思っていません。
ただし、現状のニュー速+の自治が機能しているとは思いません。
>>389
それは無いかな
>>390
確信犯的に出来るのはマズいですね
省1
400(1): Ace ★ 2020/05/07(木)14:20 ID:CAP_USER(10/52) AAS
>>394
それはニュースではないかなぁ
401: 2020/05/07(木)14:22 ID:bZCi/nc2(2/2) AAS
>>400
Twitterソースでニュースではないだろ
みつをが個人的に広めたいツイートなだけだ
402(2): 2020/05/07(木)14:25 ID:449HJgtY(1/2) AAS
ニュー速+には「オアシススレ」というものがあります
not a newsでも立てられるというものです
ただし、「オアシス」を最大限に解釈し何でも立てていいと解釈する人もいます
403: 2020/05/07(木)14:26 ID:E3kT/MLZ(12/23) AAS
かなぁというより疑いようもなくニュースではない(断言
>>398
そいつらはもともと似たようなもんじゃね?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 599 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.017s