[過去ログ] 国内線JALファーストクラス 5機目 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
761: 名無しさん@お腹いっぱい 2011/04/27(水)14:08 ID:Qm/xVOvZ0(1) AAS
>>755
政治家の先生が搭乗予定があると1Aはブロックされる
762
(2): 2011/04/27(水)17:02 ID:ejH2ub2n0(1) AAS
機内で酔って新鮮な空気吸いたいから窓開けようとしたけど開きませんでした。
どうやったら開きますか?
ボーイング737です。
763: 2011/04/27(水)17:48 ID:Fye18zBb0(1) AAS
統合からクラスJ導入までのごく短期間は、レインボーシートも普通席扱いだったけどね。
764
(1): 2011/04/27(水)21:40 ID:yj7mJZDhO携(2/2) AAS
>>762
737だったら天井突っつくと穴あいて空気入ってくるんとちがうか?
765: 2011/04/27(水)22:12 ID:juaqMIDc0(1) AAS
>>764
むう・・・
入るというより出ていく気がするんだがw
766: 2011/04/28(木)16:36 ID:tRpZ30+e0(1) AAS
>>762
操縦席なら小窓開くけど、日本の場合違法になるので入れてくれない
767
(2): 2011/04/28(木)17:24 ID:p0b9rq0/0(1) AAS
6月の献立が発表されたが…
大阪と、福岡・札幌とで朝食内容が違ってる(福岡と札幌はメゾンカイザーのクロワッサン付)。
甘味がないのはどうしたんだろう…。やがて発表するのかな。
768
(1): 2011/04/29(金)12:04 ID:gHiY6akg0(1) AAS
お客様の体型に配慮して甘味は省略といたします
769
(3): 2011/04/29(金)20:56 ID:d9fo7pKy0(1) AAS
>>767
デザート、だめなのね、もう。
770
(2): 2011/04/29(金)22:00 ID:ZiFeodd50(1) AAS
時間短くてやってられないのよ。
771
(2): 2011/04/30(土)01:57 ID:s0ZDsbPR0(1) AAS
>>769
デザートがなくても代わりはあるもの
772
(1): 2011/05/01(日)23:50 ID:N/J/h4kH0(1) AAS
>>769
>>771
綾波ワロスw

まあ、正式にやめるとのアナウンスはないから、店が未定の可能性はある。
ちと待とうではないか。
773: 2011/05/01(日)23:53 ID:0k26ImafO携(1) AAS
>>770
発想が逆だ

那覇羽田(昔なら那覇千歳)のように長時間路線にこそ必要だ
774: 忍法帖【Lv=25,xxxPT】 2011/05/02(月)23:20 ID:po7mF6pt0(1) AAS
138便で帰ってきたがFは自分含めて2人だった
食事食べてる最中に「美味しいですか?」なんて聞かれたのは初めてだよ
775
(1): 2011/05/03(火)09:59 ID:vNb3uJmfO携(1) AAS
ファーストクラスって、サービスを開始した当初は専任のCAさんを選抜して特訓していますとか言っていなかったっけ?

乗っているとそういうようには思えないけど。
776: 2011/05/03(火)11:20 ID:FTT7zcpl0(1) AAS
まぁでもエプロンに着替えるCAさんいるよね
777: 2011/05/04(水)04:41 ID:6gtNsptp0(1) AAS
>>775
当初は羽田伊丹で短時間なのにフルミール出すからだろ
(今でもそうだが)
穴のPCみたいに食事だけ最初にさっさと全員に配ればいいのに
客毎に飲み物セットしてから配膳するから、3DGに乗ってると
羽田伊丹だと落ち着いて食べてられない。
778
(1): あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
779
(1): 2011/05/04(水)10:44 ID:pwLJ7INa0(1) AAS
お前が死ねば万事解決
780: 2011/05/04(水)11:40 ID:QEjEa09Z0(1/2) AAS
>>778
残念ながら、君の母国の方がよっぽど腐ってて恥ずかしいから。
1-
あと 201 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.016s