[過去ログ] ★ 斉藤由貴 ★  (991レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
771
(1): 2009/03/10(火)17:12 ID:w8E67+dH0(1/2) AAS
>>770
はせのえみっぽい
772
(1): 2009/03/10(火)21:02 ID:WR5ZXgnO0(1) AAS
>>771
「はせのえみ」で検索してみたけど該当するものがなくて、「はしのえみ  ではありませんか?」と出たよ。
いくらなんでも「はしのえみ」とは似てないよな。
773: 2009/03/10(火)22:14 ID:w8E67+dH0(2/2) AAS
>>772
すまん、はしのえみだ
似てないか・・・
すまん
774: 2009/03/10(火)23:46 ID:+PeQsO5S0(1) AAS
>>718
↓3月8日にNHKホール大阪で「FM802 SPRING SESSION 『卒業写真』」という収録コンサートが行われたということだ。
 卒業ソングとしては、熊木杏里「卒業」(斉藤由貴版)、馬場俊英「遠くで近くで」、山本潤子「卒業写真」(Hi-Fi Set版)が歌われた。

外部リンク[html]:ameblo.jp

■FM802 SPRING SESSION 「卒業写真」
 (関西圏のFM放送局のFM802で3月15日放送予定)
 出演:山本潤子、馬場俊英、aluto、熊木杏里、たむらぱん、広沢タダシ

↓由貴ちゃんが出演する予定の「卒業のうた'09 〜songs for tomorrow〜」では以下の曲が卒業ソングとして歌われると予想するけど???

川嶋あい「旅立ちの日に...」、ゴスペラーズ「街角 -on the corner-」、斉藤由貴「卒業」、
SPEED「my graduation」、馬場俊英「遠くで近くで」、山本潤子「卒業写真」(Hi-Fi Set版)
775
(1): 2009/03/11(水)12:40 ID:ZI86ZT7W0(1) AAS
↓渡辺格のブログより引用。3月10日に一回目のリハーサルが行われ、
 「今度のリハでは久しぶりに斉藤由貴ちゃんにも会える」と書かれているので、
 由貴ちゃんとは二回目のリハーサルで会うということかな???
 渡辺格はこの番組の音楽監督を担当している武部聡志の会社に所属しているので、
 今回もギタリストとして参加するんだね。

今日はWOWOWで3月29日(日) よる6:00にオンエアされる、
「ライブW 卒業のうた'09 〜 songs for tomorrow 〜」の一回目のリハーサルでした。
〜中略〜
今度のリハでは久しぶりに斉藤由貴ちゃんにも会えるし、卒業というより同窓会かな。

渡辺 格〜Life In The Slow Lane〜
省1
776
(1): 2009/03/11(水)23:28 ID:TSN/vBjY0(1) AAS
今日の長岡和弘のブログには、由貴ちゃんの作品の今後の商品化の予定が書いてあった。

↓長岡和弘のブログの要旨。

◎オリジナルアルバム全てを音質のクオリテイの高いHQCDという商品で7月予定で再編集発売されます。
◎ビデオ映像商品も殆ど全ての作品をDVD化してこれは8月頃かな? Box Setで販売されます。
◎その他にもまだまだ企画の連発を目標に頑張る。

外部リンク:jomon-blog.jugem.jp
777: 2009/03/13(金)00:18 ID:lS7Bwf270(1/2) AAS
「情熱大陸」〔3/15(日) 23:00〜23:30 TBS系列〕に作詞家の松本隆先生が出演するとのこと。
昨年、「『プレミアム・ミーツ・プレミアム2008』斉藤由貴」の夜の部に御臨席された先生の番組なので必見だね。
卒業ソング・シーズンなので、少しは斉藤由貴「卒業」にも言及されるかもしれない。
778
(1): 2009/03/13(金)00:25 ID:lS7Bwf270(2/2) AAS
↓由貴ちゃんの出演情報をまとめ直してみる。
 先月の2月6日にBS-iで放送された「世界ウルルン滞在記」はBS-i独自の編集がされていたけど、
 3月16日にCS・食と旅のフーディーズTVで放送される「世界ウルルン滞在記」は、
 地上波で放送された当時の番組をそのまま再放送するみたいだ。

