[過去ログ] 三浦春馬 part53 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 2020/01/31(金)17:54 ID:g8eYTAy0(1/8) AAS
もう、やったことは仕方ないしさ。
どうしろっていうのかな。
正義感が強いから、友達が攻撃されるのが堪らなくなっただけだと思うしね。
つくづく世の中って、
何かしら叩きたんだなあと思ったわ。
もう、いいやん。ほんと。
58
(1): 2020/01/31(金)17:59 ID:gF0CEdXw(2/5) AAS
私は春馬くんのファンだけど、春馬くんを過度に持ち上げすぎる発言やめませんか?
本当の意味で長い目線でみて、本人のためにならないと思う。
59: 2020/01/31(金)18:01 ID:g8eYTAy0(2/8) AAS
でもさ、ここで言ったって仕方ないしね。
そんな、春馬くんの為なら、直接ツイに書いた方がいいんじゃない?
60: 2020/01/31(金)18:10 ID:gF0CEdXw(3/5) AAS
春馬くん、ここみてるでしょ。
ファンだから出てくるだけで、わ〜!ってなっちゃうのは私も分かるけど、
全部が全部あまあまな意見より、フラットな目線で感想とかいいとこよくなかったこと
書いた方が勘違いもしないし、本人の為になるかな、と。
61: 2020/01/31(金)18:13 ID:tx9w2JhP(4/8) AAS
>>58
それには同感です。
ツイッターを見ていると、冷静に彼の意見を咎めているファンの意見がたくさんある一方で、
盲目的に支持しているな〜って感じの意見も多いですよね。
こういう時だからこそ、正しい対応を心がけたいものです。
62
(1): 2020/01/31(金)18:14 ID:g8eYTAy0(3/8) AAS
そんなん。余計なお世話だよ。
彼は彼の人生を生きてる。
私たちが人の人生にとやかくいえる立場じゃないやん。こんなとこ、見てない。
目の前にやること沢山ある人なんだから。
そういう人はファンやめたらいいだけ。
63
(2): 2020/01/31(金)18:14 ID:yPHqUY6z(1/7) AAS
単語のチョイスに引っかかる人が多かったのとタイミングが悪かったんだよ

春馬君が言ってるのは「物には限度がある」「メディアに流され過ぎ」
「みんなもっと前向きになろう」ってことだよ
64
(1): 2020/01/31(金)18:18 ID:g8eYTAy0(4/8) AAS
>>63
うん。そうだよね。ちょっと、変な言い方しちゃっただけだよね。
みんな、いろんなこと我慢してるんだな。
ちょっと間違えたら、それーって攻撃する。
凄い社会だ。
65
(1): 2020/01/31(金)18:23 ID:tx9w2JhP(5/8) AAS
>>62
アナタの言う「ファン」って、何があっても盲目的に支持したり擁護する人のことですか?
それは俗にいう信者というやつですよ。新興宗教の信仰者。思考停止している人のこと。

普通のファンなら感じたことを言えばいい。春馬がなんかおかしいこと言っていると感じたのなら
批判するのもアリでしょ。だって、怪しげな信仰宗教の類じゃないのだから。
66
(1): 2020/01/31(金)18:24 ID:g8eYTAy0(5/8) AAS
じゃあ直接言えばいいんじゃない?
67
(1): 2020/01/31(金)18:27 ID:tx9w2JhP(6/8) AAS
>>64
これだけ影響力のある人なら、発言一つ一つに気を配るべき。
変な言い方というより、不倫擁護となると多くの人を敵に回しているわけだし。
多くの人を不快にさせる発言。
68: 2020/01/31(金)18:28 ID:yPHqUY6z(2/7) AAS
基本的に芸能人が自分の仕事以外のことで
自分の意見を述べて平気な国じゃないんだよ、日本はまだ
春馬君はまだ若いからそこら辺を誤解してるのかもしれないけど
日本は不寛容の国で面と向かって言えない分ネットで暴れるし
人の悪口が好きな国だって理解しなきゃいけない
それを踏まえて今後ツイは営業のみ使用する方が良いと思うな
69
(1): 2020/01/31(金)18:29 ID:tx9w2JhP(7/8) AAS
>>66
何が「じゃあ」なのかちょっと意味が分かりませんが・・。
ツイッターでは言ってやりましたよ。
70: 2020/01/31(金)18:30 ID:gF0CEdXw(4/5) AAS
いや、たまにだと思うけど多分見てるよ。
だってここ春馬くんについて語り合う場所でしょ。

ツイッター深夜にあげて初期に返信した人
常連さんで盲目信者みたいな人ばかりだったよ。
私はちゃんと意見書きました。

今回の件は残念に感じたけど、ファンはやめないつもり
今回のツイッターのはファンじゃない人も返信してるよね。
71
(1): 2020/01/31(金)18:32 ID:yPHqUY6z(3/7) AAS
>>67
不倫擁護ととる人が多かったのが不思議
普通に読めばそういう文ではないと思うんだけどな〜
>>65
私はファンだから多分塁君が叩かれてたことからつながってるんじゃないかと思ったよ
主語がないのも一つのことを言ってるんじゃないんだろうなって思った
だからタイミングが悪いんだよ
72
(2): 2020/01/31(金)18:35 ID:g8eYTAy0(6/8) AAS
>>69
言えたんだね。伝わればいいね。
73: 2020/01/31(金)18:41 ID:tx9w2JhP(8/8) AAS
>>71
そう解釈している人が圧倒的に多いですし、あなたの普通が普通じゃない可能性がありますね。
ファンは都合よく解釈しがちですし。
>>72
アナタの言う「ファン」って、何があっても盲目的に支持したり擁護する人のことですか?
74: 2020/01/31(金)18:43 ID:o00ADuA2(1) AAS
>>63
まあそれだよね
本当にそれが言いたかったんだと思う

でも今話題の人が東出じゃなく春馬と無関係なタレントであれば春馬も他の人と同じように黙ってただろうなぁ
春馬からの東出愛はすごく感じたが逆はあるのだろうかw
75: 2020/01/31(金)18:44 ID:t23+HfsJ(1/3) AAS
>>34
通訳要らないのか

凄いな
76: 2020/01/31(金)18:48 ID:g8eYTAy0(7/8) AAS
そういう意味では、私はファンじゃないかも。
春馬くんに限らず、全ての人を受け入れてる。その上で彼の俳優としての春馬くんの能力をリスペクトしてる。だから、ツイッターの発言を少し間違えてしまったとしても、怒る気にはなれない。でもそれを正すのが真のファンという存在のようだね。
その考え方もいいと思う。
とにかく、みんなの意見が届くことを願うよ。
1-
あと 926 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.245s*