[過去ログ] 【JAL JGC】50000FOP狙いスレ 2レグ目【修行】 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
313: 2008/07/27(日)13:47 ID:GzSyPzFP0(1) AAS
>>311
0.7掛もおかしい。

70%=7掛
314: 名無しさん@お腹いっぱい 2008/07/27(日)13:51 ID:2jqECDik0(1) AAS
>>311
フライトマイルは FOP加算対象
クラスJとかファースト等の上乗せ加算分はフライトマイルになるから
加味された上で2倍
315
(1): 2008/07/27(日)14:40 ID:IICYW50pO携(1) AAS
算数の文章題の解答・解説みたいな内容だな。
JALのサイトに書いてあることさえも理解できないヤツが修行とかするなよ。
316: 2008/07/27(日)14:45 ID:SfBpb5KV0(3/4) AAS
>>315
IDがCYのW50
プレエコが付きそうで付いてない(w
317
(1): 2008/07/27(日)14:54 ID:G7o+ZRrL0(8/9) AAS
理解しました。慣れないものですみません!
318: 2008/07/27(日)14:55 ID:C5Ciobop0(1) AAS
アンカー打つのも鬱陶しいが、
まあ、夏休みと言うことだ。
319: 2008/07/27(日)15:35 ID:zeSmC0fO0(1/2) AAS
東京ベースなら、福岡あたりの出張あるじゃないのか?
320: 2008/07/27(日)15:41 ID:SfBpb5KV0(4/4) AAS
2ちゃんの情報を鵜呑みにして修行というのも恐ろしい。
321: 2008/07/27(日)17:42 ID:ocADHXtP0(1) AAS
そこまでして50000FOPを狙う目的は何だ?
ステータスを持ちたいだけか?
322: 2008/07/27(日)20:55 ID:1DhO5UqbO携(1) AAS
>>317
お前リアルでも友達少なそうだな。うざいもん
323: 2008/07/27(日)21:07 ID:G7o+ZRrL0(9/9) AAS
ラウンジを意識していました。
がしかし冷静に考えてみると年1-2回乗る程度の俺の場合、
いま無理して修行する意味はほとんどないっすね。

素人房にレスくれた方々ありがとうございました!

さいなら〜。
324: 2008/07/27(日)22:02 ID:zeSmC0fO0(2/2) AAS
せっかくだからクリスタルくらいなっておけ
325
(1): 2008/07/27(日)22:20 ID:f5kuCRzz0(1) AAS
まーでも、どうせCLUB-Aの会費を今後毎年払うなら、
JGCなっとけば?って気はするね。

来年は国内線のFOP+400もあるかどうか微妙だしw
326: 2008/07/27(日)22:46 ID:slfc1xDF0(1) AAS
>>325
CLUB-Aの価値の80パーセントはJGCでできています。
コーポレートカードでも、金色のカードならカードラウンジ入れるから
(CLUB-A GOLD持ちだが、KKR MEMBERS CARDもつかえた)
意味見いだせないなら、はじめから修行しなければいい。

自分もインタ年2回程度、北海道2回程度しか乗らないのに、
修行始めてしまって、半分後悔している。
但馬往復といっても、土日に朝早いから、
けっこうきついのよね。いまあついし
327: 2008/07/28(月)01:00 ID:ee/Qt4Ob0(1) AAS
CLUB-AってANAのWIDEと同じようなもの、って認識があるんだけれども特にJGCにとっては存在意義は大きいと思う。

ってか本会員=家族会員な会費ってどうよ。
おいら毒男だから家族会員なんて関係ないんだけれどもね。
328: 2008/07/29(火)03:47 ID:ac+//W430(1) AAS
CLUBAはJGCになるために仕方なく入るものだ
329: 2008/07/30(水)00:30 ID:9z+OpR3l0(1) AAS
CXのキャセイホリデーで飛んだ場合、マルコポーロマイル換算だと
100%付与なので、マイル単価お得じゃん!と思うのだが、
JAL獲得マイル換算だと予約クラスHなので70%、FOPも70%に
なっちゃうんだよね。
そうなると、FOP単価的なメリットは半減しちゃうな。。。
330
(1): 2008/07/30(水)16:36 ID:BLZP0rx00(1) AAS
そんなあなたに海外発券Dクラス
331: 2008/07/30(水)21:24 ID:7zL3nHVw0(1) AAS
まあ修行中は楽しいもんだよ。

今年JALにドメ1回しかのってないDIAな俺。
しかも家族のために毎年無駄にJGC-ClubAカード費支払ってる。orz
332: 2008/07/31(木)00:47 ID:YwB2EaVi0(1/2) AAS
>330

そんなにいいですかい?

ためしに CXの香港ウェブでたしかに、
Australia Take-Off Special on Business Classてなキャンペーンやってるけど
HKG-MEL 往復Dで運賃みたらコミコミでHKD 31,730.00、
HKDJPY=14円として、444,220円、獲得FOPは9,212mile×125%=11,515mile =FOP、
として、FOP単価は38.5円にもなってしまうんじゃ、
HND-ITM ダブルマイル×2で往復したほうが良いかと思うんだけど?
1-
あと 669 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.012s