[過去ログ]
(((調査捕鯨対象 ザトウとナガスの大型鯨))) (706レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
183
:
外務省広報誌の水産庁捕鯨政策批判
2007/08/16(木)03:08
AA×
外部リンク[php]:www.toshishuppan.co.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
183: 外務省広報誌の水産庁捕鯨政策批判 [sage] 2007/08/16(木) 03:08:10 現在のIWC交渉は著しく硬直化している。商業掃鯨モラトリアム継続を理由に、 自国の裁量による捕鯨を正当化できる日本やノルウェー、 こうした「勝手な行動」を批判することで鯨保護の姿勢をアピールできる反捕鯨国という、 皮肉にも非常に安定的な構造ができあがってしまっている。 だが、説明責任という点ではお粗末な状態だ。 反捕鯨国は現行の捕鯨に国際規制を課そうとはしておらず、 日本政府が 「商業捕鯨再開のため」 として税金を投入して実施している調査捕鯨は、 外交交渉上は商業捕鯨の再開にとって 「逆効果」 となっている。 日本は、調査捕鯨の拡大という従来の路線を変更し、 商業捕鯨再開に必要な行動をとることで、説明責任を果たすとともに、 国際的な鯨類資源管理の不在という現状を脱却するための第一歩を踏み出すべきである。 大久保彩子「日本の捕鯨外交を考える」(『外交フォーラム』) http://www.toshishuppan.co.jp/gaikou_shousai.php http://potato.5ch.net/test/read.cgi/agri/1113324775/183
現在の交渉は著しく硬直化している商業掃鯨モラトリアム継続を理由に 自国の裁量による捕鯨を正当化できる日本やノルウェー こうした勝手な行動を批判することで鯨保護の姿勢をアピールできる反捕鯨国という 皮肉にも非常に安定的な構造ができあがってしまっている だが説明責任という点ではお粗末な状態だ 反捕鯨国は現行の捕鯨に国際規制を課そうとはしておらず 日本政府が 商業捕鯨再開のため として税金を投入して実施している調査捕鯨は 外交交渉上は商業捕鯨の再開にとって 逆効果 となっている 日本は調査捕鯨の拡大という従来の路線を変更し 商業捕鯨再開に必要な行動をとることで説明責任を果たすとともに 国際的な鯨類資源管理の不在という現状を脱却するための第一歩を踏み出すべきである 大久保彩子日本の捕鯨外交を考える外交フォーラム
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 523 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.046s