[過去ログ]
プラスのあれこれ その5 (1002レス)
プラスのあれこれ その5 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588759143/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
388: 心得をよく読みましょう [] 2020/05/07(木) 12:58:52.74 ID:z8nM6uNR >>381 そうですね ここで名無しが具体策あげていいのかわかりませんが、 あくまで「ずっと住人側で」思ってたことをいいますと、 ルール決定にしても、「自治と称する行為」にしても、 キャップが全て提議して全て決定し、運用するシステムってのは世界的に見てもあらゆる大組織で例がないです。 これ合議制の同族企業と家族体、あるいは町内会ならいいんですけど、 その場合も代表者はある町内の取りまとめとして出てる、直接民主制ですから。 なので改善をはかるなら、「名無しによる投票の仕組み」を導入して、 キャップの停止あるいは剥奪といった間接的有形力の行使をしないとまずいんじゃないでしょうか LRについてもキャップが決めたら即座に施行 逆に住民が決めたけどキャップが嫌なら否決、ではなく キャップが決めたあと、住民に賛成反対のアンケートとって承認得るとか、 ローマの制度に例えれば そのあたりのプロセスを欠くとかつての「寡頭制」になりません いまだと貴族制なので。 民会とでもいうべき投票システムの実装をご検討ください http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1588759143/388
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 614 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.007s