[過去ログ] 【JALは】日本航空JL021便【1/19会社更生法適用へ】 (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
795
(5): 2010/02/05(金)13:28 ID:R+GPvQsm0(2/2) AAS
稲盛が、グランドホステス(子会社の社員)の正社員化を明言。
これでグランドホステスの雇用長期化実現。
搭乗手続きは航空会社の接客の要諦なので、重要視してると。
グラホ・マニアにとって朗報。
さすが異能経営者。グラホの美貌と有能さを知り尽くしている。
797: 2010/02/05(金)14:43 ID:AsAD/ynN0(1) AAS
>>795-796
GAを正社員化するということは、
若くてかわいかったGAのババア化推進を意味しているのだが
お前らわかってんのか。
798: 2010/02/05(金)14:43 ID:HbwfIZkW0(2/6) AAS
>>795
それ、まず無理だろ。
どんだけ人件費がハネ上がることか。破綻会社が投入された税金を人件費に回すのか。
思い付きで言っているんじゃないか?それともうまく丸め込まれたか?
800: 2010/02/05(金)14:48 ID:HbwfIZkW0(3/6) AAS
>>795
ハンドリング子会社を解体してJAL本体でJALの正社員として雇用するって事?
それともハンドリング子会社での契約社員制度をなくしてすべてその子会社での正社員採用って事?

後者ならアリだけど、前者ならホンマかいなって感じだね。
801: 2010/02/05(金)14:49 ID:pM3Y/p+e0(1) AAS
>>795
それはありえない。
低賃金のアルバイト・派遣だからこそ、入れ替わりが激しくて
若い娘が多いわけなのに。
正社員なんかにしたら、婆ばかりになって、誰も乗らなくなるよ。
むしろ、CAももっと低賃金にして、入れ替わりを促進させないと。
807: 2010/02/05(金)15:05 ID:HbwfIZkW0(5/6) AAS
>>795
ウラを読め、つまり↓のような事じゃないか?

今いる契約社員の子は今度の契約期間満了を以って辞めてもらう。
その穴埋めはJAL本体をリストラされた中高年の社員を子会社で
正社員として再雇用する。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル

ぬこの手 ぬこTOP 0.156s*