[過去ログ] アフィリやるより自分でネットショップ立ち上げれ! (433レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
135: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
136: 2006/08/13(日)22:23 ID:Q3NacM5D0(1) AAS
で、結局、どこのサービスを使うのが一番いいんだ?

特定商取引の表示して、自分のサイトでやるのが一番いいのか?
それともヤフとかシーサーで出来合いのものを使うのがいいのか?
137: 2006/08/13(日)22:34 ID:5UBGvyLQ0(1) AAS
つうか、ネタだろ。北海道だけどそんなサービスはない。
138
(2): 2006/08/13(日)22:51 ID:kYAfGIIS0(1) AAS
ドロップシッピングで仕入れれば、在庫なんか持たなくていいじゃん。
これなら、ほぼノーリスクだし利益率も自分で決められてgoodだと思うん
だけど、どうよ。
139
(1): 2006/08/14(月)23:28 ID:CAHbY0wW0(1) AAS
>>138
利益率が自分で決められると言っても相場より高い物を誰が買う?
買う方だってその商品の相場ぐらい調べるだろうし、結局は相場よりは安くしないと売れないよ。
となるとドロップシッピングもそれほど旨味があるとは思えない。
まあアフィリよりはマシかもしれんが。
140
(1): 2006/08/17(木)20:09 ID:9U0N6ahu0(1) AAS
漏れネットショップは上手くいってるほうなんだけど、そろそろ外で働きたい。
となると完全に後払い制を採択しないと発送の手順とか無理なんだが未払いとか考えると面倒そう。
どうしたらいいもんか
141: 2006/08/18(金)00:03 ID:f5dgqpvk0(1) AAS
>>138
テレ東のWBSで特集してたけど、どおなの?
142: 2006/08/18(金)13:02 ID:MWg8s2mq0(1) AAS
試しに登録して情報集めようと思ったら、自サイトのURLとか必要なのね。

無料レンタル鯖じゃはじかれるかな?
143: 2006/09/02(土)13:48 ID:+ecTbhAb0(1) AAS
>>139 確かに。というよりオークションでのDSサービスはなおさら不利。
新しくて珍しい商材とかならまだしも、それだって出たらすぐ出して手早く
やっつけない限り無理だし、んなことしてる手間あったらクリック課金のア
フィのテキストリンク貼ってちまちま稼ぐほうがまだいい。

まあ人集めや若い女のブログとかでの人情(エロ?)購入ならありえるかもだ
が・・・。やり方次第ではできるかもかな。
144: 2006/09/02(土)16:45 ID:q5/Nc9My0(1) AAS
買った人の個人情報がこっちにもわかるなら
独自にプレミアつけて他と差別化できそうだけどな
(女性ならパンツつけたりw)
145: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
146: 2006/10/02(月)01:48 ID:U4w4tjoF0(1) AAS
アンケート目的で収集サイトでも作るとか工夫すれば良いんじゃね?
ポータル的に固定垢与えて注文受ければ固定客にしやすい。

決済と配達がネックだな。
モノが届かないでもう一個送ったら確実に赤だし。届いてるのに届かないと言われる攻撃もありえる。

アフェでノーリスクローリターンで始めて見るのは良いと思うよ。
それで固定客つけてからでも、本当のネットショップ始めるのは遅くはないと思う。
147: 2006/10/02(月)12:16 ID:rqQJLyWk0(1) AAS
>>140

つグッドウィル

実質時給500円〜
148: 2006/10/03(火)17:57 ID:wxG9v7NM0(1) AAS
携帯サイトで女が履いたパンツ
販売してた
携帯サイトはミンナ特商法表記してないな
俺は怖くてやれね
身元だすのも
パンツ売るのもコワいよ  
149
(2): 2006/10/03(火)20:41 ID:Sn1HSIHH0(1) AAS
ネットショップやっているものだが
クリック報酬分で10万アクセス
売り上げは0円。
こんなもんなのか・・・
150: 2006/10/04(水)21:25 ID:IkNIKRns0(1) AAS
>>149
クリック報酬分で10万アクセスって?
アドワーズかなんかですか?
151
(1): 2006/10/04(水)23:41 ID:tnfxXvpx0(1) AAS
>>149
クリック1円の10万Click分で10万円分、広告を出してみたって感じじゃね?

成果報酬型じゃないと今時話しにならんね。
152
(1): 2006/10/05(木)03:06 ID:7P2TZNAs0(1) AAS
>>151
そうそう
1クリック1円で、ってやつ

広告効果としてはちょっと疑問

でも成果報酬だけだとよっぽどいい報酬率じゃないと
アフィリエイタさんに掲載してもらえなさそうだしから、悩みどころ
153
(1): 2006/10/05(木)14:24 ID:K5eip+xX0(1) AAS
>>152
自分の利益を削ってアフィリエイターに出すしかないと思うよ。
俺的に思うのは、

・商品購入額の何%

これは一番売れない。まず無理。

・定額金額

1000円の粗利が得れる商品なら、400円をアフィリエイターに返す。
もしそのサイトの何を買っても定額で返すと言うのであれば、ちょっと厳しい。
定額で出せる金額が商品ごとになって固定されないから。そういう場合は%の方が
まだやりやすいだろう。全部に広告タグ貼るのも疲れるだろうし。
省1
154: 2006/10/05(木)17:37 ID:61wzukXn0(1) AAS
>>153
なるほど。
購入額の%より「買ったらいくら」の方がアフィリエイタさんにとって
わかりやすいのかもしれません。
商品点数がいろいろなので、難しいですが、、、
クリックはホントダメですね。
広告を明らかに張っていないのに、クリック数が異常にあるとか
(強制アフィリというやつでしょうか・・・)
掲載契約した覚えのないサイトからの大量クリックとか
最近、ASPの会社につっついて調べてもらうことにしました。
省3
1-
あと 279 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.292s*