農協(JA)辞めた、辞めたい奴 74人目 (128レス)
農協(JA)辞めた、辞めたい奴 74人目 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1730983102/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/07(木) 21:38:22.10 ID:sy1ULdxX0 !extend:checked:vvvvv:1000:512 !extend:checked:vvvvv:1000:512 【前スレ】 農協(JA)辞めた、辞めたい奴 71人目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1670503166/ 農協(JA)辞めた、辞めたい奴 72人目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1680645206/ 農協(JA)辞めた、辞めたい奴 73人目 https://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1701743975/ VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1730983102/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 59f6-ZGXx) [sage] 2024/11/08(金) 19:55:06.88 ID:cKm2TwF90 https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1540667 情報漏洩 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1730983102/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2c8-8Eg5) [sage] 2024/11/08(金) 23:17:26.12 ID:sUON2OOD0 うちのJA でもLA が生保に転職決めて、退職までの間に台帳出しまくってたな そっからセキュリティログの管理が厳しくなってたまらんわ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1730983102/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c7-2uFP) [] 2024/11/10(日) 12:38:53.60 ID:KGc+SJsj0 外資系生保に転職後に、職場経由で同僚後輩に連絡を付けて引き抜きしていったことある http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1730983102/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/10(日) 20:30:37.14 ID:Gn6rE6mE0 ジブに転職したけど、5、6年で辞めた人を知っている。 金を増やすと謳ってドル終を勧めていたようだが、ネタが尽きたのと、円安とNISAでトリプルパンチ退場か。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1730983102/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ cb0e-eXrB) [] 2024/11/13(水) 13:50:00.45 ID:bNMYrazk0 人増やしても数ヶ月持たず退職の連続で笑える http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1730983102/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd2e-wjv6) [sage] 2024/11/13(水) 15:44:26.12 ID:5IpQPSsj0 この間地元のJAまつり行ってきたけど楽しめたし女性部の手作り売店の品々どれも美味しかったよ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1730983102/7
8: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c7-2uFP) [] 2024/11/13(水) 18:06:58.41 ID:EazYQ32h0 【悲報】晴れの国岡山農業協同組合はJA祭りを予算削減のため廃止 洪水災害があって絆のために見合わせとか、コロナがあるから休止とかしてたけど 今年は何もないのに普通に廃止しちゃいました http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1730983102/8
9: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 25b4-2uFP) [!donguri] 2024/11/14(木) 06:56:55.74 ID:eEVgixFk0 人手不足になると店舗の稼働日数減るな。自慢の統廃合すりゃいいのに http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1730983102/9
10: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a3c7-2uFP) [] 2024/11/14(木) 18:42:20.30 ID:gyXk5Ulq0 そのくせ本店には人手が多い そのくせ大した仕事はしない http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1730983102/10
11: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7569-NX7e) [sage] 2024/11/16(土) 08:06:58.71 ID:kaf/cqTb0 辞めたい http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1730983102/11
12: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ dd56-wjv6) [sage] 2024/11/16(土) 08:45:34.97 ID:n6g28t3d0 転職活動はしてるの? http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1730983102/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2c7-hB9O) [] 2024/11/17(日) 17:21:49.22 ID:lCd57wQi0 >>5 プレデンシャル生命に転職した後輩が営業してて 米国債ドル建て貯蓄保険を買ったけど、これは営業実績?にはならないらしい だから米国株投信型の変額生命保険も勧めてきたけど難しくて断ってしまった それから円安は凄く進むわ、米国株は瀑上げするわで買ってあげれば良かったよ 結局、俺も新NISA開始から投資信託とか買うようになったし あらかじめ米国株投信に興味を持ってNISA始めていれば俺の状況もかなり違っただろう ちなみに後輩は苛烈なノルマのせいなのか辞めた?辞めさせられた?そうだ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1730983102/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2024/11/17(日) 19:23:22.61 ID:67qOq8BS0 >>13 保険会社の変額保険なんか買っても手数料として保険会社に金を抜かれるから、自分で証券口座開いてNISA枠使って投信買うのが正解だね。 早めに買っておくのが良かったけど、まあ仕方ない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1730983102/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 2f50-48Ye) [sage] 2024/11/18(月) 07:58:16.51 ID:h5Axc5wg0 これって全国のJAでやってるの? 外部で集計するから個人特定出来ないって書いてるけど、もし回答内容把握出来たら回答日と部署年齢照らし合わせれば誰がなんて回答したか分かるよね https://i.imgur.com/aYs5v22.jpeg https://i.imgur.com/Tei62cm.jpeg https://i.imgur.com/J8ScCWO.jpeg https://i.imgur.com/8fnrQ0r.png https://i.imgur.com/ci7TGi4.png https://i.imgur.com/XX7zYDh.png https://i.imgur.com/dG38kKq.png https://i.imgur.com/UgQG1TP.png http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1730983102/15
16: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a2c7-hB9O) [] 2024/11/18(月) 09:56:36.77 ID:MWIdmiNf0 個人特定とか面倒臭いことやらないと思うけどQ57問もあると回答する気も失せる 具体的で現実的な改善案とかを直接提出しても反映された例がないのに こんな形式的アンケート出せと言われてもw 義務じゃなかったから俺は出さなかった http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1730983102/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 42a5-cc5B) [] 2024/11/20(水) 22:42:48.46 ID:RWwq3+P80 上場企業では昼食時に食堂の前に月に1回から2回日本生命、第一生命、明治安田生命、住友生命などの民間大手生保のセールスの女性が立っていて社員に声をかけている ほとんどの社員は上記の中のどちらかで生命保険に加入している(日本生命か第一生命が多い) 上場企業は多くの場合生命保険会社が大株主なので会社内の出入りが許可されている、 日本経済の主要な企業の従業員はほとんどが民間の大手の生命保険会社で生命保険に加給している、農協みたいに主要な上場企業に出入りできないところは生命保険お契約は取れない。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1730983102/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ e20c-P8J+) [] 2024/11/21(木) 06:24:46.44 ID:8hgwGLkk0 >>17 こんな背景も知らずに 「大手生命保険会社が企業に入り込んで営業してるんだから、お前らも許可取りに行って昼休みに推進してこい!」 とか言ってる頭お花畑の推進課長がいたわ 農協職員って本当に非常識 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1730983102/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 3615-cLL1) [sage] 2024/11/21(木) 07:49:11.07 ID:Kf/Nh2iD0 >>18 共済連に全農に頼んで全農の取引先に入り込めるようにしろって言ったことあるけど、そういうことは出来ませんと言われたな http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1730983102/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 7ba6-/d9e) [] 2024/11/22(金) 12:33:35.37 ID:xXPpT+7f0 民間では生命保険ー農協では生命共済の販売員がオッサンでは契約を取るのは難しいわ、 民間では販売員は女性が大半で、うちの会社にくる生保のセールスレディは30代が主力でビジュアルも第一が卓球の石川佳純に似ている美女、住友が瞳が大きい森高千里の30代ぐらいの感じの美女で男性社員が声かけて契約の話をしている、 民間の生保のセールスレディのビジュアルのレベルは非常に高くなった、農協ではいまだにオッサンがセールスしている。 http://egg.5ch.net/test/read.cgi/agri/1730983102/20
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 108 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
AAサムネイル
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.003s