[過去ログ] 米農家総合スレ97 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
810
(1): (ワッチョイ d758-Q/eL) 2024/11/24(日)11:52 ID:12LUu0jT0(2/3) AAS
Q.同居の父親名義で購入した農機具だが、減価償却費を経費計上してよいか。
A.農家世帯内なので、減価償却費として計上してください。
ただし、使用料を家族内名義人(この場合父親)に支払っていても経費にはなりません。
811: (ワッチョイ 9f86-Ewdi) 2024/11/24(日)11:52 ID:NAxbmu8g0(4/5) AAS
>>808
親が買ったら減価償却費を経費に算入できないじゃん
812: (ワッチョイ 9f86-Ewdi) 2024/11/24(日)11:54 ID:NAxbmu8g0(5/5) AAS
>>810
へー、良いんだ。良いこと聞いたわ
813: (ワッチョイ d758-Q/eL) 2024/11/24(日)11:59 ID:12LUu0jT0(3/3) AAS
同一世帯内で農業所得の申告ができるのは、基本的に一人だけです
814: (ワッチョイ 9f6b-2ft1) 2024/11/24(日)13:25 ID:yUHJDiNM0(1) AAS
米の値段が高い時の経営移譲っていいな 
消費税 2年免除されるんだっけ
815: (ワッチョイ 9fc0-dHDA) 2024/11/24(日)14:12 ID:yvqFW1lK0(1) AAS
消費税は場合によっては2年の免除より本則課税で還付を受けた方が良かったりもする
816: 警備員[Lv.4] (ワッチョイ 1f03-POl1) 2024/11/24(日)19:10 ID:e7Vz8cdD0(1) AAS
仕事で使わない椅子は経費にならないよね……
817: (ワッチョイ 7f00-6uVx) 2024/11/24(日)19:18 ID:19myKLuU0(1) AAS
自宅内の部屋をを事務室にすれば光熱費も経費に出来る
按分は必要だが
818: (ワッチョイ ffc0-k4Bp) 2024/11/24(日)19:19 ID:AOzc+VB50(1) AAS
農機具を買って2年位で親が死んだ場合の残りの原価償却費の扱いは?
全部相続した俺が残りを経費として計上して良い?
819: (ワッチョイ bf85-Jb5H) 2024/11/24(日)19:23 ID:lrwsQb450(1) AAS
秋起こしした
去年この時期にやったらタニシが少なかったので来年も期待
820: (ワッチョイ bf98-loLp) 2024/11/24(日)21:01 ID:eanvBbkZ0(1) AAS
反応鈍くなったなぁー
悲鳴みたいな変な音するし
お役ごめんだな
821: (ワッチョイ bf69-94/0) 2024/11/25(月)09:12 ID:KgcBq46d0(1/2) AAS
>>808
社長の乗るベンツはなぜ●●なのか??
的な??

税金対策??
822: (ワッチョイ bf69-94/0) 2024/11/25(月)09:15 ID:KgcBq46d0(2/2) AAS
マジに地域がゴーストタウン化してきた
823
(1): (ワッチョイ bfcf-dVXW) 2024/11/25(月)16:36 ID:KSdxqmF30(1/3) AAS
JAから検査結果が来た。一等米が3割もない。例年なら8割前後。北大阪です。
824
(1): (ワッチョイ 57e6-SsMv) 2024/11/25(月)16:37 ID:5qIgMsuA0(1) AAS
色彩選別機買いだな
825: (ワッチョイ f7bb-GSXo) 2024/11/25(月)17:10 ID:difot0ka0(1) AAS
>>824
カメムシ斑点米で落等なら色選も有効だが

乳白や青未熟で落等だと色選はあまり意味ないよ
1等基準になるまで色選でこれらを選別すると歩留まりが悪すぎる
826
(1): (ワッチョイ bfcf-dVXW) 2024/11/25(月)17:21 ID:KSdxqmF30(2/3) AAS
>>823
これはJAに供出された本年度産米全体についてです。
827: (ワッチョイ bfcf-dVXW) 2024/11/25(月)17:55 ID:KSdxqmF30(3/3) AAS
>>826
さらに補足、私が所属しているJAについてです。
828: (ワッチョイ f70c-Ewdi) 2024/11/25(月)18:31 ID:/jCZ3uaw0(1) AAS
カメムシ防除を2回って、どの程度の効果があったんだい?
829: (ワッチョイ 7fa8-5Qoq) 2024/11/25(月)20:16 ID:JgYqclAw0(1) AAS
今年の防除は2回やっても気休め程度 稲刈り中でも結構な種類のカメムシいた
細い奴 緑の定番 イネカメムシ等々

でも農協防除1回で知ってる人数人は食料米受け入れ停止 理由 カメムシ臭い
一人はイネカメムシに吸われて全滅の穂場3枚あった 稲直立不動で実入ってない
1-
あと 173 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.014s