[過去ログ]
きこりのつれづれなるままに… vol.4 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
905
: 2007/12/31(月)08:02
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
905: [sage] 2007/12/31(月) 08:02:09 何度も書いているつもりだけど、チェンソウが自分で対応不能な不調ならば時間を作ってでも修理。販売専門店にいくといいよ。 そこで親父さんとよくコミニケーションを取りながら日常の整備だけではなく、手持ち工具のみでもある程度の整備を出来るよう テクニックや部品を仕入れておくよいですね。 付属の工具とペンチ、古いスターターロープや針金だけでキャブ分解整備とスターターロープ交換、燃料エレメント交換に燃料ホース交換、 ハンドル交換にスターターリコイルのゼンマイ修理or交換にマフラー掃除もできる。 大きなモンキースパナがあればクラッチ交換やオイルポンプギア、ベアリングも交換できる。 ここまで出来るキコリは意外といるけど、実際は修理にたいする「時間と手間を専門店で買う」ようになるみたい。 自己所有の機械と会社所有の機械でも修理・整備に対するモチベも違うよね。 でも、整備不良のチェンソウや大型重機等でケガをするのは人間。 立ち木伐採の途中でマシンストップ、木が風にあおられて切断面から裂けて死にかけた自分の体験から忠告させていただきますね。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/agri/1149069004/905
何度も書いているつもりだけどチェンソウが自分で対応不能な不調ならば時間を作ってでも修理販売専門店にいくといいよ そこで親父さんとよくコミニケーションを取りながら日常の整備だけではなく手持ち工具のみでもある程度の整備を出来るよう テクニックや部品を仕入れておくよいですね 付属の工具とペンチ古いスターターロープや針金だけでキャブ分解整備とスターターロープ交換燃料エレメント交換に燃料ホース交換 ハンドル交換にスターターリコイルのゼンマイ修理交換にマフラー掃除もできる 大きなモンキースパナがあればクラッチ交換やオイルポンプギアベアリングも交換できる ここまで出来るキコリは意外といるけど実際は修理にたいする時間と手間を専門店で買うようになるみたい 自己所有の機械と会社所有の機械でも修理整備に対するモチベも違うよね でも整備不良のチェンソウや大型重機等でケガをするのは人間 立ち木伐採の途中でマシンストップ木が風にあおられて切断面から裂けて死にかけた自分の体験から忠告させていただきますね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 96 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.244s*