[過去ログ] YouTubeグレー動画 収益化スレ 89 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
953
(1): 2018/10/06(土)00:44 ID:mTnHrPSC0(1/8) AAS
>>950
プロバイダ責任制限法
もう施行されて16年にもなるのに知らないアホ
954
(2): 2018/10/06(土)00:48 ID:Z7u76o7y0(1/2) AAS
>>950
アメリカ本国社員は日本の司法や行政の手が出せないからな
日本法人は開発に関係ない営業ばっかだし漫画村anitubeと根本的に同じ
955: 2018/10/06(土)00:53 ID:zQKh0mjP0(2/4) AAS
こそら変はマジでグーグル以外がが運営してるかしてないかだろ
グーグルが静止画サイト運営したら漫画村みたいな状態でもいまのようなyoutube状態や
956
(1): 2018/10/06(土)00:53 ID:20KevBTt0(2/13) AAS
>>953
これのことか?

プロバイダ責任法が施行されたことにより、プロバイダは、その事実を知らなければ、  ←テレビ転載知ってんだろ
権利侵害などの実際的被害が発生した場合にも賠償責任を負う必要がないと規定された。
957: 2018/10/06(土)00:55 ID:20KevBTt0(3/13) AAS
テレビ転載と分かっていながら、閲覧させたYOUTUBE社員

女子高生と分かっていながら、性風俗店で働かせた風俗店店員

風俗店店員は風営法で逮捕 に対して、 youtube社員はおとがめなし

これはおかしいだろ

おまえら逮捕されたらこれをワメクンダ
958: 2018/10/06(土)00:56 ID:mFDTMsNC0(1/2) AAS
違法動画に広告費使わされた企業の被害弁償ってどうなるの?
イメージ低下とかの二次被害もあるし
959: 2018/10/06(土)01:00 ID:Z7u76o7y0(2/2) AAS
電通もヤフーも知らぬ存ぜぬだしな
初戦うぬらは汚い大人たちの金儲けの鉄砲玉よ
960: 2018/10/06(土)01:03 ID:euB5Tsah0(1/2) AAS
>>954
「インターネット上の海賊版対策に関する検討会議」中間まとめ(案)~インターネット上の海賊版サイトに対する総合対策~
外部リンク[pdf]:www.kantei.go.jp

「Anitube」の場合は、この種の事案としては稀有な例ではあるが、CODA が調査を行いサイト運営者を特定することに成功した。

このため、2016 年 3 月にブラジルの現地警察に告訴状を提出した。
その結果、 現地警察が 2017 年 1 月に被疑者宅の家宅捜索を行い、サーバーや PC が押収さ れた。
しかし、サーバーや PC の押収後も、一部の海賊版コンテンツは閲覧できなくなったものの、
その他のほぼ全てのコンテンツは、その後も閲覧可能な状態 が続いた。

その後、押収した PC のフォレンジック調査が行われ、現地検察が被疑者を刑事起訴したが、
当該被疑者は、家宅捜索後、行方不明となり、そのまま 第 1 回公判も行われないままとなっている。
961: 2018/10/06(土)01:07 ID:mFDTMsNC0(2/2) AAS
いつまでも著作権侵害が改善されないサイトはプロバイダーによるアクセス遮断でいいだろw
962
(1): 2018/10/06(土)01:18 ID:mTnHrPSC0(2/8) AAS
>>956
著作権法すら知らないのか…
Youtubeはどうやって動画がテレビ転載かどうか判断するんだ?
963: 2018/10/06(土)01:20 ID:Or4xN7RG0(1/2) AAS
目視でしか確認できないだろうな
964
(1): 2018/10/06(土)01:22 ID:20KevBTt0(4/13) AAS
>>962
バカかおまえ
テレビかどうか、小学生でも一瞬で判断できるだろ
965: 2018/10/06(土)01:41 ID:diZrXt3W0(1) AAS
【大阪市】まとめサイト、ヘイト初認定へ 在日韓国・朝鮮人に対する差別的な記事内容で★2
2chスレ:newsplus

【東京都】反ヘイトスピーチ条例が可決 特定の人種・民族やLGBT差別に対する規制 来年4月から全面施行★2
2chスレ:newsplus
966
(2): 2018/10/06(土)01:43 ID:mTnHrPSC0(3/8) AAS
>>964
残念だけど 皆はお前程の暇人ばかりではないのだよ
Youtubeに1日でどのくらいの数の動画がアップロードされて、どこの国のどの部署が判断してるのか、知らないんだろ?

想像力も知識もないアホは黙ってろ
967
(1): 2018/10/06(土)01:48 ID:20KevBTt0(5/13) AAS
>>966
じゃあ、乃木坂で検索してみろ
半分以上テレビだ
おまえバカすぎ
968: 2018/10/06(土)01:50 ID:20KevBTt0(6/13) AAS
>>966
おまえみたいなバカはこのスレから出て行け
邪魔なだけ
969
(1): 2018/10/06(土)01:53 ID:mTnHrPSC0(4/8) AAS
>>967
おまえはその乃木坂とかいうTV番組を見たことがあって、Youtubeにある動画が転載されてるものだと判断できる、というだけだろ

Youtubeがどうやってその判断をするんだ?
お前の足りない脳ミソをよく使って考えてみな
970
(1): 2018/10/06(土)01:57 ID:20KevBTt0(7/13) AAS
>>969
おまえ本当に頭弱いなwww

そのテレビの内容を知らなくても、映像で見りゃすぐ分かるじゃねーか
判断つかねーの?
頭弱すぎだわwwwwwwwww
971
(2): 2018/10/06(土)01:58 ID:Or4xN7RG0(2/2) AAS
youtube側は、検索されるワードは把握してるだろう
仮にそれがテレビ番組のタイトルと同じものかどうかも検索エンジンを作ってるぐらいだから、AIで分かるはずだよね
タレントの名前、アニメのタイトルが入った動画。個人の弱小ユーザーが取材したり、製作したりしていないことも分かるはずだよ

著作権が非親告罪であるから、生き残ってる違法動画の多くを見て見ぬふりしてるだけと思われる
972: 2018/10/06(土)01:59 ID:zQKh0mjP0(3/4) AAS
急上昇にイッテQ安室が1週間ランキング1位でも暇じゃないと閣議決定

今のクソガキはポート開放もweb割れも知らず簡単に違法コンテンツにアクセスできる時代
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com
画像リンク[jpg]:i.imgur.com

"暇人"云々ではなく"著作権スパム取り締まりを仕事"でしてるグーグル社員はいるのに追いついてないのが現状だろう
1-
あと 30 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s