[過去ログ] 【宣伝禁止】LINEクリエイターズスタンプ販売★49©2ch.net (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3: 2015/12/23(水)00:20 ID:MjCwZ35l0(3/6) AAS
【制作/技術系】
※ソフト設定などが自力でできない人はスタンプ制作の段階に達していません。
※絵のクオリティや技術的なことを議論したい人は専スレへ。
※スタンプはもちろん、mainやtabも透過処理が必要です。

Q.スタンプ制作でわからないことがあります。
A.クリエイターズスタンプのガイドラインを隅々まで熟読した上で、
ググってダメなら誰かが答えます。
ただし審査基準や審査期間に関しては一切誰にも分からないので質問するだけ無駄です。

Q.どうやって描いているんですか?/どれくらいの期間で仕上げていますか?
A.ソフトも手法も掛ける時間も人それぞれです。
ソフトの技術的なことに関しては各ソフトの専スレへ行ってください。
参考までに、「大きく描いて規定のサイズに縮小する」人が多いようです。

Q.白いキャラクターは審査に通りやすい?/パステルカラーの絵はリジェクトになりやすい?
A.既に発売中のクリエイターズスタンプを見て各自で判断してください。

Q.背景は半透明でも大丈夫ですか?
A.大丈夫です。ただし、残念ながらLINEの審査基準が一定ではないので、
わざと半透明にしているという旨をその他の欄に記載している、という人もいます。

Q.ガイドラインにスレスレのスタンプだけど大丈夫ですか?
A.長期審査の要因になるようですが、どうしてもこだわりたいなら
チャレンジしてみてください。結果報告をお待ちしております。

Q.フォントは何を使ってもいいですか?
A.モリサワはおk、ダイナは微妙、フリーフォントは
それぞれで規約が違うので自分でググってください。
フォントの種類が分からない人は手描きでもしてください。

Q.透過がうまくできません/透過PNGなのにリジェクトされました
A.PNG-8で保存。写真レベルに色が細かいならPNG-24で透過にチェックか
PNG-32で保存してスタンパーズ等のシミュレータを使ってください。
カラーモードはRGBカラーで、インデックスカラーは不可のようです。
各ソフトの設定は自力で解決してください。

Q.サイズはどうしていますか?
A.規定内なら個人の自由です。好きにしてください。
ただし、縦横の両方が最大値(370*320pix)に満たない場合や
369pixなどの奇数になっている場合はサイト仕様によりサムネイルがぼやけて表示されます。
また、極端に小さいスタンプはリジェクトの対象になりやすいとのことです。

Q.動くスタンプを作りたいです。
A.月間MVPになれば作る権利がもらえるようです。

Q.PCやwebブラウザが古くて登録できません/スマホやタブレットから登録できません。
A.ネカフェにでも行ってください。

Q.スタンプ制作に関する全ての業務をギャラ数万円で持ちかけられました。
A.する・しないは人それぞれですが、個人で儲かる可能性のある業務を、
わざわざ少ないギャラの中間業者を通して行う必要もないんじゃないか
という意見の方が圧倒的に多いです。
なお、デザイン事務所では1セット数十万円〜で受ける仕事のようです。

Q.イラストのクオリティについて語りたいです。
A.専スレへどうぞ。
LINEクリエイターズスタンプのクオリティを語るスレ
2chスレ:illustrator
1-
あと 999 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.168s*