[過去ログ] 若手女優総合スレッド Part5 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
957: 2021/11/28(日)00:42 ID:TA8Zxch00(1) AAS
日テレ「二月の勝者」は放送枠で損をした? ようやく見えてきた黒木蔵人の正体
外部リンク:news.yahoo.co.jp
日テレに土曜夜のドラマ枠が生まれたのは1969年10月。
第1作は浅丘ルリ子(81)主演の「90日の恋」で午後9時半からのスタートだった。
それが1973年10月からは同9時スタートに変更された。
当時の作品は浅丘や吉永小百合(76)、故・森光子さんらが主演し、内容はガチガチの大人向けだった。
その後、1987年に1度このドラマ枠は消えたものの、1年後に復活。
三田佳子(80)「外科医有森冴子」(1990年)などのヒット作が生まれる。
ティーンズの視聴者を意識した作品が目立つようになったのは安達祐実(40)主演の「家なき子」(1994年)から。
その後、堂本剛(42)主演の「金田一少年の事件簿」(1995年)などが続いた。
外から見ていて、よく分からなかったのが、2017年4月の放送枠異動だ。
午後9時からの放送が同10時からの放送となり、それまで同10時台の番組だった「嵐にしやがれ」(2020年終了)と入れ替わった。
その後、亀梨和也(35)主演の「ボク、運命の人です。」(2017年)から唐沢寿明(58)主演の「ボイスII 110緊急指令室」(2021年7月期)まで17作が放送された。
だが、放送枠異動は裏目に出たとしか思えない。
午後10時台の放送になって以降、全話の平均世帯視聴率が2桁に達した作品が「ボイス110緊急指令室」の弟1シリーズ(2019年)と天海祐希(54)主演の「トップナイフ-天才脳外科医の条件-」(2020年)しかないからだ。
内容の良し悪しは別とし、午後10時台になってからは視聴率で苦戦する作品ばかり。
なので放送枠異動の理由がよく分からない。
作品は一貫してティーンズが喜びそうな作品が中心なのだ。やはり午後9時台の放送が向くのではないか。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 45 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.007s