農業用ドローン 9機目 (970レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
809: (JP 0H4f-f50L) 2022/12/13(火)15:19 ID:ewYtnO7mH(1/12) AAS
オクにスカイロードの機体でてるが、プロポが技適の無いVD32、ほんと3流組み立て業者はやばい商売してるな。
811: (JP 0H4f-f50L) 2022/12/13(火)16:53 ID:ewYtnO7mH(2/12) AAS
散布 ドローン とかで検索すればすぐ
813: (JP 0H4f-f50L) 2022/12/13(火)17:53 ID:ewYtnO7mH(3/12) AAS
ああいう罰則は使用したものに来るから、ホント可哀想。前々から思ってるし書いてるけどスカイロードは無知すぎ
817(1): (JP 0H4f-f50L) 2022/12/13(火)19:11 ID:ewYtnO7mH(4/12) AAS
>>815
知らんなら静観しとけよ。
そう多分 vd32って受信機が技適通ってるから勘違いするやつがいるけど、実際 受信機なんてどうでもいい問題なのは送信機の方の技適。
罰金でかいよ?w
819(1): (JP 0H4f-f50L) 2022/12/13(火)19:26 ID:ewYtnO7mH(5/12) AAS
>>818
urlだめだわ技適番号で書いてくれ
821: (JP 0H4f-f50L) 2022/12/13(火)19:32 ID:ewYtnO7mH(6/12) AAS
スカイロードってIshikawa Energyやったんかwしかもr3に技適取ってる。プロポに技適番号貼ってあったらあやまるわ岡村に
823(1): (JP 0H4f-f50L) 2022/12/13(火)19:35 ID:ewYtnO7mH(7/12) AAS
ただ思うに無線もそうだけど受信(機)はそこまで問題じゃないと思う、送信(機)が問題なわけで。
825: (JP 0H4f-f50L) 2022/12/13(火)19:39 ID:ewYtnO7mH(8/12) AAS
独占ってなんだよw誰でも輸入できるし、スカイロードがそんなコスト払うと思うか?wwwww
826: (JP 0H4f-f50L) 2022/12/13(火)19:40 ID:ewYtnO7mH(9/12) AAS
>>824
ていうかスカイロード信者なの?
829: (JP 0H4f-f50L) 2022/12/13(火)19:44 ID:ewYtnO7mH(10/12) AAS
大体オクの説明みただろ、液散FC載せ替えだけで改造費2機で50万ってありえないだろw顧客からどんだけぼるんだよ、しかも古いFCオクで売り払ってwwwwほんとやってること恥ずかしいよあいつ
830: (JP 0H4f-f50L) 2022/12/13(火)19:44 ID:ewYtnO7mH(11/12) AAS
>>828
だから知らんなら静観しとけと
832: (JP 0H4f-f50L) 2022/12/13(火)19:47 ID:ewYtnO7mH(12/12) AAS
おおなるほどテレメトリーの関係で、納得
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 1.333s*