[過去ログ] [ワッチョイ] 草刈機・刈払機について語ろう! Part101 (1002レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
354: (スフッ Sd1f-Mude) 2024/10/01(火)21:06 ID:27DC9kJpd(1/4) AAS
>>350
前も書いたが刈払機もメーカー揃えて買ったほう良いな
俺んち丸山、シングウ、ゼノア
年式は新しくないにしろ今年は3本プラグ交換
安いけどそれぞれ別物だから面倒と思った
エアーエレメントもそれぞれ違ったり
燃料はガソリン買ってきてアレで混合を作って給油
おっちょこちょいなので少しばかり濃くなったときは煙り出ちゃうけど百姓では無いし良しとして刈ったりも
百姓ならキッチリ作るだろうけどさ
355: (スフッ Sd1f-Mude) 2024/10/01(火)21:15 ID:27DC9kJpd(2/4) AAS
>>297
滅びるとは書かないけど田舎に住んでるから例えば国道沿いの雑木なんかも10年、20年経てば今より成長しちゃうし田舎は草や木も増えて野生動物が身近になっちゃうんだろうなと
道路標識が草木を理由に見えにくい場所なんかも増えてきたし
356: (スフッ Sd1f-Mude) 2024/10/01(火)21:19 ID:27DC9kJpd(3/4) AAS
>>276
俺は素人なので高齢者に混合ネタを聞いたことある
なんぼか濃いくらいなら薄すぎるよりは壊れないべwと
貴方のレスはリアルで真横で聞かされたとしても確かに!と答えてそう俺は
70代との雑談にて
357: (スフッ Sd1f-Mude) 2024/10/01(火)21:23 ID:27DC9kJpd(4/4) AAS
>>272
あれ?
ホームセンターの混合ガソリンって25対1、50対1どちらも対応してる商品しか使ったことないかも
明日、小屋に行って過去に何度か購入した空缶を見てまた書くね
今行ってツキノワグマに襲われたら嫌なので明日
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.435s*