[過去ログ] 【情報商材】YouTube動画編集者 Part.4【底辺搾取】 (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
57: 2024/10/23(水)22:12:48.07 ID:fDugIwXn0(1) AAS
界隈にとって
マイナスな事しかしてないからね・・・・
280
(3): 2024/11/06(水)04:50:04.07 ID:mquwAFlQ0(1/2) AAS
謎セミナーや交流会で養分が笑顔でピースしてるキモ画像流れてくるけど
闇バイトで逮捕されてる捨て駒と同じ風貌
429: 2024/11/10(日)21:46:03.07 ID:H0iDZGNP0(1) AAS
>>428
んん…??

文脈的にその「稼ぐ」っつう言葉は違うんじゃないか?
509: 2024/11/13(水)20:44:46.07 ID:8wbMtkRi0(3/3) AAS
>>506
しかも同じようなスクール出身のアマチュアに、だよ?

正直狂ってる文化だと思うわ
請ける奴もよく分かんねえけど、まあそれは置いておいて
537: 2024/11/15(金)11:10:15.07 ID:syUVO6Is0(1) AAS
意識高い系か?笑

>動体視力はゲームで
>台本は漫画で

これで講師
557: 2024/11/16(土)16:29:23.07 ID:cpQXiwOC0(1) AAS
>>556
そんな意味の無い論調を早口でまくし立てたら554もドン引きするだろ
659
(1): 2024/11/21(木)14:41:26.07 ID:5lUoWZIh0(1) AAS
>>658
うん
……え、それでいいのでは?

何を求めてるの
671: 2024/11/22(金)15:09:05.07 ID:uOwYgUFC0(1/2) AAS
ちゃんと話聞いてんのか!?
何度も言うが、今はユーチューブやTikTokなどの動画の視聴者は激減しているんだって!
クリエイティブな才能があってもコンテンツ需要が減っているから、今後は動画編集の案件も減る
「動画需要がある」なんて嘘を言ってるのは商材屋やコンサルのみ
古参ユーチューバーすら儲かってなかったり撤退してるのに今から配信者や投稿者や動画編集始めるのはきつい
一部の有名ユーチューバーは動画の広告収益じゃなく、実業や株主として儲けている
中堅ユーチューバーは収益じゃ食えないので、バイト掛け持ちしている
>>658
694: 2024/11/23(土)19:35:32.07 ID:Xmp/5qf50(1) AAS
>>692
子どもが4人死んでんだぞ!?

……これで大人しくなるんでしたっけ?笑
792: 2024/11/26(火)20:44:36.07 ID:N7Za1ogK0(2/2) AAS
>>790
ずっとひとりで何の話をしてるの?
どれよポートフォリオて
893: 2024/12/02(月)08:04:04.07 ID:MIdooNlL0(1/3) AAS
頑張れサムネ作成土方
919
(1): 2024/12/03(火)16:08:39.07 ID:GfWdJMoE0(4/7) AAS
差がどんどん開いていって、賃金が低いままなら生活水準を下げればいい
そうすると、暖かいシャワーを浴びれるだけでも有難く感じる

それが>>917氏が言ってる小さな幸せを大切にしろって事だろう
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 1.671s*