[過去ログ] プラスのあれこれ その7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
800
(1): 2020/05/15(金)21:52 ID:XTHdH48y(13/25) AAS
>>796
>あと今のキャップ発行の仕組みも改善が必要

それについても考えてました
発行は東亜+を参考にできるかなと

◆ 申請方法
  ・東亜+を参考にし、記者キャップの取得のハードルを上げる
  2chスレ:news4plus

これだけだと荒らしを見破れない可能性もありますので
新自治ルール議論スレでこの方法も提案してみました

+の専門板の記者さんに対して失礼だと言うご指摘がありましたので
省6
801
(3): 2020/05/15(金)21:52 ID:Az9Dvjr4(3/3) AAS
よくよく見たらニライカナイの複垢随分残ってるじゃん
802: 2020/05/15(金)21:53 ID:8kfqszvE(9/12) AAS
>>801
どれですか?
803: 2020/05/15(金)21:54 ID:XTHdH48y(14/25) AAS
>>799
最初は+板の全板でこの辺りは
共通で入っているものだと思ったんですが違ったみたいですね
たもんさんの時代はキャップ剥奪記者の再登用はありえなかったですし
(丑さんの場合はどうだったか忘れました)
804
(1): 2020/05/15(金)21:55 ID:t+5BistA(6/11) AAS
>>800
たもんが好きならscに行けばいいと思うよ
あなたのアイデアを実践している理想のプラスがそこにはある
805
(1): 2020/05/15(金)21:56 ID:XTHdH48y(15/25) AAS
>>804
私が行っているのは、単に問題に対する解決案の提示です
806: 2020/05/15(金)21:57 ID:LEE3oaZE(11/12) AAS
>>801
ソース出したら、問答無用でAceさんが掃除してくれるよ
807
(1): 2020/05/15(金)21:59 ID:t+5BistA(7/11) AAS
>>805
その問題を解決しているのがたもんなんだ
ハエハエが管理している限りひっかきまわされるだけ
808
(1): 2020/05/15(金)22:04 ID:XTHdH48y(16/25) AAS
>>807
今はルールはあってないような人知主義ですから
根本を変えないとそこのところの解決は難しいんじゃないかなって思います

馴れ合いや尻舐め記者の優遇や、統括者が気に入らない記者の冷遇を廃し、
法治主義(ルールに則った運営)を最大限求めるなら
恐らくですが、このような形になるかと思います

■ (案)記者キャップの発行・停止・剥奪申請

記者と+統括者の馴れ合いを防ぎ、
恣意的なキャップ発行や管理が行われないようにするため
記者キャップの発行・停止・剥奪は+板の関係者ではない運営の中心メンバーで行う
省7
809: 2020/05/15(金)22:11 ID:t+5BistA(8/11) AAS
>>808
こっちで好きなだけやってね
2chスレ:accuse
810
(1): 2020/05/15(金)22:14 ID:LWBEX7O+(3/6) AAS
キャップ募集のボランティアアプリケーションも作り替えた方が良いね
アンケート付け加えてGLを読ますように
メールアドレスもGメールなど携帯番号による二段階認証を導入しているもの限定にするとか
同一メールアドレスで申請できなくするとか
(メールアドレスだけだと個人情報に該当しない)
811
(3): 2020/05/15(金)22:16 ID:/pqRrtmi(1/2) AAS
キャップごとにスレ立ての間隔を変えれないのかな
ステージ別けして品行方正にやってたらC>B>A>Sとランクアップ
そしてだんだんと縛りが緩くなる
おかしなことしたらランクダウン
こんな仕組みにしておけばみんな無茶しないんじゃないのかな
812
(1): 2020/05/15(金)22:20 ID:LWBEX7O+(4/6) AAS
誰がランクアップの判断をするのかって問題になる
システム的にランクアップさせるとすれば停止回数によってということになるかと思うけど…
だったら停止回数で剥奪(依然出てた減点法)でいけるかと
813
(2): 2020/05/15(金)22:21 ID:XTHdH48y(17/25) AAS
>>810
メールアドレスを厳格化するのはありですね
日常的に使っているメアドですと、個人情報が漏れたときに大変なことになりそうですが
個人名や住所などの提出は、情報が漏れると気の毒ですので
それはなしがいいのかなあと思ったりします

>>811
面白いアイデアですね
昔そういうのがありました
FOXさんの作った忍法帖

これは一般のネラー向けのやつでしたが、最初はほとんど書き込みできなくて
省5
814: 2020/05/15(金)22:22 ID:XTHdH48y(18/25) AAS
>>812
昔あった忍法帖の場合は
問題のないレスを続けたということで
レスしたらレスしただけランクが上がっていきましたね
815
(1): 2020/05/15(金)22:24 ID:AaqaA+46(20/29) AAS
>>811
その昇段制度は悪くないアイデアだと思いますが、
怖いのは古参ほど権力を持ちやすくなり、
自然派閥化するってことかな
良スレ>クソスレの人ならいいんだけど、
数だけたてまくると上位に来ちゃうかと。
今回みたいに古参が派閥つくるだけじゃないかな

基準が難しいですねー
テスト受けて認定したら級が上がるってわけにもいかんし。
ルールスレの運転免許点数方式の方が長期には効くんですよね
省1
816: 2020/05/15(金)22:25 ID:sYnc/0h/(1) AAS
>>811
誰か品行方正であると判断するかって問題が
身内にアマアマな奴がS付けまくるとかありそう
817
(1): 2020/05/15(金)22:27 ID:AaqaA+46(21/29) AAS
>>813
mateみたいな端末情報を登録しておく、とか。
機種変しました、壊れたので代替機です、って
キャップで申請すると変更できるリスト作るとか。

なりすましも防げますし。
ただiPhoneみたいに多数が持ってるような機種で、
ありふれたプロバイダだとあやういけど。
いっそ1にそれ乗っけちゃえばキャップ漏れ事件の再発は防げますし。
818
(1): 2020/05/15(金)22:27 ID:XTHdH48y(19/25) AAS
>>815
クソスレ量産の可能性はたしかにありますね
古参の派閥化も

ただ、減点だけだとある程度の期間観察が必要になるため
人が少ない+系の他の板で観察する以外だと
今のところは海のものか山のものかわからない新人さんを見分けるのは難しいですね
819: 2020/05/15(金)22:28 ID:4cxR5CST(2/2) AAS
>>5,44,63,81,210,211,252
>>338,400,543,705,788
引用にはソースURL必須
1-
あと 183 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.018s