■3/14(土)17:00〜18:00〔再放送:(木)13:00〜〕 CS・ファミリー劇場 「あまえないでョ!#7」(再放送)
■3/16(月)12:00〜14:20 CS・時代劇専門チャンネル 「和宮様御留」(再放送)
■3/16(月)23:00〜24:00 CS・食と旅のフーディーズTV (スカパー! 281ch)
 「世界ウルルン滞在記 #11 本場!ブルガリアのヨーグルトに…斉藤由貴が出会った」(再放送)
 【進行】徳光和夫/酒井美紀 【パネリスト】石坂浩二/岸本加世子/清水圭/大石恵
■3/18(水)11:00〜12:54 BS-i「山村美紗サスペンス・死の誕生パーティ」(再放送)
省15
779
(1): 2009/03/13(金)22:41 ID:4qWbYGIr0(1) AAS
>>778の出演情報に追加。由貴ちゃんはゲスト出演かな??

■3/20(金) 14:00〜17:00(180分) NHK-BShi 「BS20年関連 BShiはこんなに面白い ハイビジョン名作 超特急!」
 ▽NHKハイビジョンで放送された名作・話題作・問題作を一挙に紹介
 ▽スタジオに招かれたゲストが語る番組の面白さ ▽作り手たちが名作の舞台裏を紹介
780: 2009/03/14(土)20:09 ID:0p1XSIwQ0(1) AAS
>>761
↓「斉藤幸子」の関係者のプロフィールを見ると、各劇団の精鋭を集めて演じられた「人間風車」(>>574)を連想するね。

【演劇「斉藤幸子」by Parcoの脚本・演出・出演者のプロフィール】

☆鈴木聡 (すずき さとし) (1984年、劇団サラリーマン新劇「喇叺屋<現ラッパ屋>」を結成、主宰)
 1959年3月1日生まれ 東京都出身
 ※早稲田大学政経学部在学中に「演劇集団てあとろ‘50」にて脚本・演出を担当。
 ※市川準監督の映画「会社物語」(1988年)で市川準と共同脚本を担当。
 ※NHK朝の連続テレビ小説「あすか」(1999年10月〜)の脚本を担当。
☆河原雅彦 (かわはら まさひこ) (劇団「HIGHLEG JESUS」総代→現・芸能事務所「ハイレグタワー」所属)
 1969年7月7日生まれ 福井県出身 173cm 58kg ※明治大学文学部卒業。※俳優・脚本家・演出家。
省23
781
(1): 2009/03/16(月)13:36 ID:R7Cm6rzl0(1) AAS
>>579
↓映画「バラッド 名もなき恋のうた」に由貴ちゃんが出演することが確認された。
 由貴ちゃんはまた、少ししか出ないのかな???

■映画「バラッド 名もなき恋のうた」

2009年9月5日 (土) ロードショー
監督・脚本・VFX:山崎貴
原案:映画クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶアッパレ!戦国大合戦
主演:草なぎ剛/新垣結衣/夏川結衣/筒井道隆/武井証/吹越満/斉藤由貴/吉武怜朗
   /波岡一喜/菅田俊/香川京子/小澤征悦/中村敦夫/大沢たかお

外部リンク[html]:ameblo.jp
782
(1): 2009/03/17(火)13:23 ID:XqaEoqum0(1) AAS
↓公式サイトに載っていた出演情報。
 NHKデジタルラジオの公式サイトを見ると、由貴ちゃんは他に「星の王子さま」(サン=テグジュペリ)の朗読もやってるみたいだけど。

■3/19(木) 15:00〜15:15 NHKデジタルラジオ 「文学のしずく」『最後の一枚の葉』(オー・ヘンリー) 朗読
■3/22(日) 12:25〜12:40 NHKデジタルラジオ 「文学のしずく」『賢者の贈り物』(オー・ヘンリー)  朗読

