[過去ログ] アフィリエイトで稼いだ収入を確定申告してますか? (993レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
783: 2005/12/20(火)20:51 ID:IHkMYFXQ0(1) AAS
おい!UFJと東京三菱の奴!

来月統合だお(^ω^ )
口座情報を変更しなきゃならないお
784: 2005/12/22(木)23:51 ID:yq9f9nNt0(1) AAS
東海銀行のキャッシュカードつかってま
785: 2005/12/27(火)18:54 ID:WLgeTQlq0(1) AAS
今年から始めて大体100万くらいになりそうだけど、経費ゼロだと税金は10万か。
色々頑張れば30〜50万くらいは経費になると思うけど、これだと税金は5〜7万。

パソコン買ったら経費になるが、10万以上で減価償却は面倒だな。
10万未満のPCなんて買う気しないし。
786: 2005/12/27(火)20:13 ID:khts6Gz+0(1) AAS
無知を棚に上げてよくゆうな
ちょっとは勉強しろよ
787: 2005/12/28(水)08:32 ID:3zmU62X00(1) AAS
昨日コクゼイカンプキンという名目で振込みがありました
去年は小額確定申告したのですがその時に税務署に教えた銀行とは違う口座です。
アフィリエイトのASPが勝手に年末調整することってありえますか?
788: 2005/12/28(水)10:40 ID:C0KnZXBb0(1) AAS
次はしらない間に残高が減っていたりしてw
789: 2005/12/28(水)13:13 ID:yW1FVXib0(1) AAS
来年は確定申告が不要なくらいアフィ収入が激減しそうなので、
今年中に経費にできそうなものは買っておくよ。
ちなみに今年は300万円だけど、来年は5,60万くらいになりそう。給与所得は無し。
790
(1): 2005/12/28(水)15:28 ID:9Gsei54F0(1) AAS
来年の副業が20万円越えそうです。(今年は超えない)
1さんのように会社員の副業でも個人事業届け出して青色申告にすることが
できるんですね。知らなかった・・・。控除が受けれるということですよね。
私はアフィリエイトとセドリ(古本売買)をやっているのですが、
個人事業届をするとき別々に届け出ないといけないのでしょうか?
あとアフィリエイトとセドリを一つのの帳簿に記帳して合計額から税金を払えば
よいのでしょうか?
791
(2): 2005/12/28(水)18:17 ID:flWjF1C00(1) AAS
とりあえずわからないやつらは税務署で聞くか税理士のとこいけ、バカどもが。
792: 2005/12/28(水)18:19 ID:Ca6kqYgq0(1) AAS
>>791
なんでおまいはそんなに偉そうなの?
793
(1): 2005/12/28(水)20:54 ID:mNoc+lGW0(1) AAS
>790
一緒でいい。青控除は両方で65万
794
(3): 2005/12/29(木)00:25 ID:IqG7Os1r0(1) AAS
>>791
税務署へ相談へ言ったのですが署員が物凄い横柄な態度でなるべくなら
行きたくありません。税務署員って横柄な人が多いのでしょうか?
>>793
ありがとうございます!
795: 2005/12/29(木)00:30 ID:fUdTV5GR0(1) AAS
>>794
ちゃんとした窓口へ苦情を言え
面白い事になるから
796
(2): 2005/12/29(木)04:21 ID:gJWBhyDw0(1/2) AAS
サーバー代って、領収書や請求所ないところ殆どだよね?
過去スレ読むと、請求所も必要といってるけど、
メールとかで送られてきたやつを印刷すればいいの?

あと、PC(10万円未満)を通販で買ったけど、納品書なくしたから、
メールの印刷で使いたいけど、ダメ?
797
(1): 2005/12/29(木)05:01 ID:df/R62Gw0(1) AAS
クレジットカードの引き落としや通帳の記録だけじゃ無理かな?
798
(1): 2005/12/29(木)07:06 ID:HnB6oxqX0(1) AAS
>794
行くより電話で「個人の確定申告について」と言って聞いたほうが
親切に教えてもらえる。不親切な場合は即切りして近隣の別の税務署に聞く。
満足な回答が得られた後、「あの税務署の対応は不満」と言っておくこと。

>796 >797
請求書や納品書じゃなくても、いつからいつまでの代金か、またはいつ買ったかが
分かれば良いので、メールでも明細画面コピーでも、じぶんが手書きで控えてもいい。
領収書は、別に必要。振込の控えかネットバンキングの明細、クレカ明細でもいい。

クレカの引き落とし明細は、物品購入だったら購入日と支払日が両方分かる。
通帳引き落とし明細は、支払日しか分からないので
省1
799: 796 2005/12/29(木)11:17 ID:gJWBhyDw0(2/2) AAS
>>798
ありがとうございます。
メールのコピーと、ネット銀行の明細で提出してみます
800
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
801: 2005/12/29(木)15:22 ID:IxLyHq/R0(1) AAS
おい!今なら>>800の情報が通常6000円のところ4500円だぞ!www
802: 2005/12/29(木)15:27 ID:ZOHNuIJn0(1) AAS
来年から申告できるようにしなさい
1-
あと 191 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s