[過去ログ]
プラスのあれこれ その7 (1002レス)
プラスのあれこれ その7 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
962: 心得をよく読みましょう [] 2020/05/16(土) 09:56:39 ID:8dPUug9f >>832 本来ニュー速+はキャップの知名度とか無縁の物だからね スタスちーたろみつをニライカナイ1号のように知名度があるのは荒らし記者だからで、スレタイに名前が出るようになって「こんな記者居たんだ」という意見が多いくらいまともな記者は無名 前にも書いたけど、好きな記者のスレ見つけたら何か一言レスしてageるくらいで良いのかも 厳密に言えばこれも保守行為とか言われそうだけど、運営もそこまでは言及しないだろうし >>834 因みに自分が分析してる+板の荒れた原因も意図的にバズル工作を許したことです http://same.ula.cc/rom48/?2ch=reporterPlus1 こう言うものを作ったために自分で立てたスレを他カテゴリのスレに貼りまくった人間が居て、当時のjackさんがnewsplusのURLを他で貼れなくした経緯もある 数字やランクの概念を持ち込むのは良くないと思います これなんてちーたろがトップの常連でしたよ 上級立て子 v0.01 http://download.co.jp/uptown/ みつをとちーたろが自分達の行為を正当化する根拠にしたアイテムで、 それがクソスレのクレームに対し「誰が運営の金を稼いでると思ってんだ!」「売り上げを減らしたいのか!」という発言に繋がったわけです http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/962
963: 心得をよく読みましょう [] 2020/05/16(土) 09:59:06 ID:wM/+RygS >>953 いや 本人が「住民に求められてるから伸びるんだぜ!」とか言ってるからその指摘にはあたらない 要するにバズらせようとしてわざとスレタイ変えてたの あとそういう「物議を醸す」ネタね 物議を醸す、と 話題にしたい、は違うからね? もしあなたがそれわかんないとすると、記者の程度もその程度ってことになる 非常に危険。 SS17やりかねない http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/963
964: 心得をよく読みましょう [] 2020/05/16(土) 10:05:36 ID:wM/+RygS >>953 ところで私が使った煽り言葉を返してきてるけど、もう一回聞くね? ↓この質問が難しいみたいだから言ってる 当然新しいニュー速+つくったら君が出て行くんだよね? ならしたらばにつくってあげようか? 781 心得をよく読みましょう[] 2020/05/12(火) 11:52:57.44 ID:AgJz6B4c >>774 新しいニュー速+作って誰をおくればいい? まさか古参が出ていけとかいわんよな? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/964
965: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/16(土) 10:06:23 ID:wck4V7Bn >>962 ”>>1乙”や”〇〇(記者名)乙”とか書かれていると モチベーションが上がる感じですかね あと個人的にはですが、 一般ユーザーはアカウント制ではないので、 5chのGLに違反していない限りは統制は無理だとは思いますが 一般のユーザー側の努力目標もあってよいのではないかと思います 例えばこんな感じです 【一般ユーザーの心得】 ・ 記者に対する暴言・罵倒・差別用語の使用は止めましょう ・ 日頃からスレ立てを頑張ってくれている記者に感謝しましょう ・ 記者は5chのボランティアの一員ですので、記者に対して命令するのはやめましょう ・ +板の問題は理性的な話し合いで解決しましょう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/965
966: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/16(土) 10:07:37 ID:HBvjKeuT >>953 新しい+板? 運営が無理ですって言ってるものになぜ拘るのかよくわからんなあ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/966
967: 心得をよく読みましょう [] 2020/05/16(土) 10:09:18 ID:rSgk98hm 未だに解せぬのが、糞立て子の「同じニュースカテゴリならマルチポストに当たらない」って勝手ルール どう考えてもGL違反でしょw http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/967
968: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/16(土) 10:20:11 ID:NyKcermK >>967 GL6的に言えばマルチポストになるから、そいつの言ってることはおかしい ただし、削除対象になるかどうかは別ね マルチポストにあたってはGL上に「板の趣旨に合った真面目な議論が続いた場合を除き」という但し書きがあって、 この一言のためにニュースカテゴリで同じニュースのスレが立っていても、マルチだって事情を知らない板住人は いたって真面目に問答を始めるので、おおよそ見逃される(優先度が低いとも) わざと ニュー速+に立っているものを片っ端から芸スポ+にとか、 無印で立っているものを嫌儲に、みたいなのを意図的、かつ恒常的に行わなければ 許容される傾向があるのも事実 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/968
