[過去ログ] ☆★ 製茶業 9 ★☆ (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
322: 2015/05/30(土)16:37 AAS
40代以上が辞めたら現在の生産量の10%以下になっちまう。
65歳以上は辞めろ。
323: 2015/05/30(土)16:40 AAS
鹿児島県は大生産地として2・3番茶の生産調整を業界団体を通じて行う義務がある
324(1): 2015/05/31(日)17:55 AAS
>>321
アベノミクス云々以前に不味い茶作ってたら安くなるに決まっておろうがw。消費者を舐めきってたら取り返しがつかなくなるよ。
325: 2015/05/31(日)19:47 AAS
生葉洗浄機械無い工場はいずれ潰れそう
326: 2015/05/31(日)20:44 AAS
20年前から供給過剰になると言われていたのに茶園を造成し続けた鹿児島県には同情できません
327: 2015/06/01(月)12:10 AAS
大多数の消費者にとっての美味いお茶って綾鷹くらいのもん。
328: 2015/06/01(月)23:56 AAS
>>324
それは言えてる。茶なら何でも良いと思って不味い茶を市場に出し過ぎ
特に葬式茶なんて飲めたもんじゃない!
329: 2015/06/02(火)21:25 AAS
安いお茶をえらぶ葬儀屋が全てにおいて悪い
330: 2015/06/03(水)22:48 AAS
葬式茶の茶袋に 製造元・販売元の名前を入れればいいんじゃない
どっちにしろ名前が入ってないのがおかしいんだよ
331: 2015/06/04(木)06:08 AAS
高級茶も肥料減らしてるからクソ不味くなってる。売れるわけ無いw
332: 2015/06/04(木)21:02 AAS
西尾で一番うまいお茶問屋はどこ?
333(1): 2015/06/05(金)00:03 AAS
ggrks
334: 2015/06/05(金)12:53 AAS
鹿児島二番茶高い
335: 2015/06/06(土)14:55 AAS
二番茶は500円が妥当
336: 2015/06/06(土)22:10 AAS
>>333
代わりにググってくれ
337: 2015/06/07(日)13:13 AAS
テレビで静岡の緑茶の危機やってたぞ。
品質や価格でも鹿児島に負けてきているからしょうがないね。
鹿児島の茶農家は勝ち組か?!
まあ静岡の生産減っても九州が補うから平気。
338: 2015/06/07(日)13:33 AAS
国内需要が落ちたって話なのに何で鹿児島が出てくるんだよw
実質、佐々木製茶の白茶と丸松製茶のサングラムの宣伝だっただろ
339: 2015/06/07(日)13:50 AAS
静岡の茶園面積が減りそれを補う形で鹿児島の茶園面積が増えるという図式
340: 2015/06/07(日)15:42 AAS
鹿児島は川内原発だっけ?
341: 2015/06/07(日)19:05 AAS
まーくんのアソコ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 661 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.008s