[過去ログ] 名無しを決めていこう (965レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
543(8): 2006/08/29(火)23:06 ID:BiQc2tQp0(1) AAS
>407 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/23(水) 14:14:38 ID:bk2KuoJ6P
>>>406
>投票している最中に、投票中止を叫ぶ人はちょっとどこかおかしい。
>まるで昔の共産圏諸国のように。
>534 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:33:09 ID:2KX/3KNV0
>始まって納得の上で投票しているルールを途中で変更するのはおかしい。
今の投票制度に異論や反論する人を無視して強引に押し進めるやり方はおかしくないと?
>>461が的を得ているな、どう考えても>>322を元に>>323を考案したのは◆NHi28FfuEIだろ
>536 :名無しさん@お腹いっぱい。:2006/08/29(火) 22:34:48 ID:JT++rko60
>>>535
省17
544: 2006/08/29(火)23:15 ID:SYBFwksC0(4/4) AAS
>>543
言い方や向日葵が>>323かどうかはともかく、
> 俺は次の新たな正式案が出て投票が開始されるのを待つよ
> もう勝手にやってくれ、もし万が一この案が通っても即座に新提案を出して名無し変更投票を行う
分かってくれてありがとう。ぜひそうしてください。
貴方の言うとおり、運営判断では通らないかもしれません。ま、そのときはそのときにしましょうや。
545: 2006/08/29(火)23:22 ID:5o3IvDgv0(5/5) AAS
>>543
そうだな、よくぞ言ってくれた。
とりあえずこの投票は終わらせてしまったほうがいい。で、ひとまず区切りをつけよう。
問題がないとはいえないことはみんな承知している。次はきちんとした合意作りにしようぜ。
546(2): B@a 2006/08/29(火)23:30 ID:ljLU75jL0(1) AAS
んじゃ部外者が第一候補餡を。
名無野VOR[774Mhz]
547(1): 2006/08/30(水)05:58 ID:I+6e1mvC0(1/2) AAS
774便@天候調査中ばっかり
さすが誘導がウマイ!
批判をかわそうとしている奴は同一人物なんだろ?
名無しの名前自体はどうでもいいんだけど
この状況はみっともね〜な
548: 2006/08/30(水)09:04 ID:lcjWXhip0(1) AAS
>>547
ん?悔しかった?
549: 323 2006/08/30(水)09:07 ID:wiJ96q7D0(1/3) AAS
俺は向日葵じゃありませんよ
550: 2006/08/30(水)09:19 ID:knzWRTY30(1) AAS
俺も表現はアレだが、>>543エライと思う つぎがんがれ
551: 2006/08/30(水)09:37 ID:zVYcsGgy0(1/2) AAS
俺も>>543はエライと思う。数年かけて、やっと、自分の意見と違う
考えを持つ人間が1人でないことが理解できたのだから。
長い道のりだったと思うよ。これからも随分長いと思うけど。
がんば!
552: 2006/08/30(水)09:50 ID:4K1Rk4QV0(1/5) AAS
ありがとう>>543
553(1): 2006/08/30(水)10:07 ID:wiJ96q7D0(2/3) AAS
投票期間を長くするとどうしてもこうグタグタなってしまう傾向があると思うんだが
もし再投票を行うのなら期間は長くても1週間までにするべきだと俺は思う
554(1): 2006/08/30(水)10:12 ID:F2bt2riy0(1/4) AAS
2chスレ:airline
32 :774便@天候調査中 ◆NHi28FfuEI :2006/03/02(木) 23:44:30 傘 ID:CSX7q+0T0 ?#
過去ログ化してないもので今も見れるものの中の一番古い◆NHi28FfuEIの自治での投稿がこれ。
このスレで投票が始まる前、もっと言えば名無し案が出されるずっと前から
◆NHi28FfuEIはトリップの頭に774便@天候調査中を付けていた。
彼の行動によって不愉快な思いをしてきた住人たちがいるのも事実。嫌がるのは当然のこと。
そしてこの板で◆NHi28FfuEIを観察し、彼の人間性を長く見続けてきた人ならわかっていると思う。
彼の暴挙に対して反発や反論する者をことごとく「荒らしさん」扱いし、始まった投票を今更白紙に
戻すのはおかしいなどと、住人の意見に全く聞く耳を持たない態度は何一つ変わっていない。
何が彼をここまで追い立てているのか知らないが、彼がこの板に執拗に執着し、
省12
555(3): 2006/08/30(水)10:12 ID:F2bt2riy0(2/4) AAS
この板は◆NHi28FfuEIのものではない。住人たちのものです。
投票期間が過ぎて票をまとめるのは恐らくかの人物であると推測するが、
有り得ない話ではあるけれど、もしもこんな滅茶苦茶な申請が通るようなら、私も>>543同様異議を申し立て、
新たな改正案に賛同する意思を表明をします。こんなものが自治スレとして罷り通ってはいけないのです。
野鳥スレだかKFCだか知らないけど、お前たちはこの板の自治を荒らしにきているようなものだ。
串まで刺して投票していた者もいたな。煽りや妨害は楽しかったか?夏休みのいい思い出になったか?
>>543とは違う意見の者が何人もいることは事実だけど、>>543に賛同する意見の人も複数いることを
まるでなかったことのように工作して扱わないように。
NHに反発している住人は思っている以上に多いのだから。
最後に。
省1
556: 2006/08/30(水)10:16 ID:F2bt2riy0(3/4) AAS
投票期間を短くするのなら、その分、告知期間を長くして
根気強く住人に投票のことを訴えて板に広めるべきですね。
次の投票は今からそう長くない時期に再開されるだろうから
どういう投票が良いか、いつからいつまでは投票期限とするか等々
改めて話し合うべき題材が今回の件で明らかになりましたので。
急ぐ必要はないと思う。>>323のように突然ルールを決めたりしないで
住人たちでどうすればいいかをゆつくり議論した上で
次の投票というステップに持つていきましょう。
557: 2006/08/30(水)10:18 ID:4K1Rk4QV0(2/5) AAS
>>553
そうだね。>>543が考えてくれるでしょう。
>>554-555
次回、>>543氏と一緒にその辺考えてください、ということでいいよね?
558: 2006/08/30(水)10:23 ID:F2bt2riy0(4/4) AAS
二人だけで決めたらNHと全く同じことになるだろ?
住人たちで、と書いたはず。
現状把握のためのまとめとかならできる人ができる時にやればいい。
もちろん私もできる時にやらせてもらうつもり。
みんなの板だということをお忘れなく、ね。
それと公平な判断ができる人は必須だから、eoさんのような人も必要。
その辺は9/1以降に皆で決めていきましょう。
559: 2006/08/30(水)10:34 ID:4K1Rk4QV0(3/5) AAS
ありがとう。
ということで、今回は>>323氏、まとめよろしくお願いします。
これで決着かな?
560: KFCからきました 2006/08/30(水)10:42 ID:FUWDiJ4lO携(1) AAS
>>555
一応言っとく。
そんなやつ知らない。
561: 2006/08/30(水)10:50 ID:Km7hEMVP0(1/3) AAS
>>555
> この板は◆NHi28FfuEIのものではない。住人たちのものです。
すべての板はひろゆきのもの
住人と言う概念がおかしい。あなたたちはただの利用者です。
562: 2006/08/30(水)10:50 ID:4K1Rk4QV0(4/5) AAS
まあまあ、その話は自治スレあたりでしたら?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 403 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.597s*