[過去ログ] 水産物 汚染 (288レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
223: 2009/12/03(木)21:00 AAS
森林組合が何故?
農薬か?
豊田の学校用地土壌汚染:市、売り主の森林組合に4億4000万円損賠提訴へ /愛知
12月3日12時2分配信 毎日新聞
豊田市が中学校用地として購入した土地の土壌から有害物質が検出された問題で、
市は売り主の市内の飯野施業森林組合(山本隆組合長)を相手どり、約4億4000万円の損害賠償を求める訴訟を起こす。
関係する議案を4日開会の12月市議会に提案。可決後、来年1月にも名古屋地裁岡崎支部に提訴する。
市によると、問題の土地は同市深見町の約11万平方メートル。
豊田市と合併する前の旧藤岡町が05年に中学校建設地と多目的広場用地として約4億円で購入し、所有権移転登記が行われた。
その後、環境基準を超えるフッ素とヒ素が検出され、市は建設を断念した。
省4
224: 2009/12/03(木)21:42 AAS
1兆円規模の工事停止命じる=景気への影響必至−タイ最高行政裁
12月2日21時35分配信 時事通信【バンコク時事】
タイの最高行政裁判所は2日、
同国最大の臨海工業地帯、ラヨン県マプタプト工業団地周辺で建設中の重化学工業プラントなど総額1兆円に上る76プロジェクトの大半について、工事停止を命じる決定を下した。
環境問題に対応した手続きを踏まえるべきだと判断した。
プロジェクトにはタイを代表する企業のほか、日本や米国の企業も参画しているため、同国への外国投資や回復途上にあるタイ経済への影響は大きく、混乱は必至だ。
この問題をめぐっては、最高行政裁の下級審に当たる中央行政裁判所が今年9月、76プロジェクトの工事停止を命じる仮処分決定を行った。
政府とタイ企業は直ちに異議を申し立て、最高行政裁がこの日、判断を示した。
最終更新:12月2日21時35分
225: 2009/12/05(土)14:49 AAS
>>135
まぁ一種の「死刑廃止」運動だね
ただ「捕鯨船」と「シー・シェパード」が裏で取引していたら恐い。
シー・シェパードが7日に出港へ 南極海での攻撃を宣言
12月5日13時57分配信 産経新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
226: 2009/12/05(土)15:07 AAS
え
227: 2009/12/05(土)15:25 AAS
<COP15>合意文書草案、中国など新興国4カ国が反対
12月4日10時56分配信 毎日新聞【ブリュッセル福島良典】
コペンハーゲンで7日から始まる国連気候変動枠組み条約第15回締約国会議(COP15)を前に議長国デンマーク政府が各国に提示した合意文書草案の主要部分について、
中国などの新興国4カ国が反対の姿勢を示しているとロイター通信が伝えた。
草案は温室効果ガスの排出量を世界全体で2050年までに1990年比で半減させる数値目標などを盛り込んでいるとされる。
だが、南アフリカの交渉担当者はロイター通信に
「(先進国分以外の)残りを途上国で削減しなければならず『50年半減』には合意できない」と述べたという。
ロイター通信が欧州外交筋の話として報じたところによると、
中国、ブラジル、インドも草案の受け入れに難色を示し、先進国の削減努力強化を求めているという。
228(1): 2009/12/05(土)16:06 AAS
普天間代替、鹿児島の島が浮上 防衛相、地権者と接触
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐり、
防衛省内で日米合意のキャンプ・シュワブ沿岸部(名護市)に代わる候補地の一つとして鹿児島県・馬毛島(西之表市)を検討していることが分かった。複数の政府関係者が4日、明らかにした。
北沢俊美防衛相が既に島の地権者と接触し、省内に調査を指示した。
ただ米側は物資や兵員を空輸する滑走路とヘリポート、地上部隊、訓練施設の機能が近接していなければ基地機能を満たさないとしている。
米海兵隊の地上部隊はキャンプ・シュワブやキャンプ・ハンセン(金武町など)に駐留。
