[過去ログ] 米農家総合スレ 93 (1002レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
68: (ワッチョイ 0fee-aRLk) 2024/03/09(土)10:22 ID:R7OvawTS0(1) AAS
田植え機1台あたり平均2.5haかな
69: (ワッチョイ 8b80-ZW7W) 2024/03/09(土)10:30 ID:PMLbuBUt0(1/3) AAS
>>67
1週間程度なら間に代かき挟まなくても大丈夫でしょ
70: (ワッチョイ 9f18-JCcX) 2024/03/09(土)11:56 ID:hJyJkHHY0(1) AAS
機械も人間も無理のない程度で頑張ろう
最悪、機械はお金積めばいいけど人は壊れたら戻らないので
71(1): (ワッチョイ 9fb1-9/dc) 2024/03/09(土)12:20 ID:Z8J1qkK80(1/2) AAS
不審な鉄くずやが農家の家に限って訪問しまくるのはなんなの
72(1): (ワッチョイ 0ffc-CtKj) 2024/03/09(土)12:42 ID:y8JgKUr50(1/4) AAS
敷地内が汚い家だから
73: (ワッチョイ 9fb1-9/dc) 2024/03/09(土)12:49 ID:Z8J1qkK80(2/2) AAS
>>72
汚くないんだが
74: (ワッチョイ ef22-SaCS) 2024/03/09(土)13:35 ID:ba6MH49J0(1) AAS
手伝おうか?
75: (ワッチョイ 9f0d-S3Ug) 2024/03/09(土)15:02 ID:U0sZ8iWL0(1/5) AAS
>>64
Y社の密苗なら人数ほんとにいらないみたいだね。
1反の枚数も少なくていいみたいだし。
76: (ワッチョイ 9f0d-S3Ug) 2024/03/09(土)15:05 ID:U0sZ8iWL0(2/5) AAS
>>71
春になったら必ず来るね。特に外国の方っぽい人。
怪しいからナンバーは控えてる
敷地の物キョロキョロしながら見てるから盗難気をつけたほうがいいですよ
77: (ワッチョイ 8b02-ZW7W) 2024/03/09(土)15:26 ID:PMLbuBUt0(2/3) AAS
最近、軽トラが海外で人気みたいだから気を付けんとね
78: (スッップ Sdbf-hUeu) 2024/03/09(土)16:38 ID:gcOqDzdZd(1) AAS
ジャンボタニシが鶏の餌になるらしい
ジャンボタニシ農家の誕生か!?
79: (ワッチョイ efda-gI9w) 2024/03/09(土)16:55 ID:8HQ240zI0(1) AAS
米ゴールドマン・サックス・グループが日本での銀行業務から撤退することが8日、
分かった。すでに新規取引を停止しており、4月15日付で営業を終える。
事業主体である「ゴールドマン・サックス・バンクUSA東京支店」(東京都港区)が2月29日付で銀行業廃止の公告を出した。預金の受け入れを含む全銀行業務についての新規取引を停止する。
続きはYahooニュース Bloomberg
2024/03/08 16:00
80: (ワッチョイ 8bb7-ZW7W) 2024/03/09(土)16:59 ID:PMLbuBUt0(3/3) AAS
ジャンボタニシの食用養殖の再チャレンジもあり得るな
コオロギよりはマシだろ
81: (ワッチョイ 5b56-BTib) 2024/03/09(土)17:03 ID:GGkEGXxR0(1) AAS
これ以上逃げ場所の無い海のそばで頼む
上流でやられるとたまらん
82(1): (ワッチョイ 9f4b-FopN) 2024/03/09(土)18:35 ID:FETNhmj+0(1/3) AAS
稲作のみなら何もあわてて1日に2町3町植えなくても
どうせ秋にそのペースで刈れないんだから
83(1): (ワッチョイ 1b53-8RDf) 2024/03/09(土)18:51 ID:xg9wDXMn0(1) AAS
密苗そんないいのか
もう他所で田植え機注文しちゃったからどうにもならんけど
84: (ワッチョイ 8b6e-vjPt) 2024/03/09(土)19:06 ID:820kJYu+0(1) AAS
まとまった雨が連続して降って田んぼに水が溜まってしまった
今年は畔塗り無理かも
85: (スッップ Sdbf-LYjE) 2024/03/09(土)19:08 ID:guPyxkH2d(1) AAS
>>83
他社対比で3~5枚くらい減らせるだけだよ
稚苗植の疎植ができる地域なら大差ないんじゃないかな?
北海道で成苗ポット反50枚から密植密苗で反15枚だと異次元なくらいに感じるだけだと思う
86(2): (ワッチョイ 9f0d-S3Ug) 2024/03/09(土)19:39 ID:U0sZ8iWL0(3/5) AAS
>>82
秋より移植の時間が限られてるんだよ
遅れると老化苗になる。徒長したりムレたり根張りが悪くなる、さらに活着がおくれ分けつも遅れる。
面積が増えれば増えるほど早く植えなきゃいけなくてだな。
87: (ワッチョイ 9f0d-S3Ug) 2024/03/09(土)19:45 ID:U0sZ8iWL0(4/5) AAS
>>86
追記
根張りが悪くなるというのは苗箱の中で根が張り、それ以上根の伸びる場所がなくなってくること。
プランターや鉢で植物栽培したことのある人ならわかるはず
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 915 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.015s