[過去ログ] 【JAL】50000FOP修行スレ JL010便【JGC】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
53(1): 2011/06/13(月)00:47 ID:j1nllvpJ0(1) AAS
おいおい1j=80円の時代に120円はないだろ?
2chでは1j120円野郎が流行っているのか?
せめて100円で、できれば手数料込みとしても85円計算かと。
650j≒55250円。
そうすると単価は15円は切る。
54: 2011/06/13(月)01:02 ID:utEe/dy90(1/6) AAS
すまん間違えた、ついこの間まで欧州に行ってたもんだから脳内でユーロと混同しちゃって。
ドルのレート換算は>>52-53の指摘通り。15円切るなら順当か。
しばらく謹慎の意味でROMるわ。orz
55: 2011/06/13(月)07:09 ID:koBgdAI2O携(2/3) AAS
脳内でミスしただけなら皆さん許してくるるはずだ。ROMる事はないぞ!
56: 2011/06/13(月)07:49 ID:6bHKrMpqi(1) AAS
>>49
美味しいよね
57: 2011/06/13(月)08:13 ID:K+9lSrAw0(1/2) AAS
>>47
那覇のラウンジだと、焼酎をシークヮーサーで割るのがすき。
普段は絶対に焼酎は飲まないけど、これだけは好き
58: 2011/06/13(月)09:32 ID:HDnSwzFRO携(1/2) AAS
でも、那覇のシークヮーサーは沖縄ボトラーズの1.5Lペットボトル198円で売ってるやつだ。(果汁10%未満)
59(7): 2011/06/13(月)15:05 ID:U+LqYa+/0(1/2) AAS
最近のJAL、営業強化なのかもしれないが、DIA、サファイアのバラマキがひどい。
特に、ANAのPLTやDIAなどの多頻度会員に、お試しDIAやサファイアを渡している。
JALの営業に、「JALにも乗る」といえば、担当課長がお出ましして、ステータスカードを渡すとか。
俺の回りにも、3人ほど釣り上げられたのがいる。
まじに修業しているのは馬鹿みたい感じ。
こんなことを非公然にやるなら、ANAのDIAやPLTに「ステータスマッチ」をかけるべき。
60(1): 2011/06/13(月)17:59 ID:HDnSwzFRO携(2/2) AAS
なんでANAの個人情報をJALが知ってるの?
61(1): 2011/06/13(月)18:05 ID:K+9lSrAw0(2/2) AAS
>>60
個人情報知らなくても、法人営業できると思うが。
営業が得意先に出向いて、ANAのステータス餅の人で、
今後、JALに乗り換える人は、JALのステータスを渡すからと、
申告させればいいだけだと思うが。
62: 2011/06/13(月)18:10 ID:FmfqkjIii(1) AAS
修行しょうと思ったけど、なんかバカみたいですね。
63: 2011/06/13(月)18:23 ID:suwT/tB+i(1) AAS
無期限ダイア?
999のパスよりいいな
64: 2011/06/13(月)19:06 ID:sUBa2D8q0(1/3) AAS
でも、お試しなんでしょ?
65: 2011/06/13(月)19:41 ID:U+LqYa+/0(2/2) AAS
>>61
その通りです。
営業の担当者は、得意先、知人、友人などのチャンネルを使って、かき集め。
お試しだけど、JGC入会資格以外は、事前会員と同じ扱い。。。
来年3月まで、美味しい資格のもとで、修業ができる。
まじ、修業していてる人間が頭にくるのは理解できるけど。。。
66: 2011/06/13(月)19:43 ID:IMGV2zf8O携(1/6) AAS
>>59
これってムカつく!!
クレーム入れたらどうなる?
確固たる証拠掴んでクレームを入れようかな?
67(7): 2011/06/13(月)19:46 ID:utEe/dy90(2/6) AAS
>>59
>JALの営業に、「JALにも乗る」といえば、担当課長がお出ましして、ステータスカードを渡すとか。
これが有り得ないと思うんですけどね。
営業さんがANAスタイタス保持者をまず探し当てる必要があるでしょ。
探し当てたとして、その会社なりにいきなり行けるのも変だけど、
さらにその顧客が「JALにも乗るよ」なんて言いますかね?
言うとしても確率は異常に低いでしょ。
しかもその稀少確率の対象の所へ担当課長がわざわざ出ばって行ってカードを渡す?
それこそ住所氏名年齢連絡先等の個人情報を知らないで勝手に作成するってことですか?
それって個人情報保護法違反だし、顧客番号を既に持ってたらシャレにならんでしょ。
省2
68(1): 2011/06/13(月)19:53 ID:IMGV2zf8O携(2/6) AAS
>>67さんの長文の方が必死で凄く手がこんでいるように思えるのは気のせい?
とにかく>>59のような事がもし本当なら許せない!税金投入した会社なのに!!
69(1): 2011/06/13(月)19:58 ID:IMGV2zf8O携(3/6) AAS
>>67
何の営業やっていても、競合他社がどこで稼いでるなんて情報を掴むのは営業職として当然でしょう?
70: 2011/06/13(月)20:00 ID:8HRa2k420(1) AAS
創価系なんだから得られない個人情報は無いって!
71(1): 2011/06/13(月)20:31 ID:pX7U8+t10(1) AAS
ま、法人優良客向けにステータスマッチをするのは利に適ってるな。
SINタッチ(笑)やってるような貧乏オタはお断り。
72(2): 2011/06/13(月)20:34 ID:utEe/dy90(3/6) AAS
>>68
別に必死になる理由はないんですが。
そう見えたら失礼。でも辻褄の合わない話だなあと思って。
>>69
そんな無駄な営業やってる場合じゃないし余裕もないと思いますよ、JALは。
あまりに費用対効果がなさすぎるでしょ。もっと効率的な営業かけなきゃ競合のしようがない。
仮に情報をつかんだとして、そこに変な攻勢(ここで書かれてるような)をかけて逆に不信感を持たれたり
こういう風にバラされたりしたら損失しか生まないでしょう。
しかもいきなり上級カード発行して持参するなんて、個人情報保護の面からも有り得ないわけで。
いくら何でも突飛すぎて、余程確たる証拠でもない限り信じられないなぁというのが正直な感想ですね。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 929 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ AAサムネイル
ぬこの手 ぬこTOP 0.016s