[過去ログ] 【情報商材】YouTube動画編集者 Part.4【底辺搾取】 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
464: 2024/11/12(火)08:55 ID:vq4zOJJL0(1/4) AAS
たまに募集かけるけど
何の迷いもなく「Premiereの操作は一通りできます」「基本操作はできます」とよく書けるなと思う
465(1): 2024/11/12(火)13:00 ID:mMqFD7aj0(1/3) AAS
何で?
466: 2024/11/12(火)14:49 ID:ESGs4Nox0(1) AAS
外部リンク:x.com
…とはならんやろw
467: 2024/11/12(火)15:43 ID:6jR6BHO00(1/2) AAS
私らのモヤモヤが、だいぶ言語化されてたよ
あまりにもバカが多いことに絶望
外部リンク:rocketnews24.com
468(1): 2024/11/12(火)16:21 ID:vq4zOJJL0(2/4) AAS
>>465は就職して続いた経験ないだろ?
ここすら疑問になる時点でフリーランス難しいよ
469(2): 2024/11/12(火)17:24 ID:gsAhNfxb0(1) AAS
無駄に無意味に小難しく考えたがる人が多いけど
フリーランスの価値は「企業の人件費の代替」
これだけ覚えとけば良し。
この要件さえ満たせれば仕事はいくらでもあるし、稼げるようになるよ。
470: 2024/11/12(火)17:32 ID:O+1FT96s0(1) AAS
>>469
企業が「外の業者に」人件費の用意するとなると
勿論、最低3年目の自社社員くらいは出来ててもらわないとな
何とかキャンプで2日習ったとかでは
471(1): 2024/11/12(火)17:48 ID:y5MNBOQN0(1/2) AAS
>>469
代替というか、企業が正社員に払う金額の倍は貰わないとあかんよ
472(1): 2024/11/12(火)18:42 ID:GAmL5YYW0(1/2) AAS
>>471
それは理想の話で持ってたらいいけど
現実は、常勤的な発注になれば雇用基準に直される
camp出身みたいなアマチュアだと内職基準に直される可能性もある (しかも、そいつかどれくらい時間かかってるなんて知ったこっちゃない)
プロで案件ごとの発注ならば見積書を作れるけど、価格に見合ってなければ当然継続しない
その人に見合った価格に落ち着くってことよ
473: 2024/11/12(火)18:44 ID:GAmL5YYW0(2/2) AAS
プロ=実務経験最低5年ね
なんか素人の動画編集者は誤解しそうな人が多そうだから補記をしておく
474: 2024/11/12(火)19:11 ID:Gw0pdce80(1) AAS
1本数千円の仕事の為に、インボイス事業者に登録して、会計処理して、所得税と消費税の確定申告するのって割に合わなくね?
それらの事務処理の仕事時間も加味したら時給いくらよ。
475: 2024/11/12(火)19:37 ID:6jR6BHO00(2/2) AAS
>>472
うん、c○mp出たとこで土台無理なのですよ…という話でございます
社会保険厚生年金払わないでいつでもクビが切れる、奴隷になるだけだからダメですよ〜バイトの方がマシなのですよ〜という警告
仕事はいくらでもあるし、稼げるようになるなんて寝言もいい所…
476: 2024/11/12(火)20:48 ID:4QW/FfDt0(1) AAS
フリーランス含め非正規人材は、企業にとっていつでも使えていつでも切れる便利な道具だからな
特にクラウドソーシングだとそこそこ使えるヤツが激安な事もある
下手な人材斡旋エージェントや紹介予定派遣にドブ金するより圧倒的にコスパ良い
時々「頑張って成果出し続けたら社員になれますか?」みたいなこと聞いてくるアホがいるが、社員要らないから激安のお前に仕事出してるんだっつーの
477: 2024/11/12(火)20:55 ID:y5MNBOQN0(2/2) AAS
フリーランスとは、自分の社会保険退職金も含めたギャランティーを請求するのですよ
と、声を大にして言いたい
478: 2024/11/12(火)22:19 ID:mMqFD7aj0(2/3) AAS
>>468
IT企業に5回ほどある。
全て短期離職したが・・・。
479(1): 2024/11/12(火)22:20 ID:mMqFD7aj0(3/3) AAS
就職した経験じゃなくて
就職して続いた経験か。
それなら合ってるわ
480: 2024/11/12(火)23:14 ID:vq4zOJJL0(3/4) AAS
>>479
いや、「続いた」って書いてなくても分かりますやん
481: 2024/11/12(火)23:39 ID:vq4zOJJL0(4/4) AAS
忠告しておいてやる
社会人経験も実務経験も、お客さんとのメールや電話で呆気なくバレるからね
巷では案件獲得のコンサルなるものがあるみたいだけど
案件獲得後にメッキ剥がれたら地獄だよ
そのリスクをよく考えた方がいい 素人は
482: 2024/11/13(水)08:48 ID:lie/B6Jh0(1/2) AAS
社会人に擬態するのには自信があります!
483: 2024/11/13(水)09:04 ID:7mh9QlVk0(1/4) AAS
社会人に擬態って結構なパワーワードだね
社会人に擬態しなきゃならないとはこれいかに
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 519 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.011s