【「文学のしずく」番組紹介】
原作をじっくりと読む時間はないが、教養としてあらすじだけは知っておきたいというニーズに応え、
日本と世界の文学の名作をあらすじで紹介する15分番組です。
著名な俳優による情感あふれる朗読で、原作のエッセンスを魅力的にリスナーに伝えるとともに、
データ放送で作者や朗読者のプロフィール、作品の背景などについて解説を行っています。
783
(1): 2009/03/17(火)19:47 ID:MpbiKTLz0(1) AAS
デジタルラジオってなに?
どうやって聞くの??
784
(1): 2009/03/18(水)01:39 ID:VwULRxId0(1) AAS
ノンフィクションドラマ「終の夏かは」に感動しました。

このドラマではアイドル歌手斉藤由貴は消えてました。

だいぶ前のドラマですが見た方はいますか?
785
(1): 2009/03/18(水)06:42 ID:GoG52/F/0(1) AAS
>>783
デジタルラジオについては、ウィキペディアの「地上デジタル音声放送」の項目を読めばわかるよ。

受信機は専用受信機の「Prodia(PIX-DR050-P00)(ピクセラ)」あるいはデジタルラジオ対応の携帯電話が必要。
パソコンで聞く場合は、USB接続型のパソコン用ワンセグチューナの機能の一部で、デジタルラジオも受信可能。
786: 2009/03/18(水)14:03 ID:NyOvbbr20(1) AAS
>>782
↓NHKデジタルラジオで由貴ちゃんは「星の王子さま」の朗読をしているみたいだけど、19年前の昔に、
 由貴ちゃんはWOWOWのアニメ「斉藤由貴の星の王子様」という番組で星の王子さま役の吹き替えをしたことがあった。

【WOWOW開局記念番組】 長編アニメ「斉藤由貴の星の王子様」(1990年 WOWOW)

演 出:蕨南勝之
台 本:日下尚子
原 題:「Der Kleine Prinz」
制作国:ドイツ
オリジナル制作年:1990年
制作会社:"ZDF, ORF"
省4
787: 2009/03/18(水)16:56 ID:5jftCZB+0(1) AAS
>>785
むずjかしい。無理っぽいな・・
788: 2009/03/19(木)07:20 ID:9MEbNNKy0(1) AAS
>>784
「終の夏かは」といえば、駅などに貼ってあった番組宣伝用のポスターが欲しかったけどな〜〜。
由貴ちゃんが上半身ハダカになって、腕でオッパイを隠している写真のポスターだった。
789: 2009/03/19(木)13:24 ID:VfaCdRZs0(1) AAS
■3/19(木) 20:00〜21:50(110分) NHK-BShi ハイビジョン特集「東京国立博物館 研究員が選ぶ12部門ベスト3」

東京国立博物館は所蔵品11万件以上、何を見るか迷ってしまう。そこで、早まわりガイド。
12部門の研究員が番組のために「至宝3点」を選び、作品を前に見どころを語る。

【語り】斉藤由貴
【解説】佐藤禎一、浅見龍介、竹内奈美子、沖松健次郎、田沢裕賀、小山弓弦葉、今井敦、島谷弘幸、原田一敏、後藤健、
    谷豊信、白井克也、猪熊兼樹、湊伸幸、富田淳、木下史青、神庭伸幸、山梨絵美子、望月幹夫、加島勝、小林達朗
790: 2009/03/19(木)23:29 ID:y1o+32U40(1) AAS
↓由貴ちゃんが卒業した高校とその周辺の写真をアップしている人がいるね。

京急「南太田」駅から「ドンドン商店街」を通り抜けて坂を上ります。 坂をのぼりきったところに高校があります。
「横浜清陵総合高等学校」 ここは、(旧:清水ヶ丘高校)です、女優の斉藤由貴さんが卒業した高校です。
清水ヶ丘高校と大岡高校が統合され「横浜清陵総合高等学校」となりました。

外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
1-
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.255s*