[過去ログ]           水産物 汚染       (288レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
155
(4): 2009/11/14(土)13:26 AAS
>>149
大分県水産試験場養殖環境担当の岩野主任研究員から
大分県の魚を食べたら食中毒になるから絶対に食べる
なと注意された。
156
(1): [k.s.tamura@adagio.ocn.ne.ne.jp] 2009/11/14(土)14:09 AAS
>>155
この大分県職員は電話で「水産試験場です」とだけしか伝えない。

電話をかける時は、所属と氏名を相手に必ず伝えるようにとマナーアップ研修で
指導されたはずだ。

この主任研究員は「調査があるから研修受講を拒否する」などと言って研修を
さぼったから、正しい電話のかけ方を知らないのだ。
157
(1): 2009/11/14(土)15:42 AAS
同一者では?>>154-156
158
(2): 2009/11/14(土)15:43 AAS
“恵みの海”に重油流出 地元に不安広がる
2009年11月14日 朝刊

座礁したフェリー「ありあけ」からは燃料の重油が流出し、地元の観光や漁業への影響を懸念する声が出ている。

船には約500キロリットルの重油が積まれ、13日午後3時現在、
座礁した位置から南西方向に幅400〜500メートル、長さ6〜7キロにわたって重油が広がり、さらに拡大している。

現場近くは、美しい砂利浜が約20キロ続く世界遺産の七里御浜があり、三重県御浜町産業建設課職員は、油漏れによるイメージの悪化や、フェリーの撤去作業で海岸の地形が変化してしまうことを心配。
「景観上の問題もあり、早期撤去に力を貸したい」と話した。

周辺の沖合はこの時期、サバやカツオ、カンパチなどの定置網漁が行われている。同県熊野市の恵洋水産の桑原清志代表は
「風向きにもよるが、汚染が広がれば大変なことになる。天候が回復したら、すぐ被害状況を確認したい」と心配する。
省2
159
(1): 2009/11/14(土)16:34 AAS
>>155‐156
同じネタばかりじゃつまらん。ちょっとは脳味噌使え>>ハナクソ電波
160
(1): 2009/11/14(土)16:38 AAS
>>157
頻りに気にしてるが、同一者で困る理由でもあるのか?
合理的理由があるなら聞いてやるぞ。
161
(1): 2009/11/14(土)16:56 AAS
同一者で困る理由でも?>>160
162
(1): 2009/11/14(土)19:59 AAS
>>161
そんな理由は農薬電波にしかない。だから合理的理由があるなら聞いてやるっつってるだろがよ。
163
(1): 2009/11/15(日)01:31 AAS
>>159
そりゃあ、特定個人をdisってることを「農薬電波よりは」自覚してるんだから、
「悪意の無いいやがらせ」レベルで留めている「つもり」なんだろう。
164: 2009/11/15(日)08:31 AAS
的を射た?>>162
165: 2009/11/15(日)14:17 AAS
>>163
おそらくその通りだけどw
おそらく何とかいう奴の同僚だろうけどw
おそらく職場でもバレれるだろうけどw
おそらく懲戒処分受けるだろうけどw

それでもやめられない快感があるんだろうwww
もうちょっと頑張れば免職にできるぞ、しっかりやらんか税金泥棒め>>大分県の人事課
166: 2009/11/15(日)15:39 AAS
>>155
大分県水産試験場主任研究員が言うことだから、大分県の魚を食べなきゃいいんだろう。
167: 2009/11/16(月)15:12 AAS
直嶋経産相がGDP公表でフライング
11月16日11時31分配信 産経新聞

直嶋正行経済産業相は16日午前、
石油連盟(会長・天坊昭彦出光興産会長)との懇談で発表前の7〜9月期の国内総生産(GDP)速報値を漏らした。
午前8時から始まった懇談の冒頭のあいさつで「前期(4〜6月期)比1・2%増はいいようにみえるが、まだまだ戻りきっていない」などと述べたという。
特定の業界団体だけにGDP速報値を明かしたことで、市場から不信感をもたれることは避けられない。

1・2%増は物価変動を除いた実質の伸び率。
午前8時50分に発表が予定されていた。
直嶋経産相は、数字を披露したうえで「表面的によくみえるが、いま8割経済といわれる」など水準が低いことを強調。
中小企業を中心に経営環境が厳しいことを挙げ、経済対策の重要性を説明した。
省4
168: 2009/11/16(月)15:57 AAS
日本人患者で2遺伝子発見=パーキンソン病に関与−原因解明に貢献・神戸大など
11月16日5時1分配信 時事通信

