[過去ログ] 【情報商材】YouTube動画編集者 Part.4【底辺搾取】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
418: 2024/11/10(日)12:38 ID:zdtucPIB0(1/2) AAS
外部リンク:x.com
あのよぉ…
受講生さんを男女で自分の喋りやすさとか、いい人悪い人で評価すなよ
419: 2024/11/10(日)12:47 ID:b+hzaJzQ0(3/5) AAS
こんな簡単に喋って良いのか
420: 2024/11/10(日)12:48 ID:yUK+oxnJ0(2/4) AAS
かつての新卒フリーランスブームで
レールに沿ったつまらない人生はもう嫌だと、大学を中退し起業した若い子の話が残ってる
外部リンク:kensuu.com
新卒という社会的チート状況を自ら捨てて
結局その後は消息不明
421: 2024/11/10(日)13:33 ID:7aP6K2ZH0(2/3) AAS
素人界隈の連中が、もし仮に3年4年続いたとしても
いずれ、他のクリエイティブ職の人たちと会話が成立しないことが致命傷になる
特に(まともな)制作会社の下請け案件において
特に(まともな)外部クリエイターに外注するとき
全く通用しない
下手したら乗っ取られる
自分のキャリア選択の失敗を痛感するだろうけど、もう30越えてたら取り返しはつかない
422: 2024/11/10(日)13:43 ID:b+hzaJzQ0(4/5) AAS
将来の不安がヤバイ
423: 2024/11/10(日)15:25 ID:JlduqUH40(4/5) AAS
わいの親は企業で新規事業の調査とかしてたんだが、「新規事業(スタートアップとか個人の起業含む)はまぁほとんど潰れるけどその金が経済の潤滑油になるから無意味ではないよあれも必要」的な事言ってたの思い出した
つまり社会の養分な…
424: 2024/11/10(日)18:28 ID:zdtucPIB0(2/2) AAS
AfterEffects触れたらいける!⇒無理。セットで〇〇と〇〇触れないと無駄です
ショート動画ならいける!⇒無理。なんの潰しも効かないので後悔します
Dに成れば稼げる!⇒無理というか、不要。それに揉めた時の代償が大き過ぎます
撮影が出来たらいける!⇒無理。事故の代償が大き過ぎます
台本が書けたらいける!⇒無理。というか余計にワープアコース確定です
425: 2024/11/10(日)18:44 ID:yUK+oxnJ0(3/4) AAS
動画のシナリオをChatGPTでライティングして副業で稼ぎまくりみたいな情報商材けっこうあるが
本当に稼ぎまくれるなら誰にも教えないし、わざわざ競合を増やすようなことしないんだよな
情報商材買う層はそういう基本的な部分の認識ができていないから、情弱のままなんだよ
426: 2024/11/10(日)19:47 ID:b+hzaJzQ0(5/5) AAS
自分でやって失敗に終わったから
巻き添えにしたいだけだろうな・・・
427(1): 2024/11/10(日)21:13 ID:P2BH+MDm0(1/2) AAS
前スレで親友がアラフォーにして仕事辞めて動画編集スクール通ってフリーランスでやって行くことになったと相談させて貰った者です。
やっとスクール卒業したみたいですが皆さんが仰ったように案の定悲惨な現実が待ち構えてました...。
428(1): 2024/11/10(日)21:16 ID:AgYIJmMi0(1) AAS
結局フリーランスなんてのは企業の人件費の代替がバリューだから、入口が動画編集だったとしても、地味な受託を飽きずに疎かにせず、真面目に続けてれば稼げるようにはなる。
でもだいたいの奴はすぐ受託に飽きて投げ出して、インフルエンサーになろうとしたり、情報商材屋になろうとしたり、仕事や人脈の為と言い訳して仕事せず飲み歩くようになって闇落ちしていく。
429: 2024/11/10(日)21:46 ID:H0iDZGNP0(1) AAS
>>428
んん…??
文脈的にその「稼ぐ」っつう言葉は違うんじゃないか?
430: 2024/11/10(日)22:06 ID:JlduqUH40(5/5) AAS
>>427
覚えてるよ〜
スクールの人にのせられちゃった友達よね
あかんかったか…
再就職頑張ろ
431(2): 2024/11/10(日)22:17 ID:P2BH+MDm0(2/2) AAS
某動画編集スクール卒業したら卒業生のみ受けれる案件があると囲い込まれたようです。
いざ卒業して蓋を開けたら10分尺動画を単価7,000円で受けれるそうですが卒業生で奪い合う構図になってるそうで全然受注出来ないっぽいです。
せっかくスクール卒業して動画編集スキル身につけたので、再就職で未経験OKの動画編集の会社を探してる最中ですね。
432: 2024/11/10(日)22:30 ID:yUK+oxnJ0(4/4) AAS
>未経験OKの動画編集の会社を探してる
がんばっていただきたいね
自分の意思による選択と決断の結果だし
いい社会勉強になっていると思うし
死ぬ気で頑張ればワンチャン何かあるかもしれん
433: 2024/11/10(日)23:50 ID:7aP6K2ZH0(3/3) AAS
>>431
>>10分尺動画を単価7,000円で受けれる
これが動画編集スクールの闇だよ
自分のランサーズやココナラアカウントで個人として取った案件を、同じスクールの誰かに流すのが常套手段化してるんだけど
「常識があればそんな発想はしない」んだわ
横長しピンハネ自体、逸脱してるし
同じスクールの仲間に時間換算〇〇円前後で振ろうとするこの感覚が人として狂ってる
社会人経験の無い人間が集まった結果の文化だよ
434(1): 2024/11/11(月)00:05 ID:MhV/1mdK0(1) AAS
未経験OKの正規雇用の会社なんて殆ど無いよ
正規雇用出来るほど財力のある会社はプロを雇う
伸びるかどうか分からないから
みんな正気ではなく業務委託で外注するんだよ
だから、動画編集スキルは
正社員で働く時に潰しがきかない
435: 2024/11/11(月)00:18 ID:bZ25l9dw0(1/2) AAS
>>434
未経験のチャンスの新卒逃したら
?バイトからの正社員登用か
?派遣からの紹介雇用狙い
?営業で入社して、制作にスライドする機会を狙う
てな感じだろう
436: 2024/11/11(月)00:20 ID:8nJSGBj+0(1/3) AAS
>>431
マッチポンプしてるのはわかってたけど、単価7,000円は思ってた以上に安いなぁ
若かったら映像制作会社への就職もありだと思うけど、お友達の年齢だと今までのキャリアを活かした方が良いよなぁとは思う…
何はともあれ、頑張ってほしいな
437(1): 2024/11/11(月)02:02 ID:Epapord10(1/8) AAS
実務経験無しでもなんとか通用する可能性があるのは
新卒者だけ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 565 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.012s