[過去ログ] [新規就農]農業をやりたいPart127 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
224: (ワッチョイ fbb1-Cs9L [126.194.136.181]) 2022/03/04(金)11:16 ID:mg661ZvT0(2/2) AAS
ちなみにこのスレの人達は兼業?専業?
225: (テテンテンテン MM16-ODue [133.106.202.127]) 2022/03/04(金)11:28 ID:ygfaEaZNM(1) AAS
シーズンオフは自宅警備員やってる兼業農家です
226: (ワッチョイ c76e-3qFT [122.16.27.128]) 2022/03/04(金)12:19 ID:jTMyQa1w0(1) AAS
パチカスの兼業で農業やってます。
227: (アウアウウー Sab7-zUZG [106.133.220.221]) 2022/03/04(金)17:57 ID:P5ioi/8Sa(1) AAS
トマトゆーたって冬春組は死にかけてるけど夏秋組は設備投資も少ない上に値段も高くくっそ稼いでるわけで
地域に合わせて就農しろとしか言えん
228(2): (ワッチョイ 0776-SSXw [58.93.63.232]) 2022/03/04(金)20:42 ID:yXtFNPxg0(3/3) AAS
ティンティンシュッシュッ
これでイヤらしい事想像したやつは農家失格だぞ
プロなら判ってると思うが
229: (テテンテンテン MM16-fX7O [133.106.33.44]) 2022/03/04(金)20:50 ID:w/t1R96pM(1) AAS
>>228
なにそれ?ググッたらないしょのティンティンたいむって出てきたけど
230: (ワッチョイ 931b-6/yM [124.241.72.123]) 2022/03/04(金)20:58 ID:iRwtPFuX0(2/2) AAS
>>228
流れからするとトマトトーン?
231: (アウアウウー Sa9b-R6Co [106.131.64.152]) 2022/03/05(土)02:00 ID:h8b0OUnva(1) AAS
籾殻と油粕を水と共にミキサーで撹拌して、熱した鉄の型に流して圧縮硬化させた、[ 自然分解する有機物のドーナツ ]に、作物を中央から挿入するようにして定植することで、エンジン草払い機だけで、手で刈るより省力的に、不耕起栽培と全く同じ効果が得られた!!っていう論文書こうかな。
232: (ワッチョイ 97b1-84yK [126.45.186.150]) 2022/03/05(土)04:07 ID:hg1hRUf30(1) AAS
祝☆農地取得の下限廃止 多様な就農後押し 農水省法改正案☆朗報
キターーーーーー (^o^)
ワイの時代が来た これでニートから農業者になれるよ! やったー!
233(1): (ワッチョイ 97e8-Djfv [222.2.33.206]) 2022/03/05(土)16:40 ID:VkF6B++70(1) AAS
「より柔軟に下限面積を設定できるようにし」
法律では廃止するけど下限設定は自治体ごとにされるっぽいな
234: (ワッチョイ 97b1-84yK [126.117.244.232]) 2022/03/05(土)16:52 ID:O7k0f1wK0(1) AAS
ほんと千葉県北東部の老害農業委員会いまだに50aで変える気ないもんなぁ 憎いよ
235: (ワッチョイ b781-uLwf [160.86.121.89]) 2022/03/05(土)17:10 ID:Hu/0QPB/0(1) AAS
>>233
それって今とどう変わるんやろ?
現状も自治体が下限決めてるよね?
236(1): (テテンテンテン MM8f-OAtl [133.106.252.197]) 2022/03/06(日)07:23 ID:cUxDgTVgM(1) AAS
法律によるデフォがなくなるので
自治体が独自に設定してないところはそのままだと下限面積の規制が無しになるんじゃないかな
237: (ワッチョイ 57a2-9RHj [118.5.236.58]) 2022/03/06(日)16:21 ID:wUqQWGXg0(1) AAS
ポケットマルシェに出品しようと思って出品してる作物見てたけど案外単価安かった
やっぱり送料が痛いよなー
238: (ワッチョイ b758-jzS9 [106.73.163.129]) 2022/03/06(日)18:59 ID:3oDRVTyT0(1) AAS
ワイはかなりこだわりがあるから
農園の場所や連絡先は行政だろうと
農協だろうと誰にも教えない!
野菜は限定して世界中のガチのセレブ
金持ちのお客さんのみ!
お客さんが収穫したら
その場でそのまま食べてもらって
それで代金はもらうようにしている!
お客さんは自家用豪華ヘリやロールスロイス
やポルシェで畑に来るから
省7
239(1): (ワッチョイ f773-9RHj [114.18.226.70]) 2022/03/06(日)19:22 ID:iOYOoeyJ0(1) AAS
大麻農場かな?
240: (ワッチョイ 3742-o7pt [122.196.192.140]) 2022/03/06(日)20:09 ID:gIk3lMNn0(1) AAS
>>236
なるほど?
今まで狭い面積を下限に設定してたところはそのまま下限が残って
標準の50aを加減にしてたところはうっかりしたら下限規制なしになるってことか
241: (ワッチョイ ff6e-hjd9 [153.194.103.0]) 2022/03/07(月)17:38 ID:erzUDV5Q0(1) AAS
>>239
ケシだな きっと
242: (ワッチョイ ff73-5SFx [121.110.119.166]) 2022/03/10(木)07:18 ID:JAnC8UvW0(1) AAS
小麦の価格ガンガンズンズングイグイ上昇!
243(1): (スッップ Sdbf-aHiA [49.98.164.35]) 2022/03/10(木)19:32 ID:hDxL6pbzd(1) AAS
丁度去年から小麦10aもやってるけどやったぜ!
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 759 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s