[過去ログ] 小栗旬 98 (859レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
190(1): 2020/01/27(月)10:10 ID:cEpWbzL3(1) AAS
6月に舞台その前に稽古もある
もともと期間限定の留学みたいなものなのに週刊誌はいつも適当なこと書くよね
191: 2020/01/27(月)10:21 ID:vVVf2H/z(1) AAS
>>190
建前だけ留学って事にしてただけでしょ
ローラや綾部みたいに進出宣言して通用しなかったら恥ずかしいから
只の語学留学ならオーディション受ける必要ないじゃん
ゴジラの現場で共演者にスタッフと間違えられる嫌がされされたり
オーディション落とされまくって心折れちゃったんだと思うよ
192: 2020/01/27(月)10:48 ID:lGDRnRjq(1/2) AAS
まずアジアに進出したらいい
193: 2020/01/27(月)10:48 ID:lGDRnRjq(2/2) AAS
まだ若いんだし再チャレンジできる
194: 2020/01/27(月)12:33 ID:LsJz8PPC(1) AAS
小栗はあの酷い英語力でハリウッドで通用できると勘違いできたのは凄いと思う
ようやく現実が分かったようだね
リリー・フランキーはハリウッドからオファー貰っても英語喋れないから断ってるらしい
195(1): 2020/01/27(月)12:54 ID:tuVLsNVN(1) AAS
ジョン王楽しみ
196(1): 2020/01/28(火)00:51 ID:7NeoObxO(1) AAS
よく妄想でいろいろ書けるな
週刊誌記者もおまえらも
197: 2020/01/28(火)02:43 ID:HCtw7/Vr(1) AAS
>>195
だね!
198(1): 2020/01/28(火)07:06 ID:Q1SQ8/+v(1/2) AAS
>>196
語学留学で行ってただけなんでしょ?
じゃあなんで現地でオーディション受けてんの?
只の語学留学ならオーディション受ける必要ないじゃん
宣言してハリウッド行って相手されなかったら恥ずかしいから言い訳として語学留学って事にしてるだけ
199: 2020/01/28(火)09:25 ID:zohpY+CT(1) AAS
勉強したら実践する機会も大事だしね
家に籠ってるだけじゃ
アメリカ行ってる意味ないし
200(1): 2020/01/28(火)15:11 ID:5dK+zS4t(1/2) AAS
>>198
語学留学しててオーディション受けたらいけない理由ななんなのか?
そんな人、一般人でもいっぱいいると思うけど
201(1): 2020/01/28(火)17:50 ID:Q1SQ8/+v(2/2) AAS
>>200
そのオーディションで全く相手にされないから日本に逃げ帰ってくるんだよ
哀れだね
202: 2020/01/28(火)18:32 ID:7iD+WDKH(1) AAS
テレビドラマを小バカにしてた連中が続々民放地上波出始めたみたいに
頭を切り替えるのは正しい選択だと思うよ
203(1): 2020/01/28(火)20:53 ID:5dK+zS4t(2/2) AAS
>>201
何故日本で仕事をすることが哀れなのか…
204: 2020/01/28(火)22:29 ID:XPwZb+Xo(1/2) AAS
>>203
その人はハリウッドのオーディションで相手にされないのが哀れだと言ってるんでしょ
205(2): 2020/01/28(火)22:37 ID:XPwZb+Xo(2/2) AAS
覚悟を決めてアメリカに渡ったと思ってたから
まさかこんなに早く諦めるなんてガッカリした
206: 2020/01/28(火)22:53 ID:7BUNQ9/j(1) AAS
応援すると言ってた人
今どんな気持ち?
207: 2020/01/28(火)23:11 ID:l0AG3l+L(1) AAS
カッコいいから全て許す
208: 2020/01/29(水)01:00 ID:aXzDfb1K(1/2) AAS
現地でオーディション受けたって本人が言ったのか?
209: 2020/01/29(水)01:14 ID:aXzDfb1K(2/2) AAS
>>205
本人が諦めたって言ったのか?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 650 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s