[過去ログ] プラスのあれこれ その7 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
479(1): 2020/05/14(木)22:09 ID:R9vAUV7p(17/26) AAS
>>478
もしそのような形で各分野ごとに細分化されてるニュー速+板と
総合的なジャンルを扱う無印や嫌儲と比較するのであれば
東亜・芸スポ・政治・ビジネスなどを加えたものと比較すべきではないですか
480(1): 2020/05/14(木)22:18 ID:7dsHAtlJ(1/2) AAS
記者の身内だけのルールを指して自治ルールって表現するのはどうなのかと思うのな
(弱い) <記者ルール<LR<GL (強い)
GLは5ちゃんねるが決める
LRは住民が決める(板自治)
記者ルールは記者が決める
決めようとするルールがLRなら記者だけじゃなく名無しの住民にも参加資格、発言権はある
決めようとするルールが記者ルールなら、「一般住民の民意は関係無い」(もちろん記者が民意を汲んでルール作りしてもいい)
石焼削除案内鯔だってGLやLRを逸脱することは出来ないし、自分たちの行動は自分たち(正確には統括)で決めているわけで自治の介入はないはずだ
ニュー速+では記者は特別、名無しに自治権はないと思っている人がいるようだが、それは間違いだろう
あくまで記者ルールに関してのみ、発言権がないだけ
481(1): 2020/05/14(木)22:20 ID:0wHZ+gYN(1) AAS
>>478
これはニュースを面白おかしくネタにするよりニュースそのままで語る方が需要が有るということかな
立て子の個性はいらないという証左ですね
482(1): 2020/05/14(木)22:28 ID:R9vAUV7p(18/26) AAS
>>480
しかも悪いことに、今の+記者の一部は5chのGLですら守らないと言うワロエナイ状態
5chのGLを守らないんでLRはまずそこから縛っていかないとならないと言う・・・
483(2): 2020/05/14(木)22:36 ID:GaqFXgjr(8/8) AAS
>>191
何がつまらなくて、何が面白いと感じるかは個人の主観の問題だけど、
スレが伸びるというのは、一つの客観的な指標
>>229
> 非常に不快だって思ってて、それに対する反発のレスで勢いが伸びてるのも含めて
これがどれくらいの割合かは、定量化は難しいので個人の主観で言ってるに過ぎない
そして、たとえ、反発のレスで勢いが伸びてても、伸びることは良いことなのよ
荒らしはスルーと言うが、スレが不快だと思うのなら、書き込まないのが一番
484: 2020/05/14(木)22:36 ID:hAVuV1xm(4/4) AAS
>>481
というか、元々そういう板だったはずだし、外からスマホで一覧見た時に
有名どこのニュースサイト(いわゆるまとめとかじゃ無くて本当にニュースを配信してるサイト)を
ソースとしたニュースがばっと表示されて便利だったんですよね。
それらが突然政治の煽りスレだらけになってご存じのカオス状態になり、一部立て子が
ニュースサイトから拾って立てるだけなんて意味が無いし、そんならそのサイトにでも
見に行けって書かれてるの見た時は何考えてんだって思った。
485: 2020/05/14(木)22:42 ID:VoaFXZpP(3/4) AAS
だからさ、「警察案件」だと思ったんなら、こんなところで思わせぶりな態度取らないで、黙々と通報しろよ
ガキの喧嘩かよw
486(2): 2020/05/14(木)22:51 ID:R9vAUV7p(19/26) AAS
>>483
>そして、たとえ、反発のレスで勢いが伸びてても、伸びることは良いことなのよ
私はそうは思いません
例えば以前、別の掲示板で一部の荒らしが
特定のユーザー層が不快になるスレばかり立てていました
それは彼らにとっては愉快で仕方ないものだったんでしょうが
多くのユーザー(その特定のユーザー層以外も含め)が不快に思っていました
最初のうちは、反発したりやり返したり通報したりしていましたが
そのうちそういう無駄でストレスだけ溜まる行為に嫌気がさして
大半のユーザーがそこから逃げ出しました
省9
487(2): 2020/05/14(木)22:55 ID:7dsHAtlJ(2/2) AAS
>>482
LRにGLは守りましょうなんて意味ないと思うの
LRにGL違反者はキャップ剥奪だよって書く→GL守らないんだからLRだって守らないんじゃね?
