[過去ログ]           水産物 汚染       (288レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
36
(1): 2009/10/09(金)18:38 AAS
じゃあ、自スレ立てるべきでは?
37: 2009/10/09(金)18:39 AAS
国土破壊で国交省・・・が問題化してるように、
食の破壊で農水省・・・が問題なんだね

農水系基金、350億円放置=埋蔵金「国庫返還すべし」−会計検査院
10月9日17時7分配信 時事通信
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
38
(2): 2009/10/09(金)22:46 AAS
脳の破壊で農薬電波が問題になってるけど?
39
(1): 2009/10/10(土)01:40 AAS
>>38
あいつに脳があったのか??
40
(1): 2009/10/10(土)16:46 AAS
>>36
そんなことでいくつもスレを立てる必要はない。
ここに書き込めば十分だ。
41
(1): 2009/10/10(土)17:01 AAS
とにかく大分県の魚が環境ホルモンに汚染されている疑惑がある限り、
食べないに越したことはないだろう。
42
(1): 2009/10/11(日)20:53 AAS
PCB問題?>>38>>39

環境ホルモンというと?>>40>>41
43: 2009/10/11(日)21:32 AAS
養殖マグロ、生産2倍に=「自給率」アップに期待
10月10日7時2分配信 時事通信

養殖クロマグロの国内生産が急成長している。
養殖施設の増設や新規参入が相次ぎ、生産規模はここ1〜2年で拡大。世界的な漁獲規制の強化もあって注目が集まっている。
マグロ養殖の実態調査を行っている社団法人マリノフォーラム21(東京)によると、2009年8月時点で国内養殖場は約70カ所。2年前に比べ5割ほど増えている。
施設の大型化もあって、全体の生産量は昨年の2倍近い約1万トンに達しているとみられる。
養殖生産が増えたのは、マグロ輸入を手掛ける商社や水産会社の参入が増えたことや、魚価が低迷しているハマチ養殖などからの転換に加え、既存業者の規模拡大が要因。
先行投資も進み、既に国内全体で「年間1万3000トン以上の生産能力がある」(マリノフォーラム21)という。
最大手のマルハニチロは今年、和歌山県に施設を増設し、出荷量は前年比5割増の2400トンを見込む。勢い増すクロマグロ保護の「外圧」を想定し、来年は「約3000トンの出荷を計画している」(広報)という。 
44: 2009/10/12(月)16:01 AAS
「サリン検出」報道を否定=中国外務省
10月12日11時55分配信 時事通信【北京時事】

中国外務省の馬朝旭報道局長は12日、
中朝国境で猛毒のサリンが検出されたとの一部報道について
「中国軍は中朝国境付近でいわゆる毒ガスの検査測定をしたことはない。報道は事実に合致せず、極めて無責任だ」と否定する談話を発表した。
9日付の朝日新聞朝刊は中国当局関係者が明らかにしたとして
「中国軍の特殊部隊が昨年11月と今年2月、遼寧省丹東周辺の北朝鮮国境付近で、空気中から猛毒のサリンを検出した」と報じていた。
45
(1): 2009/10/13(火)17:21 AAS
白血病が増えますな?

リニア新幹線、東京―大阪67分 工事費は8兆4400億円
2009年10月13日 17時01分

JR東海は13日、
リニア中央新幹線の建設で、東京―大阪の所要時間は、最短の「南アルプスルート」の場合、67分に短縮、工事費は8兆4400億円になるとの試算結果を発表した。

長野県が要望するルートを含め、名古屋駅経由で品川駅と新大阪駅を結ぶと仮定。茅野から南下し伊那、飯田を通る「伊那谷ルート」では74分、9兆900億円、茅野から木曽を回る「木曽谷ルート」では73分、8兆9800億円だった。

所要時間や工事費が最も少なく、需要も最大になるのはほぼ直線の南アルプスルートで、記者会見した同社の金子慎常務は「どの面を見ても南アルプスルートが優れている。分かりやすい差がついた」と話した。
(共同)
46: 2009/10/15(木)17:15 AAS
ミネラル自在“サプリ野菜” 長浜の植物工場で研究
2009年10月15日
外部リンク[html]:www.chunichi.co.jp
47: 2009/10/15(木)17:42 AAS
水銀輸出禁止法の制定を要望 市民団体が首相らに
2009年10月15日 17時04分

発展途上国などでの水銀による健康被害を防ごうと「化学物質問題市民研究会」など国内外計114の市民団体が15日、
水銀輸出禁止の法律制定を求める要望書を、鳩山由紀夫首相や小沢鋭仁環境相あてに提出した。

要望書は、多くの途上国などでは「輸入された水銀の大部分が(汚染の原因となる)小規模金採鉱業などで用いられている」と指摘。
「日本は水俣の悲劇を経験しているにもかかわらず、水銀を途上国などに毎年100トン以上輸出している」とし、水銀輸出禁止法の早期制定を求めている。

