[過去ログ] きこりのつれづれなるままに… vol.4 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 2006/05/31(水)18:50 AAS
ようこそ!! (*^ー゚)ノ ぃょぅ
「きこりのつれづれなるままに…」へ ( *‐∀)っ旦~マァノメ…

★前スレ・過去スレ★
Vol.1 2chスレ:agri
Vol.2 2chスレ:agri
Vol.32chスレ:agri
★このスレってどんなスレ?★
山に分け入り林業に従事してるみなさま、日々の出来事などをマターリ語りましょ
林業(きこり)に興味のある香具師の傘下も桶でつ ( ´ー`)

★ハンドルなんだけど★
省16
982: 2008/01/22(火)22:00 AAS
>>981
雑木林だって手が入ってたろ
983: 2008/01/22(火)23:58 AAS
確かに違うな
984: 2008/01/23(水)00:24 AAS
日本の森林なんて無人島以外は大なり小なり人手が入っている(=人工林)ことぐらい常識なのにね。
985: 2008/01/23(水)06:19 AAS
>>968>>969
ありがとうございます。
でも、キコリに憧れて就職したので拍子抜けしますた。
はやく、林産班に行きたいな〜。
986
(1): 2008/01/23(水)08:44 AAS
杉だけの山と里山が全然違う件について、
お前ら頭大丈夫か?
987: 2008/01/23(水)09:52 AAS
>>986
「杉だらけの山」」なんて言葉だしてるのお前だけだぞ
988: 2008/01/23(水)10:10 AAS
雪が降ると賑やかになるな。
989: 2008/01/23(水)19:11 AAS
2ちゃんなんかせずにお山逝けってか

やだ!寒い!
990: 2008/01/23(水)21:51 AAS
俺の所も杉しかない。

ことになっているw
991: 2008/01/23(水)22:59 AAS
寒いから明日は室内ケテーイ!
ところで、雪のなかでも山に入るところってあるの?
992
(1): 2008/01/23(水)23:27 AAS
伐採は冬がシーズンじゃないの?
木に傷がつきにくいし、深い沢も雪で固めて重機が通れるし。。。
993: 2008/01/24(木)00:00 AAS
北海道なんだがトド松林の中の積雪が少なくてびっくり。
足元蹴っ飛ばすと地面がでてくる。 
994
(1): 2008/01/24(木)09:26 AAS
>>992
深い沢って、高低差があるという意味ですか?
995: 2008/01/24(木)10:25 AAS
室内からなので、2chもできるw
996
(1): 2008/01/24(木)11:48 AAS
>>994
横レスだが、小川とか流れている沢の事だと思われ。
真冬だと川の水は枯れて凍っているので雪を押し込んで道にすると妄想。
春にはすべて溶けますしね。
997: 2008/01/24(木)11:50 AAS
>>996
なるほど。テンポラリーな道を作るわけですね。
998: 2008/01/24(木)12:14 AAS
誰か新スレたててくれ。
999: 2008/01/24(木)19:16 AAS
たてるぞ〜!
1000: 2008/01/24(木)19:17 AAS
1000だったら、俺は単肉!
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.082s*