ゴミクズ運営死ね (895レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

612: 2023/06/28(水)00:20 ID:Uiu3cO0H(1/7) AAS
> 私もこの事件の話を最初に聞いた時から
> 若狭弁護士と同じストーリーを描いた。

> 亡くなった時の御両親の姿に、御両親の遺書すらない状況。
> 不自然なことが多い。
613: 2023/06/28(水)00:23 ID:Uiu3cO0H(2/7) AAS
> テレビ観てたら若狭弁護士以外にも弁護士の方は
> 似たような発言をしていたから、
> そうだよね、って感じで聴いてました。

> 最初から疑問が多過ぎで当然殺人容疑も考えられる事でした。
> 有名人ではなかったら早くから殺人疑惑も報道していただろう。

> 両親ともに遺書がなく猿之助は生き残った・・・
> 立証できるかは別として殺人容疑を疑うのは至極当たり前の考え方だと思う
614: 2023/06/28(水)00:25 ID:Uiu3cO0H(3/7) AAS
> まぁ若狭さんの言う事の方が自然なんだよな
> 逆に猿之助の供述内容とされるものを自然に受け入れられるのがおかしい
615: 2023/06/28(水)00:26 ID:Uiu3cO0H(4/7) AAS
> お父様が認知症だったの事。
> 正常な判断が出来なくなってしまった人が
> 死を選んだとしても同意した時点で殺人になってしまうのでは?
616: 2023/06/28(水)00:28 ID:Uiu3cO0H(5/7) AAS
普通に考えたら不自然な事だからけでこの推測になりますよね
617: 2023/06/28(水)00:29 ID:Uiu3cO0H(6/7) AAS
小川泰平さんもこれだけでは終わらないと言ってましたよ
字佐津幇助は別件でしょう
618: 2023/06/28(水)00:30 ID:Uiu3cO0H(7/7) AAS
そりゃそうでしょ。
執行猶予になったらなったで、
上級国民扱いされるんじゃないの。

精神鑑定も視野に…と21:00のNHKニュースで言っていた。
驚いた。

若狭弁護士の見立ては間違ってない気がする。
どこにもおかしなロジックはない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.501s*