訓練場も沖縄県北部にあり、普天間飛行場だけを馬毛島に移設することには否定的とされ、実現の見通しは立っていない。
馬毛島は2006年から、
米軍厚木基地(神奈川県)の空母艦載機が東京・硫黄島で暫定実施している陸上空母離着陸訓練(FCLP)の場所として日本政府が水面下で検討したが、騒音問題などを懸念する地元の反対で頓挫している。
移設するには地元の了解のほか、補給基地など関連施設も備える必要があり、移設までのハードルは高い。日本政府内でも「実現性は極めて低い」と否定的な見方が強い。
229(1): 2009/12/05(土)16:27 AAS
大分県水産試験場養殖環境担当のI主任研究員は、まだ鼻くそをほじっている。
外部リンク:numoms.com
だから、大分県の水産物を食べると食中毒になるのだ。
230: 2009/12/05(土)16:28 AAS
もう鼻くそ電波なんかつまらんこと書くな。
外部リンク[html]:www.femalecelebrities.com
鼻くそ電波なんかあるわけない。
外部リンク:www.nudecelebritysex.net
231: 2009/12/05(土)18:47 AAS
国交相、国幹会議廃止法案提出へ 利用者優先の道路整備強調
12月5日8時16分配信 フジサンケイ ビジネスアイ
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
232: 2009/12/06(日)13:26 AAS
>>229
このI主任研究員は、学校でいつも鼻くそをほじる不潔な生徒だった。
外部リンク:30galleries.com
子供が真似するからよくない。
233: 2009/12/06(日)19:57 AAS
>>リサイクルダンボール製のひつぎや、土壌に染み出す防腐剤を使用しない
は、良いと思う。
あとは「人工物除去」と「乾燥」「火力」か
米国で計画の「エコ埋葬」、遺体をアルカリ加水分解
12月2日14時0分配信 ロイター[バンクーバー(加ブリティッシュコロンビア州) 1日 ロイター]
リサイクルダンボール製のひつぎや、土壌に染み出す防腐剤を使用しないなど、環境に配慮した埋葬方法に注目が集まる中、米ペンシルべニア州ピッツバーグの葬儀会社が、遺体をアルカリ加水分解するサービスの開始を計画している。
現在では米国人の3分の1、カナダ人の半分以上が選択する火葬は、使われる天然ガスや電気の量が多く、二酸化炭素やダイオキシンを排出したり、遺体の歯に詰め物が使われている場合に水銀蒸気が発生する問題もある。
マシューズ・インターナショナル<MATW.O>が来年1月からフロリダ州の葬儀場で始めようと計画しているアルカリ加水分解の方法では、火葬に比べ使う天然ガスの量を10分の1に減らし、電気の量も3分の1に抑えることができるという。
また、排出される二酸化炭素の量は90%削減でき、水銀蒸気が発生することはない。
この方法は、実験動物の処理などに使われてきたが、導入コストがかさむことや、一部の地域では法改正も必要となることなどが、商業的利用の障害となってきた。
省1
234: 2009/12/07(月)17:17 AAS
>>158>>173
フェリー事故後、シラス不漁に 和歌山・新宮漁協が補償請求
2009年12月7日 朝刊
三重県御浜町沖のフェリー「ありあけ」の横転、座礁事故で、
現場から南西十数キロの和歌山県新宮市の王子ケ浜で、最盛期のシラス漁が事故後に不漁となり、同市の新宮漁業協同組合が、フェリーから流出した重油が原因として、
フェリーを運航するマルエーフェリー(鹿児島市)側に補償を求めていることが分かった。
同組合によると、シラス漁は三重県境の熊野川河口から王子ケ浜沿岸部が漁場。
漁は年間を通して行われるが、10〜12月が最盛期で、年間水揚げ量の半分以上を占めるという。
ところが事故があった11月13日以降に、魚群探知機に一切シラスの魚影が映らなくなった。
事故後にも出漁はしているが、シラスがいないので、一度も網を下ろしていないという。
省3
235: 2009/12/07(月)20:39 AAS
明日は雨かな?
