[過去ログ] 【JAL】50000FOP修行スレ JL010便【JGC】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
194: 2011/06/19(日)23:46 ID:mYNkBYVs0(1/2) AAS
>>178
出張の予定がないなら、自腹で乗るしかないね。
残り2万FOPならガンバってみたら?
ソウル発券の沖縄行きなら、日帰りで修行出来るし(東京でストップOK)、単価も10円切るよ。
昨年は6万で買ったけど、今は7万くらかな??
羽田沖縄をクラスJにアップすれば、約8万FOP稼げる。
ソウル東京区間はマイルでCにアップできるから、ラウンジも楽しめるよ(^_^)
195: 2011/06/19(日)23:47 ID:mYNkBYVs0(2/2) AAS
間違えた。
8千FOPね(^_^;)
196: 2011/06/20(月)01:03 ID:k8eTh7QYO携(1/3) AAS
金がなかったり、全国行脚とか社畜だけとか
基本的な部分でオマイ達は修行僧ではないよ、一般客だ。
無理に貧乏人や飛行機に乗る機会がないとか
時間がない奴がJGCになっても年会費が高く無駄になるだけだから止めておけ。
197: 2011/06/20(月)02:27 ID:mxnsxyuW0(1/3) AAS
達ってw
198: 2011/06/20(月)03:24 ID:chSxMxxu0(1) AAS
おいおい、もうちょっとちゃんと答えてやれよ。
東京大阪の普通席シャトル往復割引ですらFOP単価15程度でしょうに。
FOP単価20なんて超豪華ルートだよ。
国際航空券を無理に沖縄発にしなくても、
普通に東京発北米行きの安い時期で、
FOP単価10程度にできるんじゃないの?
199: 2011/06/20(月)07:17 ID:3NZ8jyqt0(1) AAS
JGC取得の理由
急な用事(普通の料金)のとき、満席での空席待ちでJGCに優先搭乗とき。
それが何度か繰り返される(居住地によって家族も同じことに遭遇する)とJGCがほしくなる。
JGCやSFCは他の交通手段のない多頻度利用者に価値あり、
あとは各人の価値観ですな
修行 修行 いつ解脱できるのか?
200(1): 2011/06/20(月)07:48 ID:23EXCDyV0(1) AAS
単にラウンジ(食べ放題飲み放題ネット使い放題)がいつでも利用できるのと、
荷物が早く出てくるというだけでも、十分JGCの価値があると思うけどなあ。
あ、宅配タダがなくなったのは痛い。
201(2): 2011/06/20(月)08:03 ID:/mT3ZOUV0(1/3) AAS
>>200
さすがに今時ネットって空港敷地内ならどこでもおけだろ
無料LANじゃないとだめなの?
俺はラウンジのトイレかな
あと、JLはJMBサファイアより平でもJGCの方が扱い上だしな
202(2): 2011/06/20(月)09:19 ID:mxnsxyuW0(2/3) AAS
>>201
>あと、JLはJMBサファイアより平でもJGCの方が扱い上だしな
それは言えてる。
JGC会員はなんだかんだ言って「我が社の上得意」的な位置づけだから。
(内心はG=ゴーマンだと思ってたとしても)
>さすがに今時ネットって空港敷地内ならどこでもおけだろ
例外もあるけど、やっぱりラウンジ内の方が落ち着けるのは確かだね。
203(1): 201 2011/06/20(月)09:33 ID:/mT3ZOUV0(2/3) AAS
>>202
ネット使いの人は、何らかの接続放題契約もってるだろと思ったが
なるほど、ラウンジの方が落ち着けるっていうのはたしかに。
俺のトイレってのと同じようなもので同意w
204: 2011/06/20(月)09:40 ID:mxnsxyuW0(3/3) AAS
>>203
とことんトイレにこだわるねえw
でもまあ確かに、それも分かる気がする
慌ただしい搭乗前後にラウンジで一息つくと僅かでも落ち着く気がするし
たとえラウンジ内滞在が15分ほどであっても立ち寄りたくはなるね
205: 2011/06/20(月)09:50 ID:lqbXAfpe0(1/2) AAS
2か月前に極北に飛ばされた俺には、無料LANは必要だ。
田舎過ぎて契約するモバイル用キャリアがない。
206: 2011/06/20(月)11:05 ID:J/sHZ2OG0(1) AAS
この時期だと、冷たいドリンクも非常にありがたい。
207(1): 2011/06/20(月)11:32 ID:fSw5dDSjO携(1) AAS
>>202
一般的にサファイア取得してJGC入会しないやついるのかい?
208: 2011/06/20(月)11:40 ID:nJJnc02O0(1) AAS
私は修行したいけど、コンピューター事務系の仕事なので、転勤も
出張もない。自費で修行するしか
ないかな。
JALカードはゴールドです。
209: 2011/06/20(月)11:41 ID:2Z2yf8wSO携(1) AAS
那覇発東京経由香港行きで発券しようとしたら片道の区間マイルが2260と、那覇-東京の984と東京-香港の1807をを足した2791より少なく表示されます。
これは何か規定の変更があったのでしょうか?ご存知の方、教えてください。
210(1): 2011/06/20(月)12:11 ID:iK6Hxndk0(1/2) AAS
成田〜香港はダイナミックセーバーのC以下の運賃とちゃうの。
211: 210 2011/06/20(月)12:14 ID:iK6Hxndk0(2/2) AAS
C以下は余分だったな。
212: 2011/06/20(月)12:52 ID:vgQcSjV+O携(1) AAS
>>207
(^^)/
213: 2011/06/20(月)15:43 ID:Jb6jtpN80(1) AAS
よくJGCになったら年会費が高いっていうけど
みんな普通にJALのゴールド持ってるもんだとおもってたんだが違うの?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 788 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.127s*