969: えーすぅ ★ [] 2020/05/16(土) 10:25:00 ID:CAP_USER 次スレ立てました。 プラスのあれこれ その8 https://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589592271/ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/969
970: 心得をよく読みましょう [] 2020/05/16(土) 10:26:43 ID:wM/+RygS >>965 それは必要 はっきりいうと読者のモラールが低すぎるんだよ 最低限のルールわかってねえもん 昔の話ですけど、ソースは?って聞いたら ググレカスとか言ってんの。 出さねえってことはないってことなんだよ そういうのわかんない「キッズ」が多いのは確か。 なんJなら煽られてフルボッコだけど、+だとスルーだからわかんないんですよね 局中法度みたいな5ヶ条とか10ヶ条の道徳掟作るべき 5ちゃん道背くまじき事。 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/970
971: 心得をよく読みましょう [] 2020/05/16(土) 10:27:03 ID:wM/+RygS >>969 乙でーす 台風一過どうですか? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/971
972: 心得をよく読みましょう [] 2020/05/16(土) 10:32:47 ID:wM/+RygS >>968 てか記者制度が「重複などルールを守ってスレ立てできる保証のある人」って目的で作られたんだから、 マルチポストかましてるなら停止だって。 知らなかったが許されるの一年でしょ? 新人教育をばーど、1号、ガーディスが頑張ってるけど、 その指導教官が間違えてる人なのはどうなの?とは思う ハートマン軍曹とかって先任軍曹制度つくる? http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/972
973: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/16(土) 10:34:39 ID:eMHbeUpQ >>181 無印の主役もニュースだよ 一般ユーザがスレを立てるか、記者しかスレを立てられないか、 というシステム上の違いがあるだけで、 無印は汚なくていい板、プラスは綺麗でなければならない板 というような区別はないんだよ、それはただの結果であって >>958 > 記者遊び+スレでも作ってそちらでやればいいと思いますよ 名前をどうするかは板を作ると決まってからでいいと思うけど、 とにかく、もう一つプラス板を作ればいいという点では同意 >>966 Ace が無理と言ってるだけだし、無理と考える理由がないから http://mao.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1588943614/226 > 新しい板作って今の+をごっそり移す それでもいいと思うけど、ごっそり移せるのかがネックだな ハエに、そこをどいて、あっちに行ってと言えるのかどうか、 ハエが移ったときに、記者がハエについていくか、ニュー速+に居座ろうとするか という点を考えると、後者はともかく、前者のハードルが高い気がするけど http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/973
974: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/16(土) 10:35:23 ID:eMHbeUpQ >>964 その引用に対して↓この質問が難しいみたいだから言ってる http://mao.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1588943614/914 > 「おくる」とはどういうこと?編集長を誰にすればいいかということ? > 「古参が出ていけ」とは、どういうこと? > 昔のニュー速+が良かったと考える人は古参だから、 > 古参の住人が今のニュー速+から新しいニュー速+に移動するということ? > それとも、古参の記者が編集長として立候補するということ? > 当然新しいニュー速+つくったら君が出て行くんだよね? それは、新しいニュー速+つくると決まってからの話だと思うけど、 個人的には >>973 のように考えてる したらばに作るということではなく、5ch内に作るという話 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/974
975: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/16(土) 10:36:36 ID:eMHbeUpQ >>957 > +板には特定の統括者は置かず、自治ルールの変更は他板と同じように運営板への申請とし > 記者の登録と削除も運営板への申請で行う形にしないといけないのだと思います 記者制にしたら、記者の登録と削除の権限をもってる人が統括 その権限を複数人に与えても、その権限を与えた人が統括 >>955 その引用は >486 だな、その >486 へのレスが >948 > でもそのような板(無印や嫌儲)はもうすでにあるので >953 に書いたけど、無印や嫌儲は記者制ではないんだよ >>963 > 本人が「住民に求められてるから伸びるんだぜ!」とか言ってるからその指摘にはあたらない なぜ?本人がそう言ってても >953 だと思うが > 物議を醸す、と 話題にしたい、は違うからね? どう違うと考えてる? もしあなたがそれ答えられないとすると、あなたの程度もその程度ってことになる http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/975
