[過去ログ] ☆★☆ 浜辺美波 ファンスレ part68 ☆★☆ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
399: (ワッチョイ 8a83-0EZc [133.201.140.0]) 2021/11/23(火)13:38 ID:7Y12leas0(11/12) AAS
2020年10月6日NHK歴史秘話ヒストリアで小津安二郎特集をやってたが
世界の名監督たちが選ぶ映画史上第一位「東京物語」の監督でもある
小津は戦争体験で戦友の死体を見ても何も感じなかったことで
人は芝居や映画でのようにむやみに実際には大袈裟に感情を現わさないものだと学んだ
さらにハリウッドの大作を見て、これはとても敵わない、我々が真似をするようなものではない
我々日本人は日常の世界を、人間の複雑な心理を描くことがリアリティを追究することだと学んだ
その小津の敷いた路線を戦後日本映画は一つには歩んで行ったと思われる
黒沢明はエンターテイメント性も芸術性の中に盛り込むことでもう一つの日本映画の柱を打ち建てた
あと溝口健司は日本の古典を題材にとって芸術性を追究した
この辺が今の日本映画の原点ではないか
1-
あと 603 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.011s