[過去ログ]
農業用ドローン 9機目 (1002レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
936
:
(ワッチョイ 6902-CyeO)
2024/11/05(火)09:10
ID:Ac1yh+LC0(1)
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
936: (ワッチョイ 6902-CyeO) [] 2024/11/05(火) 09:10:01.23 ID:Ac1yh+LC0 わかる〜 EFT Z30かARRIS M30は基本的に組み立てキットだから、 安いラジコンヘリとかラジコン飛行機みたいなもんで、 バルサのキットとか買うと一生懸命組み立ててもまず飛ばない。 そして半完成キットに手を出してやっと飛ばすことが出来るけど、何回か飛ばして墜落する。 そこで最終的に組立調整済の機体を買って、へ〜〜実際はこんなに飛ばしやすいんだ!!って実感する。 RC HOBBYあたりで買うとまともに飛ぶまで遠回りになる。 素人は素直に高い金出してDJIにするべき。 維持費めちゃくちゃ高いけどね。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1628787531/936
わかる か は基本的に組み立てキットだから 安いラジコンヘリとかラジコン飛行機みたいなもんで バルサのキットとか買うと一生懸命組み立ててもまず飛ばない そして半完成キットに手を出してやっと飛ばすことが出来るけど何回か飛ばして墜落する そこで最終的に組立調整済の機体を買ってへ実際はこんなに飛ばしやすいんだ!!って実感する あたりで買うとまともに飛ぶまで遠回りになる 素人は素直に高い金出してにするべき 維持費めちゃくちゃ高いけどね
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 66 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s