YouTuber YouTube 違法・違反動画報告スレ (764レス)
上下前次1-新
736: 2024/11/26(火)12:31 ID:+o2ejs880(1) AAS
今年7月、小田急線の車内で女子高校生にわいせつな行為をしたとして逮捕された男が、別の日にもこの女子高校生にわいせつな行為をしたとして、再逮捕されていたことがわかりました。
不同意わいせつの疑いで再逮捕されたのは、
今木涼太容疑者です。
切り抜きも大事だがこんな性犯罪を世の中から撲滅したい
みなさんも一緒に考えてもらえないですか?
737: 2024/11/27(水)19:50 ID:v6e3YX8z0(1) AAS
GREEN TEA
@greentea-71
チャンネル登録者数 9380人・159本の動画
2,914,488 回視聴
みんなにもこのチャンネルを見てもらいたいんだけど
動画に無断転載禁止って書いてるこの動画の著作権はどうなってんの?
記録の為に書き込みしました
738: 2024/11/29(金)07:12 ID:t0JroQp/0(1) AAS
何度も言うが、今はユーチューブやTikTokなどの動画全体で視聴者も収益も激減しているから動画編集は儲からない
いくらクリエイティブな才能があってもコンテンツ需要が減っているので、動画編集の案件も減っている
「動画需要がある」なんて嘘を言ってるのは商材屋やコンサルのみ
古参ユーチューバーすら儲かってなかったり撤退してるのに今から配信者や投稿者や動画編集始めるのはきつい
トップユーチューバーすら広告収益から経費ひいてメンバー数で割ると広告収益はほとんどないので、ユーチューブやSNSは収益目的じゃなく、売名や集客目的で使っている
一部のトップユーチューバーは動画の広告収益じゃなく、実業、株主、イベント、ファン向けのグッズ物販、企業案件などで儲けている
中堅ユーチューバーは収益じゃ食えないので、バイト掛け持ちしている
実際、動画編集者やユーチューバーは今でさえ需要が少ないのに飽和状態で案件の取り合いなのに、今後はもっと案件は減る
739: pannta 2024/11/30(土)08:58 ID:swiQ7MF90(1/2) AAS
かなり大量にアップロードしているのでホットラインやYoutubeの動画からの報告をしていますが3週間通報し続けても削除されません
同じ人が何チャンネルも運営している感じです
ラジオの音源のアップロードは削除されないのかな
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.youtube.com
省6
740: 2024/11/30(土)09:29 ID:swiQ7MF90(2/2) AAS
同じラジオ番組の音源で荒稼ぎちゃんねる
追加です
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.youtube.comスカッとハリネズミ-i7c/videos
省6
741: コナン 2024/12/02(月)00:01 ID:Wz2K1fpN0(1) AAS
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.youtube.comスカッとハリネズミ-i7c/videos
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.youtube.com
外部リンク:www.youtube.com
省6
742: 2024/12/20(金)11:13 ID:ssW0+QMt0(1) AAS
YouTube内で「アニメフル全話」で検索
743: 2024/12/30(月)09:54 ID:J9PbVSv30(1) AAS
外部リンク:www.youtube.com
障がい者差別発言
744: 01/14(火)18:52 ID:mC8iaefM0(1) AAS
フリー音源でない(シャイニングスター)がラスト2分近く流れるけど
今の著作権楽曲OKな時間って30秒よね?報告は投げたけど
動画リンク[YouTube]
745: 01/18(土)14:30 ID:0qqdgVFb0(1/4) AAS
シャイニングスターを10回聞けば分かる。
歌詞やメロディに沢山のヒントが散りばめられており、それを紐解くとどの程度フリーでしようしてよいか見えてくる珍しい曲である
746: 01/18(土)14:32 ID:0qqdgVFb0(2/4) AAS
そもそもコンテンツアイデーが採用されてるYouTubeに楽曲の著作権違反なんて著作権本人しか持たないのであった
747: 01/18(土)14:33 ID:0qqdgVFb0(3/4) AAS
だから売れてる曲を上手く活用すれば再生数で爆益も可能だ
748: 01/18(土)14:37 ID:0qqdgVFb0(4/4) AAS
いわゆる動画の切り抜きに近いよ
利益の半分が著作権社にいくだけ
アドの楽曲を上手く使い数千万の収益を上げてるチャンネルもあるくらい今のYouTubeはチャンスがいっぱいある
749: 01/28(火)06:42 ID:Ts0eilO90(1) AAS
外部リンク:m.youtube.com
荒らし
この猿見かけた人は相手せず通報お願いします。
750: 01/29(水)16:31 ID:Q43Kz7R20(1) AAS
そもそも商材屋やコンサルはユーチューブやTikTokやアフィの収益で儲けてないのに、コンサルや講師を自称しているのは矛盾している
本人達は動画やSNSを宣伝として使って情弱を集めて、コンサル料や有名本のコピペ商材で儲けている
それと、時給換算300円で仕事を振ってピンハネして儲けている
稀に本人が動画やアフィで儲けてたとしてもネットニュースやSNSをパクって動画にしただけ
もちろんそういう動画は広告剥がれたり、著作権侵害で訴訟のリスクなどグレーな事をしている
SNSも加工や嘘で金持ちそうに見せかけている
751: 01/30(木)16:49 ID:JL6t+LCD0(1) AAS
そもそも今はユーチューブ全体で広告単価も再生数も減っているからな
有名ユーチューバーは動画の収益で儲けてなく、動画を集客ツールとして使って企業案件、営業、実業で儲けている
なので、今は素人が配信や動画編集しても儲からない
このスレに企業の案件貰ったりやプロジェクトに参加できる奴なんている訳ねーだろ
そもそもこのスレは「ユーチューブの動画編集スレ」だからな
「動画需要がある」なんて嘘言ってるのは詐欺のコンサルや商材屋だけ
752: 02/01(土)22:45 ID:dmYCtF+e0(1) AAS
動画リンク[YouTube]
自殺教唆、自殺幇助でしょこれ
753: 02/04(火)01:28 ID:03hqPCEs0(1) AAS
外部リンク:m.youtube.com
勉強面頭良いからって他の面で頭良いとは限らないことを自ら教えてくれた学歴マウント大好きな荒らし。
でも炎上商法下手くそだね。
こいつの動画もコメントも無視して通報だけお願いします。
754: 02/09(日)14:46 ID:OcJORzUc0(1) AAS
これで10万人て明らかに買ってるでしょ
再生数見合って無さすぎて草生える
銀の盾の審査ってゆるいんだな
動画リンク[YouTube]
755: 02/15(土)13:00 ID:FMyb8zOo0(1) AAS
マジレスだけど、アフィ、ブログ、ユーチューブ、インスタなどの「広告費」で儲かるビジネスモデルは終わり
これからはユーチューブやSNSを宣伝や売名として使って、実業や企業案件で儲けるのが主流
なので、ユーチューブやSNSは利益0、赤字でも実業で儲けてる奴はかなり多い
実業と言っても、コンサル、商材屋、講師などは虚業なので除外する
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 9 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.010s