976: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/16(土) 10:39:07 ID:oDR8Jhog ハエ+ってのを作って今の+の中身(キャップとハエ)を強制的に移動させればいい 風呂桶の水を洗濯機に移す感じ 今の+のurlはそのままだから外的影響はないでしょう http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/976
977: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/16(土) 10:40:08 ID:eMHbeUpQ >>956 いいかね、『初心者安価君』、>882 は間違ってないんだよ 「>>908は記者を二類と判断している」とは言ってない 「スレタイに記者名が入っていたら通常はGL3の適用範囲になる」 というのは、君がそう解釈してるだけであって、 スレタイに記者名が入っていたらGL3との兼ね合いがあるけど 細かいことを考えなくても、「統括裁定出せば大丈夫」という解釈もできる > そもそもそんな統括裁定を出す必要はないの 「統括裁定出せば大丈夫」と言ってるだけで、統括裁定は出してない > 『活動している』=『責任問題が発生する』ではない はい 『プラス板でスレ立てする』=『スレ立てに責任がある』=『運営の意に沿わなければ剥奪』 ということ 自己弁護のためにGLの解釈を捻じ曲げないように 屁理屈レッテル貼り初心者安価君 http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/977
978: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/16(土) 10:41:02 ID:eMHbeUpQ >>961 記者はプラス板が記者の領分だから、プラス板において自スレを立てていいと思うよ 削除人は、担当の板というものがなくて、削除系の板が削除人の領分だから、 削除系の板、あるいは、もう少し広く運営カテの板でなら、 例えば、「○○(削除人)が削除について相談にのるスレ」みたいな、 キャップ名入りのスレを立てても問題ないと思うよ Let's talk with Jim-san in operate. ★21 http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1396965125/ 例えば↑こういうスレがあったけど、Jim だから許されるということではなくて、 Ace でも他のボラでも、こういうスレを立てたかったら立てても構わないと思うよ http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/978
979: えーすぅ ★ [] 2020/05/16(土) 10:43:30 ID:CAP_USER >>971 いつもだったら台風通過後もぐずぐず天気悪いんですが、 今回は珍しく雲はあるけれどいい天気です。 あれだけの風が吹いたら、木とか折れていそうだけれども、 外に出られないのでよくわかりません。(´・ω・`) http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/979
980: 心得をよく読みましょう [sage] 2020/05/16(土) 10:44:32 ID:b+1ttg+N sssp://img.5ch.net/premium/9304031.gif ( ・ω・)立てていいわけないだろ… というか初心者安価君もそうとうウォッチャー気質だよね たまには「問題ないと思うよ」じゃなく、「問題ない」と言い切ってみてはどうかね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/980
981: 心得をよく読みましょう [] 2020/05/16(土) 10:48:20 ID:wM/+RygS >>974 んじゃ、ACEは過去に 「新しい板つくるのは難しい」と答えてるから却下 ソースはあれこれの過去ログ 4か5だと思うから自分で探して。 うん、だからその程度のことがわかんないから、 IQ80下回ってると思ったの カラスのほうが賢いから変わって >>975 つまり君自身は回答できないってことね? ぜひテストの答えに書いてくれ 「そんな質問をするあなたは答えがわかってるんですか? 答えられないなら質問するな」 それ、逃亡っていうの。 じゃ俺の答えいおうか? 話題にしたいってのはゴールが話題についてみんなが考えて知見を深めることを目的とするの つまり、目的は「参考意見を元に個人が成長すること」にある 一方物議を醸すのほうはゴールはみんなが新しいジンテーゼに至ることじゃなくて、レスバする行為が目的になってんの そんなのわかんないからNGされんのよ? キャップ外したらハッタリきかんからね http://mao.5ch.net/test/read.cgi/accuse/1589290037/981
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 21 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.020s