【一県一組合化】NOSAI【収入保険】 Part.7 (474レス)
前次1-
抽出解除 レス栞 あぼーん

325: (ワッチョイ afed-ryh3 [153.215.235.110]) 2021/12/03(金)09:22 ID:0(251/348) AAS
>>308
2014の大雪でハウスを建て替えてもらった事を忘れるなよ
326: (ワッチョイ afed-ryh3 [153.215.235.110]) 2021/12/03(金)09:23 ID:0(252/348) AAS
0032 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ ffa9-Y0DH) 2021/12/02 20:51:59
一旦耕作放棄地になったら元に戻すのは物凄いコストがかかる
農家も同じ
一旦減った農家は簡単に増えたりしない
いずれ大きな政策転換しなくちゃいけない時がくる
ちょい昔の人口抑制政策と一緒
1
ID:J4hD67g90(2/2)
0033 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 174d-la69) 2021/12/02 21:07:33
まあな、農家廃業した人が再び農家になったなんて聞いたことがない
省5
328: (ワッチョイ 0bed-AnmO [153.215.235.110]) 2021/12/11(土)12:26 ID:0(253/348) AAS
北海道の森町で、下水道などに関する町民の負担金およそ2億530万円が未納のまま、時効を過ぎていたことが分かりました。町は欠損金として今年度中に処理する方針です。

森町によりますと、未納のまま時効が過ぎていたのは、農地の改良事業である「国営駒ケ岳土地改良事業」の1996年から2016年までの受益者負担金(36戸)と施設使用料(34戸分)、下水道事業の2001年から2016年までの受益者負担金(956件)で、合わせておよそ2億538万円に上ります。

地方自治法では滞納金の時効は5年と定められていて、未納のまま5年を超える場合は、財産差し押さえなどで時効を先伸ばしすることが出来ますが、町の担当者はそのような措置を行っていなかったということです。

差し押さえなどの措置を取らなかった理由について町は、「町民の未納については把握していて、督促もしていたものの、農家の土地を差し押さえることで、町の基幹産業である農業が立ち行かなくなると、当時の担当者が判断した」と説明しています。

これとは別に、時効を過ぎた滞納金を、徴収していたことも明らかになり、これについては返金する方針です。
省1
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.015s