236: 2009/12/08(火)17:41 AAS
談合5社に12億円賠償命令 一宮市発注工事で名古屋地裁
2009年12月8日 16時11分
大手メーカー5社によるごみ焼却炉談合事件で、不当に高い金額で契約させられたとして、
愛知県一宮市が工事を受注したJFEエンジニアリング(旧日本鋼管)など入札に参加した5社に総額約16億5千万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で名古屋地裁は8日、談合の存在を認め5社に計約12億1500万円の支払いを命じた。
同市が1994年7月に行った指名競争入札で、JFEは予定価格の96・55%にあたる約243億円で落札していた。
戸田久裁判長は判決理由で「談合で落札価格が高額になった」と指摘し、5社以外が落札した場合の平均落札率との差などから落札額の5%を損害と認めた。
焼却炉談合をめぐっては公正取引委員会が2006年、全国各地の自治体が発注した建設工事の入札で談合が繰り返されたとして、5社に排除措置命令を審決。
これに伴い、自治体側が各メーカーに損害賠償を請求する訴訟が相次いでいた。
(中日新聞)
237(1): 2009/12/08(火)18:08 AAS
>>200>>228
新たな代替地検討も 普天間移設で協議
2009年12月8日 17時48分
岡田克也外相は8日の記者会見で、
米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)移設問題をめぐる政府方針に関し、新たな代替地検討も米側に伝えることがあり得るとの認識を表明した。
政府内での協議に関し「(社民党の)連立(離脱)の話も出てくる中で、先送り論も、ほかに探すという話も出てきた」と述べた。
普天間移設に関する日米作業グループについては、日本政府の方針決定を待って仕切り直し、あらためて米国と協議する考えを示した。
作業グループでは、米側が普天間問題の年内決着を強く求めており、議論は進展してない。
岡田氏は記者会見に先立ち、鳩山由紀夫首相、北沢俊美防衛相、平野博文官房長官、前原誠司沖縄北方担当相と官邸で政府方針について協議した。
(共同)
238: 2009/12/08(火)19:36 AAS
伊藤忠と三井物産、印石油ガス事業に出資提案=報道
12月8日16時18分配信 ロイター
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
239: 2009/12/08(火)21:04 AAS
青森・大間原発:函館市が住民説明会 市民の不安解消へ−−来月31日 /北海道
12月8日12時1分配信 毎日新聞
電源開発が青森県大間町に建設している世界初のフルMOX(プルトニウム・ウラン混合酸化物)型原発の大間原子力発電所について、函館市は来月31日に住民説明会を開くことを決めた。
国や電源開発側の出席はないが、原発建設地域以外の自治体で説明会が開かれるのは異例。津軽海峡をはさみ18キロと比較的近距離にあるため、市民の不安解消につなげたい考えだ。
原発は、原子炉の全燃料を使用済みウラン燃料から再処理して得られるプルトニウムを混ぜてつくるMOX燃料でまかなう。
使用済み核燃料を再利用するプルサーマルは、道内でも北電泊原発で計画されているが、既存原発で使用されるのは燃料全体の3分の1まで。
大間原発では2014年の運用開始時に3分の1程度から始め、5〜10年後には全量を切り替える計画だ。
説明会は日本原子力文化振興財団との共催で、原子炉や地質学の専門家3人を講師として招く予定。
説明会は午後2時半から2時間半程度を予定し、講演後に質疑応答の機会を設ける。
市総務課は「できるだけ中立、客観的な情報を提供できるよう努力したい」と話している。【昆野淳】
省1
240: 2009/12/08(火)22:18 AAS
じゃあ何故、
>>命の道路
なのにアスファルトなんだろう?
三陸道延長 暗中模索 事業大幅縮小の可能性
12月8日6時13分配信 河北新報
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
241: 2009/12/09(水)20:18 AAS
古座川町斎場:半世紀の悲願、町内初の火葬場が完成 /和歌山
12月9日15時0分配信 毎日新聞
古座川町内初の火葬場「古座川町斎場」が完成、8日に同町鶴川で見学会があった。
無臭・無煙の最新設備で、計画から51年を経た町民悲願の施設。9日から利用を始める。
1958年に旧町村合併で町が誕生した際、火葬場整備計画が持ち上がった。
しかし、建設場所の選定が難航、隣の串本町との合同建設の話も浮上し、その間、亡くなった町民は串本(旧古座)、那智勝浦、すさみ町で火葬されていた。
見学会では、武田丈夫町長が「山に囲まれ静かな環境で、人生の終焉(しゅうえん)にふさわしい町民が待ち望んだ施設」とあいさつした。
斎場は鉄骨2階建て延べ450平方メートル。
火葬炉2基や、13人程度収容の待合室2室を備える。総事業費は2億2100万円。
利用料は一体につき町民が1万円(12歳未満は6500円)、町外者が5万円(同3万円)。【山本芳博】
省1
242: 2009/12/09(水)21:46 AAS
小沢氏「道路を作るべきだ」 北海道選出議員の陳情に
12月8日20時51分配信 産経新聞
民主党の小沢一郎幹事長は8日、
北海道新幹線の延伸や北海道開発予算の維持を求める北海道選出国会議員有志の陳情を受け、道路ネットワークの建設に積極的な姿勢を見せた。
北海道連代表の三井辨雄(わきお)国対委員長代理は陳情後、記者団に対し
「高速道路も途中で寸断されているところがある。小沢幹事長は『道路をつくるべきだ』とはっきりおっしゃった」と説明した。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 46 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.051s*