[過去ログ] YouTubeグレー動画 収益化スレ 87 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
409
(1): 2018/09/03(月)14:22 ID:JAHJeGE40(11/13) AAS
>>407
著作権は?
410: 2018/09/03(月)14:28 ID:p0/hK8bm0(5/5) AAS
>>409
あくまで「不適切なコンテンツ」だから、著作権やプライバシー侵害は別やね
著作権の場合、住所までは開示されないが名前や企業名は相手に伝わる
実際、死んだ動画に名前が公表されてることからも明白

ただなりすまし通報は可能やから意味ないっちゃ意味ない気もするが
411: 2018/09/03(月)14:30 ID:JAHJeGE40(12/13) AAS
グレーて上手にパクって金儲け!だから、著作権の動向のが大事
412: 2018/09/03(月)14:40 ID:9G5FHjcT0(1) AAS
最近は外人以外のテレビ動画が劇的に減ったから削除する側も目に付きやすくなって楽だろうな
413
(1): 2018/09/03(月)15:21 ID:TawfWCRA0(5/6) AAS
この前、音楽のBGMの使用許可って取れるのかなと思って、レコード会社のサイト
行ったら、個人には使用許可を出しておりません
えーと思ったね
仮にレコード会社の許可をとっても、JASRACにも使用料払わなきゃいけないって
JASRAC関係ない感じするんだけど(´・ω・`)
著作権って結構ややこしいわ
414: 2018/09/03(月)15:42 ID:RkYVddfV0(1) AAS
ジャスラックに委託してるレコード会社ならそりゃそうだろ
窓口はジャスラックでレコード会社もアーティストも分配金もらうだけなんだから
415: 2018/09/03(月)16:05 ID:WBIWejf90(1) AAS
半端ねぇ
くっそ稼いでるぞこいつ
動画リンク[YouTube]
416: 2018/09/03(月)16:06 ID:GWXKLCWE0(4/5) AAS
レコード会社が所有してるのは原盤権
JASRACが所有してるのが作詞作曲歌唱などの著作権
音源をそのまま使いたいなら両方の承諾(お金)が必要になる
ただJASRACなどがYoutubeと包括契約してれば楽曲のカバーや歌詞の引用はOKになる
ちなみにエイベックス傘下になったイーライセンスやJRCなどはニコ動などにそのまま音源を使えるような契約をしている
これはエイベックスが原盤権と非JASRACの著作権の両方を管理してるから出来る芸当
外部リンク:www.nikkei.com
417
(1): 2018/09/03(月)16:08 ID:TawfWCRA0(6/6) AAS
なるほどね
JASRACがYouTubeと契約してるのか
JASRACの管理楽曲なら使えそうな感じだね
正式に許可とってやるわ
418: 2018/09/03(月)16:17 ID:GWXKLCWE0(5/5) AAS
>>417
個人がレコード会社と交渉して原盤権の使用料を払うとか超面倒くさいぞとだけ言っておく
インディーズみたいなところなら楽だけどね
ちなみに比較的開放的なエイベックスですらこれほどの手続きが必要になる
外部リンク:avex.com
419: 2018/09/03(月)16:34 ID:HR3masQ30(2/2) AAS
>>413
マヌケか?
420
(1): 2018/09/03(月)18:55 ID:JAHJeGE40(13/13) AAS
goose houseがYouTubeで邦楽カバーばっかやってるのも
JASRACがYouTubeが契約してて、一括で権利処理してあるから
洋楽はそうじゃないから、調べて個別処理面倒だから、カバーして、ドヤれない
421
(1): 2018/09/03(月)20:01 ID:2r6pF5+Y0(1/3) AAS
ニコニコ動画で耳コピで作られた音楽とかって勝手に使っても大丈夫かな
422: 2018/09/03(月)20:01 ID:hu72w/b90(1) AAS
>>420
goose houseって最初からカバー曲には広告入れてなかったはず
オリジナルには入れてるけど
423: 2018/09/03(月)20:37 ID:qcy1Wi9w0(1) AAS
>>421
ダメに決まってんだろアホか
424: 2018/09/03(月)20:48 ID:WUFBCF6u0(1) AAS
Goosehouseってsonymusic所属だぞ
その辺はうまくやってるに決まってるだろ
425: まま( 2018/09/03(月)21:12 ID:AMA2hMW40(1) AAS
芸能関係のテキスト動画はいらんな
2ちゃん関係の奴は字が主体なのが分かり切ってるから普通にみれるけど
426
(2): 2018/09/03(月)21:29 ID:2r6pF5+Y0(2/3) AAS
耳コピなら大丈夫だと思ってたんだけど
ニコニコで作った奴になんか言われるかもしれないけど
まあ、そしたらそしたらで
427
(1): 2018/09/03(月)21:36 ID:T4YattDe0(1) AAS
>>426
お前が苦労して作った耳コピ作品を他人が勝手に使ったらどう思う?
428: 2018/09/03(月)21:58 ID:rhTL+Phx0(1) AAS
goosehouseが広告剥がされたとか言うのは結局なおったの?
1-
あと 574 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.274s*