ほかにも、国内の余剰水銀を、安全に永久保管する取り組みを進めることを要望している。

水俣病や新潟水俣病は、有機水銀による汚染が引き起こした。
省4
48: 2009/10/16(金)18:27 AAS
宮内庁鴨場で鳥インフルの疑い=高病原性の可能性も−埼玉・越谷
10月16日11時57分配信 時事通信

農林水産省は16日、埼玉県越谷市の
「宮内庁埼玉鴨場(かもば)」で飼育されているアヒルやカモの一部から、鳥インフルエンザが疑われるウイルスが見つかったと発表した。
ウイルスの型は確定していないが、高病原性の可能性もある。高病原性鳥インフルエンザへの感染が確認されれば、今年2月の愛知県豊橋市のウズラ飼育農場以来となる。
農水省によると、14日から県が実施していた鳥インフルエンザに関する定期検査で、カモなどの一部が陽性の反応を示した。
現在、動物衛生研究所(茨城県つくば市)で詳細な検査を進めている。
赤松広隆農水相は16日の閣議後会見で、高病原性と確認された場合は
「直ちに対策本部を立ち上げたい」と述べ、適切な対応を取る姿勢を強調した。 
49
(1): [ss.takako@ezweb.ne.jp] 2009/10/17(土)16:50 AAS
>>42
I主任研究員のハナクソが、魚類の生殖腺を汚染したんだろう?
50
(1): 2009/10/18(日)19:12 AAS
恥ずかしいかい?>>49
51
(2): [eve.com@docomo.ne.jp] 2009/10/19(月)14:32 AAS
>>50
この主任研究員は、どこでもダイナミックにハナクソをほじっていたから、
恥ずかしい感覚はないみたい。
52
(1): 2009/10/19(月)19:00 AAS
「自作自演」では?>>51
53: 2009/10/19(月)19:01 AAS
コレで、地球上で観測されるブラックホールは、戦場と大阪大という訳ですね。

でも、単に「時空間の破壊現象を地球上でやってみた」と言えばいいのでは?

つまり普通は「実験の失敗によって、副次的に排出される現象がブラックホール」なので、
廃棄物を指して「実験の成功」とか言われても「兵器製造ですか?」とか「放射能は?」とか「周辺地域に異常犯罪や異常気象、動物の異常行動は?」といった疑問が生じるだけですが?

実験室で模擬ブラックホール=高出力レーザーで実現−大阪大
10月19日2時10分配信 時事通信

高出力のレーザーを使い、ブラックホール周辺で観測されている現象を実験室で発生させることに、大阪大と中国、韓国の国際共同研究チームが成功した。
天文学の新たな研究手段として活用できるという。英科学誌ネイチャー・フィジックスの電子版で19日、発表した。
阪大レーザーエネルギー学研究センターの藤岡慎介助教は
「ブラックホール周辺の環境を地上につくり出すことができた。高出力レーザーを使うことで、将来はブラックホールそのものをつくれる可能性が出てきた」と話している。
省3
54: 2009/10/19(月)20:34 AAS
「エコ」って単に「エコノミー」じゃん

「破壊される日本語」とか、暗に言いたいワケですか?

だから、培養の大量生産システムを「エコ」って。
せめて「ペコ」とか「ポコ」とかじゃダメ?

マグロ 水槽で養殖 出荷目指す 静岡・東海大
10月19日15時1分配信 毎日新聞
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
55: 2009/10/19(月)20:35 AAS
日本海のクロマグロ小型化 「乱獲の疑い」と専門家
2009年10月19日 18時57分

日本海で漁獲されて鳥取県境港市に水揚げされるクロマグロが約25年間で大幅に小型化し、平均重量が大きく減少したことが19日、境港市や鳥取県水産試験場への取材で分かった。

漁業技術の向上で産卵期の若い個体まで捕らえるようになったのが理由とみられる。
三重大の勝川俊雄准教授(水産資源学)は「大型の個体が急速に減っており、乱獲の疑いが強い。繁殖に影響を与える恐れもあり何らかの規制が必要だ」と指摘する。

日本有数のクロマグロの水揚げ港として知られる境港の水揚げのほぼ全量が、群れごと一網打尽にする巻き網漁。
県水産試験場によると、今年境港に水揚げしたのは10船団、約50隻で、漁場は日本海全域に及ぶ。特に山陰沖が良好な漁場。

市の統計によると、境港に水揚げされるクロマグロの平均重量は1980年代前半は160〜110キロだったが、90年代には変動しながら70キロを割り込んだ。
2000年以降も減少傾向が続き、07年度は44キロに落ち込んだ。
省3
1-
あと 233 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.101s*