[過去ログ] プラスのあれこれ その7 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
973
(1): 2020/05/16(土)10:34 ID:eMHbeUpQ(4/12) AAS
>>181
無印の主役もニュースだよ
一般ユーザがスレを立てるか、記者しかスレを立てられないか、
というシステム上の違いがあるだけで、
無印は汚なくていい板、プラスは綺麗でなければならない板
というような区別はないんだよ、それはただの結果であって

>>958
> 記者遊び+スレでも作ってそちらでやればいいと思いますよ
名前をどうするかは板を作ると決まってからでいいと思うけど、
とにかく、もう一つプラス板を作ればいいという点では同意
省8
974
(2): 2020/05/16(土)10:35 ID:eMHbeUpQ(5/12) AAS
>>964
その引用に対して↓この質問が難しいみたいだから言ってる
2chスレ:accuse
> 「おくる」とはどういうこと?編集長を誰にすればいいかということ?
> 「古参が出ていけ」とは、どういうこと?
> 昔のニュー速+が良かったと考える人は古参だから、
> 古参の住人が今のニュー速+から新しいニュー速+に移動するということ?
> それとも、古参の記者が編集長として立候補するということ?

> 当然新しいニュー速+つくったら君が出て行くんだよね?
それは、新しいニュー速+つくると決まってからの話だと思うけど、
省2
975
(1): 2020/05/16(土)10:36 ID:eMHbeUpQ(6/12) AAS
>>957
> +板には特定の統括者は置かず、自治ルールの変更は他板と同じように運営板への申請とし
> 記者の登録と削除も運営板への申請で行う形にしないといけないのだと思います
記者制にしたら、記者の登録と削除の権限をもってる人が統括
その権限を複数人に与えても、その権限を与えた人が統括

>>955
その引用は >486 だな、その >486 へのレスが >948

> でもそのような板(無印や嫌儲)はもうすでにあるので
>953 に書いたけど、無印や嫌儲は記者制ではないんだよ

>>963
省5
976
(1): 2020/05/16(土)10:39 ID:oDR8Jhog(4/4) AAS
ハエ+ってのを作って今の+の中身(キャップとハエ)を強制的に移動させればいい
風呂桶の水を洗濯機に移す感じ
今の+のurlはそのままだから外的影響はないでしょう
977
(2): 2020/05/16(土)10:40 ID:eMHbeUpQ(7/12) AAS
>>956
いいかね、『初心者安価君』、>882 は間違ってないんだよ

>>908は記者を二類と判断している」とは言ってない
「スレタイに記者名が入っていたら通常はGL3の適用範囲になる」
というのは、君がそう解釈してるだけであって、
スレタイに記者名が入っていたらGL3との兼ね合いがあるけど
細かいことを考えなくても、「統括裁定出せば大丈夫」という解釈もできる

> そもそもそんな統括裁定を出す必要はないの
「統括裁定出せば大丈夫」と言ってるだけで、統括裁定は出してない

> 『活動している』=『責任問題が発生する』ではない
省5
978
(1): 2020/05/16(土)10:41 ID:eMHbeUpQ(8/12) AAS
>>961
記者はプラス板が記者の領分だから、プラス板において自スレを立てていいと思うよ
削除人は、担当の板というものがなくて、削除系の板が削除人の領分だから、
削除系の板、あるいは、もう少し広く運営カテの板でなら、
例えば、「○○(削除人)が削除について相談にのるスレ」みたいな、
キャップ名入りのスレを立てても問題ないと思うよ

Let's talk with Jim-san in operate. ★21
2chスレ:operate
例えば↑こういうスレがあったけど、Jim だから許されるということではなくて、
Ace でも他のボラでも、こういうスレを立てたかったら立てても構わないと思うよ
979
(1): えーすぅ ★ 2020/05/16(土)10:43 ID:CAP_USER(43/45) AAS
>>971
いつもだったら台風通過後もぐずぐず天気悪いんですが、
今回は珍しく雲はあるけれどいい天気です。

あれだけの風が吹いたら、木とか折れていそうだけれども、
外に出られないのでよくわかりません。(´・ω・`)
980
(1): 2020/05/16(土)10:44 ID:b+1ttg+N(3/3) AAS
BEアイコン:9304031.gif
(  ・ω・)立てていいわけないだろ…
というか初心者安価君もそうとうウォッチャー気質だよね
たまには「問題ないと思うよ」じゃなく、「問題ない」と言い切ってみてはどうかね
981
(2): 2020/05/16(土)10:48 ID:wM/+RygS(24/28) AAS
>>974
んじゃ、ACEは過去に
「新しい板つくるのは難しい」と答えてるから却下
ソースはあれこれの過去ログ
4か5だと思うから自分で探して。