高齢者に多い難病、パーキンソン病の発症に関与する遺伝子が新たに2種類、日本人患者で見つかった。
戸田達史神戸大教授らが、国立精神・神経センターや順天堂大など9施設の患者計約2000人を調べた成果で、根本原因の解明や早期診断に役立つと期待される。
論文は米科学誌ネイチャー・ジェネティクス電子版に16日掲載された。
パーキンソン病は、手足が震えたり、動作が緩慢になったりするのが主な症状。
脳内の神経伝達物質ドーパミンを生み出す神経細胞が変性して減少するために起きるが、親から遺伝するのはごく一部であり、大半のケースで根本原因が分かっていない。
今回、非遺伝性の患者から発見された関連遺伝子は、3遺伝子を含むブロック「PARK16」と、細胞内小器官の小胞体からカルシウムイオンを放出させる分子の形成にかかわる酵素の遺伝子「BST1」。
169: 2009/11/16(月)19:07 AAS
ドラム缶爆発、220メートル飛ぶ=廃液処理中、けが人なし−京都
11月16日17時47分配信 時事通信

16日午後1時45分ごろ、
京都市南区吉祥院西ノ庄門口町の製薬会社「日本新薬」の倉庫付近でドラム缶が爆発、東海道新幹線の高架を飛び越え、約220メートル離れた同区唐橋西平垣町の駐車場に落下した。
駐車場の乗用車2台に当たり、ボディーに傷が付いたが、けが人はいないという。
京都市消防本部によると、ドラム缶はふたと底が抜けており、廃液処理の過程で化学反応が起きて爆発したとみて原因を調べている。
日本新薬によると、当時は作業員3人で敷地南側の倉庫横の屋外で廃液処理の作業中だった。
ドラム缶の中身などは調査中という。
170: 2009/11/16(月)19:08 AAS
 
やっぱり生産者の方々が、
「どうせ、どの海も汚染まみれ」とか開き直ってしまうのが一番、恐いかも。
171
(1): 2009/11/16(月)19:44 AAS
>>158
フェリーの重油流出止まらず 燃料の遮断装置損傷か
2009年11月16日 朝刊
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
172
(1): 2009/11/18(水)20:34 AAS
リニアも単なる「組織防衛」の手段なのでは?

環境や大気汚染、交通の効率化という意味では逆効果だし、
「放射能廃棄物以外の処理不能ゴミ」も爆発的に増えるし。

「組織防衛が優先」脱線事故で最終報告書…JR西
11月18日18時34分配信 読売新聞

JR福知山線脱線事故を巡る国土交通省航空・鉄道事故調査委員会(現・運輸安全委員会)の情報漏えい問題で、JR西日本の佐々木隆之社長(63)は18日、
前原国交相に、漏えい問題を検証していた同社の第三者調査機関「コンプライアンス特別委員会」(委員長、高巌・麗沢大教授)がまとめた最終報告書を提出した。

最終報告書では、山崎正夫・前社長(66)や土屋隆一郎前副社長(59)(いずれも現・嘱託)ら幹部が組織ぐるみで継続的に不適切な情報収集に取り組んだ背景として、旧国鉄時代の国会対策の経緯から事前の情報入手を求めがちだったと指摘。
「被害者や社会の目よりも組織防衛の意識が優先する企業風土があったことも否定できない」と批判した。
省3
173
(2): 2009/11/19(木)11:56 AAS
>>171
三重フェリー座礁 プラスチック粒漂着、野鳥誤飲の恐れ
11月19日2時53分配信 毎日新聞

三重県御浜町の七里御浜海岸でフェリー「ありあけ」(7910トン)が座礁した事故で、同町から紀宝町にかけての海岸約6キロに、積み荷とみられる粒状のプラスチック原料が大量に漂着している。
野鳥やウミガメ類が誤ってのみ込む恐れがあるため、環境省などが回収を進めている。

漂着したのは、プラスチックの原料となる「レジンぺレット」とみられ、直径約5ミリ。
フェリーを所有する「マルエーフェリー」(鹿児島県)によると、ありあけには、1立方メートル入りの容器40袋が積まれていたという。

回収は環境省熊野自然保護官事務所(和歌山県新宮市)が海上災害防止センター(横浜市)に要請し、委託を受けた業者が25人態勢で始めた。
同事務所は「大きな波が来ると再び海に流れる恐れがある」と懸念している。

また、フェリーから重油を抜き取る作業が18日午後、始まった。
省2
174: 2009/11/19(木)12:09 AAS
水谷建設元会長「小沢氏側に5000万円」 ダム工事受注で裏金か
11月19日2時9分配信 産経新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
1-
あと 114 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.140s*