GL違反者とLRをもとにキャップ止める人は別だから→LRに記載なくてもGL違反の段階で剥奪すればいいのでは?
GL違反じゃキャップ止める人が剥奪してくれない→ならLR違反でも止めてくれないのでは?
GL違反は削除できる
LR違反は、何ができる?
488(1): 2020/05/14(木)22:56 ID:jJXCsvdN(1/2) AAS
Aceさん、ガーディス★って記者がキャップで差別発言してますよ
◆◆◆批判要望・自治議論★1368◆◆◆ [チミル★]
2chスレ:newsplus
92 名前:ガーディス ★[] 投稿日:2020/05/14(木) 22:53:10.66 ID:EF+xAKO89
>>51
兵庫〇落やべーな
489: 2020/05/14(木)23:01 ID:R9vAUV7p(20/26) AAS
>>487
>LRにGLは守りましょうなんて意味ないと思うの
5chのGLを守る記者だけならいいんですが
そうでない場合、どのようなケースで剥奪・停止処分になるのか決めておかないと
その都度統括者が判断することになります
所謂〇〇治ですね
現在のRLにはどのようなケースで剥奪になるのかが結構曖昧なので
〇〇治の統括者が悪代官だった場合、
恐らく今と似たような不満が出てくると思います
外部リンク:info.5ch.netニュース速報%2B
省8
490: 2020/05/14(木)23:04 ID:R9vAUV7p(21/26) AAS
>>487
>LR違反は、何ができる?
あくまでも個人的にはですが、故意によるものか過失によるものかで
減点の大きさは異なってくると思います
◆ 非常に悪質な行為|2回で記者キャップの剥奪
(削除人に負担がかかるもの・故意であるもの・5chのGLに違反するもの)
・ 削除人によるスレッドの削除やスレスト
・ 特定の思想信条を流布したり推奨する行為
・ スレタイやソースによる各種の誘導行為
・ 重複が明らかなスレッドの作成
省9
491(1): 2020/05/14(木)23:04 ID:/sLB7C2i(4/8) AAS
>>420
役満じゃん
492: 2020/05/14(木)23:05 ID:jJXCsvdN(2/2) AAS
>>488の件は国士無双ですね
493(1): 2020/05/14(木)23:10 ID:gCrTEHwP(14/16) AAS
>>491
>英語圏でも「Thirteen Orphans(13人の孤児)」という名称になっており[25]、
「十三」の部分が訳出に関わっている。
494: 2020/05/14(木)23:15 ID:VoaFXZpP(4/4) AAS
※ ここは告げ口所では有りません
495(2): 2020/05/14(木)23:21 ID:Ipm3ZvLa(8/8) AAS
まあそうなんだけど、ニライカナイの書き込みに対するAceさんの受け取り方とか興味深かったけどな
向こうでああいうのに「やりすぎ」とか「度を超えてる」とか書いたら
ハエハエに「潔癖症」とかレッテル貼られて嫌な思いさせられるだけだからって思って、次第に何も言えなくなってるうちに
だんだん神経がマヒしてたかもしれないなとハッとさせられた
496(1): 2020/05/14(木)23:21 ID:CTE+j7rH(1/2) AAS
次スレからこれでw
プラス板の告げ口箱 その8
497: 2020/05/14(木)23:23 ID:CTE+j7rH(2/2) AAS
>>495
みつをのときもそうだけどAceさんは気に入らない立て子に対する悪評を口実にキャップ剥奪するつもりですよ
498: 2020/05/14(木)23:23 ID:R9vAUV7p(22/26) AAS
>>496
何かしら対応してくれそうな感じだからここに持ち込まれるんじゃないですかね
>>495さんも言ってましたが、今の+の自治系のスレで何言ってもほとんど無駄ですし
下手すると罵倒されるようですから
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 504 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.021s