[過去ログ] 【情報商材】YouTube動画編集者 Part.4【底辺搾取】 (1002レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
93(1): 2024/10/25(金)23:26:39.56 ID:YnVUnGs50(3/3) AAS
>>92
上流行けばそんな価格帯だよ
短尺でライトなPR映像制作を依頼される感じだと思う
どの会社とは言わないけど、TikTokみたいなとこでも一部上場の会社とか有名私立大とかいっぱいいるわけじゃん
そーいう会社が外注する価格考えたらまぁわかるっしょ
5000円のショート動画とはレベちだし、比較しても…て感じだけど
239: 2024/11/03(日)17:07:29.56 ID:B8Cz52qa0(2/2) AAS
>>238
黙れって。くせえから。
346: 2024/11/07(木)19:41:04.56 ID:FioHu5NR0(1) AAS
Xで「未経験者フリーランスだけど月収7桁です!」とか発信して駆け出し相手にサロンやコンサルやってる奴らをググるとランサーズやココナラ出てくるけどもれなく売れてなくて、
底辺が現実知って詐欺師に転身して食いつないでるんだなあってよく分かる
407: 2024/11/10(日)03:05:34.56 ID:JlduqUH40(2/5) AAS
業種にもよるけどフリーランスで月収30万って新卒以下だよなぁ
453: 2024/11/11(月)15:15:44.56 ID:bZ25l9dw0(2/2) AAS
言いたくはないんだけど
このスレとか他のスレで挙げられてる動画編集者や商材屋モドキの言動や行動、身なりとか見てると
「あっ…」てなる人が多いからな
645: 2024/11/20(水)21:16:24.56 ID:pVms3UwX0(2/2) AAS
ネタにマジレスだから別に構わんよ
こっちは何も困らないしな
646: 2024/11/20(水)21:25:04.56 ID:6AAabqC90(2/2) AAS
>>640
普通の仕事すら出来ない奴がクリエイティブ()な仕事なんか出来る訳なかろw
858: 2024/11/30(土)10:07:10.56 ID:Q0M4VKiW0(1/3) AAS
いや、今はユーチューブやTikTokなどの動画全体で視聴者も収益も減っているぞw
収益のみに限って言うと動画のコンテンツバブルのピークは4〜5年前辺り
「動画需要がある」なんて嘘を言ってるのは商材屋やコンサルのみ
そもそも古参ユーチューバーすら儲かってなかったり撤退してるのに今から配信者や投稿者や動画編集始めるのはきつい
トップユーチューバーすら広告収益から経費ひいてメンバー数で割ると、広告収益はほとんどない
一部のトップユーチューバーは動画の広告収益じゃなく、実業、株主、イベント、ファン向けのグッズ物販、企業案件などで儲けている
中堅ユーチューバーは収益じゃ食えないので、バイト掛け持ちしている
実際、動画編集者やユーチューバーは今でさえ動画需要が少ないのに飽和状態で案件の取り合いなのに、今後はもっと案件は減る(実話)
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.032s