[過去ログ] アフィリエイトで稼いだ収入を確定申告してますか? (993レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
74
(4): 2005/07/11(月)08:13 ID:eMUQqBrm0(1) AAS
>>70
>キャンセル分はきちんと帳簿につけないといけないのでしょうか?
「銀行振り込みベース」でOKでは?うちもそうしているよ。
振込み日から逆算して「売上確定日」を探し出して「売上発生月」として
申告しているよ。税務署もOKだった。例えば「A8で1/15振込まれた」と
いう場合、「振込み日(銀行勘定帳簿)記入日は1/15。売上発生月は
前年度の11月末に『売上発生』とみなされる」という事。キャンセル
云々の記録はサイト側には関係ない。「自分で直接商品販売」をするので
なければ関係ないと思う。
>経費での支払いでクレジット
省3
84
(1): あふぃ 2005/07/12(火)20:50 ID:rBMadCTU0(1) AAS
>73
>74
ふむふむ、なるほど、参考になりました。
それにしても業務用のクレジットカードと私用のクレジットカード一緒にしてるから金利がどちらにいくらか掛かってるのか分からない。
その辺については税務署に相談してきます。
いずれ分けなくては・・・
ありがとうねー。
88: 74 2005/07/12(火)22:34 ID:1NyYmLdD0(1) AAS
>>84
クレカ決済なら普通は「金利」ものっているはず。基本は元金に対して
所定のパーセントでかかるのだが、素人には計算できない場合も
あるよね。やはり聞いたほうが確実。個人用クレカ決済でも
「これは事業で使うから」と言えば「経費として認めてくれる」事も可能。
逆に、法人クレカでも「業務に関係のない」飲み食いであればもちろん
タテマエ上はダメ。面倒だけど、まともにやるなら手間をかけるぺし。
ごまかすならば、この限りにあらず。
89: あふぃ 2005/07/13(水)01:23 ID:YH7p3dpW0(1) AAS
>74
詳しい説明ありがとう。
とりあえずある程度記帳が出来たらそれを見せるついでにクレカについて聞こうかと思ってます。
記帳するのは初めてだけど、なんか頭の良い事をしてるような気分になって楽しいです。
俺って単純ですねw
107
(1): 2005/07/16(土)00:50 ID:YGkqhf070(1) AAS
今回初振込みとなったのですが、

記帳が楽そうな>>74のやりかた(振込みベース)でいこうと思うのだが、
発生ベースと比べてどんなデメリットがでるのかイマイチよくわかりません。

あと楽天は>>72のやりかたで、ポイント確定段階で
   (未収金)/(売上)の仕訳
をすればいいと思うけど、
そのポイントを使ったときに未収金を回収したという仕訳にすればいいのでつか?
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.027s