高齢集落営農組織(農水官僚関係者専用) (163レス)
上
下
前
次
1-
新
26
: 2023/05/17(水)09:26
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
26: [sage] 2023/05/17(水) 09:26:18.05 農振地域で農家が既に十分存在するのに 集落営農を発足を促すのはなぜ? 容易い旨みのある補助金と農協のサポートを謳いに暇をもてあます銭ゲバ年金爺がギャングかチーマーと化すんだよな 中途半端な設備とありのように群がってワークするバイト主義 こんな地域では規模が弱小若年層が生業でできるのかな 政府はこういうのを望んでるよね 昔に比べて子供が少ないのはひしひしと感じるどこかの統計では毎年人口が100万人くらいずつ減ってるそうだが 学校閉鎖とか新入生が現象とか田舎はもちろんだが 街の方でもよく聞くし目の当りにする 将来移民政策とか思うツボだよな まじでまじでやめてほしい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1646171063/26
農振地域で農家が既に十分存在するのに 集落営農を発足を促すのはなぜ 容易い旨みのある補助金と農協のサポートをいに暇をもてあます銭ゲバ年金爺がギャングかチーマーと化すんだよな 中途半端な設備とありのように群がってワークするバイト主義 こんな地域では規模が弱小若年層が生業でできるのかな 政府はこういうのを望んでるよね 昔に比べて子供が少ないのはひしひしと感じるどこかの統計では毎年人口が万人くらいずつ減ってるそうだが 学校閉鎖とか新入生が現象とか田舎はもちろんだが 街の方でもよく聞くし目の当りにする 将来移民政策とか思うツボだよな まじでまじでやめてほしい
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 137 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
ぬこの手
ぬこTOP
0.024s