[過去ログ] 【一県一組合化】NOSAI【収入保険】 Part.4 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
90: 2019/03/30(土)21:36 AAS
所詮、代理店だからだろうな
91: 2019/03/30(土)22:16 AAS
特定組合化って県との関係は強くなるが国との関係をほぼ絶たれるってことだよな。
全ての県が特定組合化したら農水との直接的な窓口は全国連のみになるんだろうね。
全国連の責任は重大だな。
92
(1): 2019/03/31(日)07:16 AAS
協会要らなくなるな
93: 2019/03/31(日)13:59 AAS
退職した連中が幸せになるとは限らない。
去った奴の事を考えるより、今残ってくれた人材で
どう効率よく回すかを考えようぜ
94
(1): 2019/03/31(日)20:56 AAS
>>92
協会は自壊するんじゃない。
休職者や離職者が多いよあそこ。
95
(1): 2019/03/31(日)21:28 AAS
ニッコマレベルが幅利かせてる協会なんだからしょうがない
尚地方の組合はFランか農業大学校、高卒ばかり
96
(1): 2019/04/01(月)21:52 AAS
今年の新人もハズレかな。
人事は何を見てるんだか。
コネか?
97
(1): 2019/04/02(火)22:14 AAS
>>96
うちは人が来ただけ良いと思う。
定年とか退職者の方が圧倒的に多いからね
最近は数か月で辞めるやつはいなくなったが
今年はどうなることやら
98: 2019/04/03(水)05:25 AAS
>>97
うちももちろん退職者の方が多いですよ。。。
だからこそまともな新卒に来てもらいたい
99
(1): 2019/04/03(水)20:56 AAS
予算がかなり減らされたようだ。
前年比8割まではいかなかったようだが。
100: 2019/04/06(土)14:52 AAS
>>99
民主も自民もかわらんね
101
(1): 2019/04/06(土)15:19 AAS
本所勤めになって1週間、片道1時間半かけて通ってるが。
推進に出るわけでもなく、各組合の調整をするのが主な仕事。
各事業所の実績を集計し上司に報告したのち引受を上げる策を考えろとねちねち言われる。
とてもやりがいに満ちた仕事の数々だ。
102: 2019/04/06(土)19:21 AAS
>>101
あなたの現場感覚をあてにしてるんでしょうね。
103: 2019/04/06(土)22:12 AAS
民営化は無いにしても全国組織になったら他県に行くことになるんだろうか。
北海道とか沖縄とか行ってみたいな。全然環境が違うだろうし
104
(1): 2019/04/07(日)09:01 AAS
電話でても方言、理解できないだろうな
105: 2019/04/07(日)13:35 AAS
>>104
言われてみれば、確かに。
県内でも、他地域に入った時「?」
となったからね。
106: 2019/04/07(日)15:21 AAS
年寄りは三倍ましでわからんね
107: 2019/04/08(月)03:04 AAS
外部リンク:yuico.nivelando.net
108: 2019/04/10(水)17:46 AAS
>>95
そりゃ社内不正の温床だわな。
109
(2): 2019/04/10(水)22:16 AAS
新卒で入ったがミスったかね
1-
あと 893 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.009s