うん、だからその程度のことがわかんないから、
IQ80下回ってると思ったの
カラスのほうが賢いから変わって

>>975
つまり君自身は回答できないってことね?
省10
982
(1): えーすぅ ★ 2020/05/16(土)10:48 ID:CAP_USER(44/45) AAS
新しいプラス板を作るには、
編集長を誰にお願いするのかという問題があります。

このハードルをクリアするのはすごく難しいと思います。
983
(1): 2020/05/16(土)10:49 ID:wM/+RygS(25/28) AAS
>>979
逆に熱中症気をつけてくださいね
トロピカルな空気で蒸し暑くなりやすいので。
しかも濡れ濡れだから蒸すのですよね
984
(1): えーすぅ ★ 2020/05/16(土)10:54 ID:CAP_USER(45/45) AAS
>>983
大丈夫です。
我が家のエアコンは昨年買った2.5hpという大出力インバーターで、
寒くなるほどよく冷えます。

次スレ
プラスのあれこれ その8
2chスレ:accuse
985
(2): 2020/05/16(土)10:55 ID:NyKcermK(6/8) AAS
>>972
その手のおかしなルールってのは自分の中での解釈が時間と共に硬直化しているから、
外部から口を出してしっかりと是正する仕組みは必要かもね

>>977
間違っているという根拠はすでに示した >>961
お前が間違っていないと主張するならば記者が二類に該当するという根拠を示せ
初心者安価君

わからないなら口を出すな、初心者安価君
986
(1): 2020/05/16(土)10:57 ID:NyKcermK(7/8) AAS
>>977
> 統括裁定は出してない

ニュース速報+板 削除議論スレッド
2chスレ:sakud
> 468 名前:Dele Ace ★[sage] 投稿日:2020/04/25(土) 14:55:53.96 ID:CAP_USER [5/7]
> プラス板のスレタイにキャップ名が付加されるようになりました。
> これは仕様なので、この部分でのGL3適用は除外とします。

自己弁護のためにGLを捻じ曲げるばかりか嘘までついて恥ずかしくないのかね初心者安価君
987: 2020/05/16(土)11:06 ID:wM/+RygS(26/28) AAS
>>984
じゃポンポン出して風邪ひかないようにしてくださいね
でもフィリピンでIT系ですか?
いいなぁ、体が丈夫なら憧れですわ
988: 2020/05/16(土)11:10 ID:wM/+RygS(27/28) AAS
>>985
そうなんですよ
要するに
運営→記者…読者なんで、
これを三権分立に変えないとまずいんですよね
読者側からの意見が記者に無視され続けると暴走しまくることになる
だから直訴して運営が動いてくれたんだけど、
これを恒久化してイリーガルからリーガルにする
そうするとカス住民はともかく、まともな住人の公的なクレーム口をつくることで、FAQレベルとか、古参が知ってることをこたえていくことで、
運営側負担をバッファするのが「住民自治スレ」なんだけど、
省1
989: 2020/05/16(土)11:11 ID:rSgk98hm(2/2) AAS
まーた、屁理屈安価君の屁理屈アワーが始まったか?
990
(2): 2020/05/16(土)11:14 ID:1ph2pKIV(1/4) AAS
初心者安価君はあれなんだよね
彼の中の「思い」がルールや一般的な国語力によるルール解釈よりまず前提にあって、
どれだけ懇切丁寧に教えてもそれは変わらず(思うのは個人の勝手だから翻意させようがない)、
前提に見ているものが違うから議論を成立できないんだよね
それで風向きが悪くなるとすぐ逃走、数百レス後(最近は1000直前又は次スレの頭)に復活して、過ぎた話に反論しまた同じことを始める
たまには〜だと思うよじゃなく、議論をしてみてはどうかね
991: 2020/05/16(土)11:18 ID:wM/+RygS(28/28) AAS
>>990
だから頭の不自由な方なんだと思ってるんですけど、
断られたことがわかってない
「好きです!付き合ってください!」
「ごめんなさい、いま仕事が忙しいからおつきあいはちょっと」
「なら仕事やめればつきあえますよね!」
とかって感じ。

まあ彼はニュース速報++をしたらばに自分で作るべきだとおもう
5ちゃんの枠に閉じこもるのはもったいない
もっと広い世界で活躍できる人材ですよ!
992: 2020/05/16(土)11:21 ID:NyKcermK(8/8) AAS
>>990
彼は「1か2のどちらがよいと思いますか」 って議論を行っているとき、
「1でも2でもいいと思うよ」って口出してくるんだよね
そんな無味乾燥な意見が何になるというんだ
前提を無視するなっていつも思う

で、反論すればすぐに「なぜ1だと思う?」とか言い出す
なんの意味もない、そんな議論に何の価値もないから黙っててほしい
そんなんだからコテハンでもないのにすぐに見破られて「こいつとの議論は無意味だ」ってなる
1-
あと 10 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.017s