[過去ログ] きこりのつれづれなるままに… vol.4 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
966(1): 2008/01/21(月)00:18 AAS
>>960 まあ同世代の俺が一言
重機やチェンソーが人並みに使える様に成って「おれも一人前のキコリだ!」なんて思ってるんじゃない?
まだまだ覚えなければいけない事いっぱいあるんだよ
↑の人の様に鍛冶屋に首っつこんだり、ヨキの柄を自作したり、山芋の取り方覚えたり、山ウナギ取ったりetc
まあ仕事じゃなくてお山の住人になって遊んでる位の気持ちがほしいんだが
生活出来なきゃしょうがないか・・・・・・・・・
967(1): 2008/01/21(月)07:27 AAS
今年から森林組合へ就職しますた。
現場に入ったんだけど
いまは土木班が忙しいからと、土木班に入れられますた。
林産班に行きたいって言ったのに、約半年後だって・・・・
毎日林道整備で土建屋に就職した気分だな〜。
968(1): 2008/01/21(月)18:01 AAS
なんでも出来るスーパー職員になれますね。
林道の整備で地図一枚でバックホーやブルを駆使して道をつけられる神様みたいな人がいますよ。
定年とか関係なくいまだに請われて仕事しています。 ある意味うらやましい・・
969(1): 2008/01/21(月)18:56 AAS
>>967
就職おめでとうございます。
半年後というと下刈とかからなのかなぁ?
良い森を作ってください〜
970(1): 185 2008/01/21(月)21:20 AAS
>>966
う〜ん・・御主はひねくれた心の持ち主なのか。
俺は短期間で一人前になったなんてこれっぽっちも思っちゃいない。
広く林業と言っても地域やその事業所によっていろんな形態の仕事があることが判ったんだよ。
うちの事業所は零細で、そのうえ親方の年齢を気遣ってか組合も仕事をチョイスしてくれている。
つまり、このスレで書かれていた体力がいるだの・優れた頭脳だの・平衡感覚だの・
50歳代じゃ無理だの・・・うちではまるっきり関係ないのだよ。
50歳からでも60歳からでも、それなりの技能講習受けて資格持っていれば容易に雇ってくれる
そんな地域の事業所もあるってことなんだ。
いわば「なんちゃって林業」だな。
省9
971(1): 2008/01/21(月)21:59 AAS
横レス失礼。
>>970
>判りきったことだがそれに着手できない事情もあるのさ。
どんな事情かしらないが近隣業者へ行くのもありかとおもうぞ。
行く前に立つ鳥あとを濁さずは言うまでも無く、後味の悪い辞め方(悪口等)がなければそれはそれで良いと思う。
自分の人生だし。
その事情をクリアする気持ちがあるのか無いのか、そこは本人次第だしね。
あと少し我慢すれば道は開けてきたりする事もあるとだけ言っておきます。
現在の事務所において真面目で有能だと誰かが認めていれば、違う林業の事業所に移動してからでも呼び戻されたりします。
たぶん私より年齢は上だと思いますが、怪我と博打だけはしないように頑張ってください。
972: 2008/01/22(火)00:32 AAS
俺の所には、自然がない。
973(1): 2008/01/22(火)07:08 AAS
人工林は自然のものではない罠。
974: 2008/01/22(火)12:11 AAS
>>973
鳥や昆虫、小動物からみたら人工林も自然林も変わらない罠。
そこにエサが存在するかどうかだよ。
975(2): 2008/01/22(火)12:43 AAS
人工林と自然林では全く違うだろ
作業後の人工林なんて枝とかのゴミだらけで動物あるけねーよwwwwww
同じ理由で猪等が土を掘ってエサを得ることもできない
葡萄の蔓や実のなる木々はほとんど駆逐されて残ってねーしwwwwwww
針葉樹が多い人工林とその他の木々も豊富にある自然林では全く違う世界だよwwwwwwwww
976: 2008/01/22(火)13:03 AAS
wwwwww
wwwwwww
wwwwwwwww
977(1): きこり4ねんせい 2008/01/22(火)16:16 AAS
_, ._
( ・ω・) ついでなんで刈っておきます。
○={=}〇,
|:::::::::\, ', ´
、、、、し 、、、(((.@)wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
978: 2008/01/22(火)16:47 AAS
>>975
・・・釣られないぞ・・・
979: 2008/01/22(火)18:57 AAS
>>975
里山だって人工林だよ。
>>977
追加作業乙。
980: 185 2008/01/22(火)20:13 AAS
>>971
TNX!
981(1): 2008/01/22(火)21:59 AAS
里山とは全然違う罠w
それすらわからんのか?ここの単項は
982: 2008/01/22(火)22:00 AAS
>>981
雑木林だって手が入ってたろ
983: 2008/01/22(火)23:58 AAS
確かに違うな
984: 2008/01/23(水)00:24 AAS
日本の森林なんて無人島以外は大なり小なり人手が入っている(=人工林)ことぐらい常識なのにね。
985: 2008/01/23(水)06:19 AAS
>>968>>969
ありがとうございます。
でも、キコリに憧れて就職したので拍子抜けしますた。
はやく、林産班に行きたいな〜。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 16 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.320s*